• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬の白いカメのブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

納車から1000キロ突破

納車から1000キロ突破乗り始めはトルクの無さに四苦八苦してましたが最近少し慣れ始めて段々使い方が分かって気感じがします。

Posted at 2021/03/13 20:43:18 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年03月07日 イイね!

今日も(笑)

今日も(笑)連投の白カメです☆

今日も朝からジムニーのリヤシート撤去をしました。
だって・・・ジムニーのリヤシートって役に立ちます?
なんか邪魔な存在でしか無い気がして(^-^)



リヤシートの外し方はボルト4本づつで止まってるだけなので割愛します(写真撮り忘れただけですが・・・)



なるべくフラットになる様に近くのカインズホームに開店と同時に漁りに行きました(^-^)
使えそうな物が有ったので買ってこんな感じになりました!



小物が入るボックス買ってベルトで固定出来る様にしました(^-^)



もちろんワンタッチでベルトが外れる様にしました。
試運転したけど全然動きませんでした(これは良いかも)



お次は




リヤのスペアータイヤ外したら凄い事になってました(大汗)



綺麗になるんかい?と思いましたがコンパンドで一生懸命磨きました!



なんとかなりそうだ(^-^)



外して塗装しました。乾燥の時間にまた一生懸命磨きます。



こんなもんで良しとしましよう



全然見えない所ですが綺麗になった感が有ります!自己満足の世界ですが・・・

で一日終わりました(^-^)

それではまた☆
Posted at 2021/03/07 18:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月06日 イイね!

ジムニー進化

ジムニー進化家で自粛している白カメです☆

天気も良く車弄りには持って来いの日でしたので今日は一日家でジムニーと戯れてました!先月納車されたJB23ですが・・・ライトは酷い小傷で磨いても磨いても中々傷が取れず諦めて新品を買いました(^-^)
某オクで中古品を見ても中々良いのが無くてしかも結構な値段で落札されてました(汗)
中古品を買うなら新品って幾らなの?
みたいな感じで先週スズキのディーラーへ!!!聞きに行きました(^-^)

そしたら片側19800円×2の諸費税43560円
これなら新品で揃えようと思いまして注文しました!
納期も水曜日に入ります。会社帰りに取りに行って箱から出さずに取り付けを土曜日まで我慢してました(だって箱開けると直ぐにでも取り付けしちゃいそうで・・・)



前からフロントバンパーの外し方を頭に入れて置いたので案外簡単に取り外しが出来ました。



僅か15分程度で外せました(^-^)



新品と傷だらけのライト(汗)



付いていたライトから部品を移植していきます。



ライトの取り付けが終わりました(^-^)
やっぱ新品は良いですね!!!
自己満足ですが(笑)



バンパーを取り付けて完成です!
各部のライトの点灯確認も終わり超不器用なオイラでも出来ました(^-^)

そして

もうひとつ!
内外装ボロボロのJB白カメ号(汗)
傷隠しの為に買ったステンレス製の部品5点を取り付けちゃいます!



キッキングプレート



両面テープで貼るだけです!



傷隠しには良いかも(笑)



リヤゲートプレート



ウインドーモール

まだまだ直したい所はかなり有りますが(汗)少しづつリフレッシュしていきたいと思います(^-^)

今日は庭で車弄りの自粛とジムニーで試運転のドライブで一日終わりました!

それではまた☆




Posted at 2021/03/06 19:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月27日 イイね!

ジムニー納車されました(^-^)

ジムニー納車されました(^-^)車変態の白カメです☆

2/19日友引の日に無事ジムニーが納車されました(^-^)
色々とテリオスキッドからの移植が有ったので報告が遅れました(汗)

でも・・・ジムニーって高いですね(汗)
2000年式3型走行102000キロ5MT事故なしで49万円
車検2年付きで乗り出し60万円
10万キロ超えてるし約20年経ってるしウオーターポンプ、オルタネーター、ベルト2点、プラグ、MTオイル、ミッションオイル、トランスファーオイル交換、持ち込みでKYBのショックの交換を序にして貰い乗り出し70万円でした・・・
錆は比較的少なく、ブレーキマスターシリンダー、O2センサーは取り替えて有るようでした。
しかし・・・リヤフェンダー凹んでるし・・・全体的に色の艶が無いです(;一_一)

これからジムニーも宜しくお願いしますm(__)m



ハンドル交換したり



ドラレコ移植したり



ナビ移植したり



ブースト計移植したり



ドアアームレスト?付けてみたり
で結構忙しい毎日でした(楽しいですけど)!



しかし


黒カメ号の車検&タイベル交換&化粧直しにと貯めていた資金がイレギュラーのジムニー購入に充ててしまった為に黒カメ号は一時抹消となりました・・・・(大汗)
これから資金を貯めて黒カメ号復活に向けて頑張ります!!!
2年後かな・・・




それではまた☆
Posted at 2021/02/27 19:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月13日 イイね!

Z34弄り

Z34弄り連投の白カメです☆

納車から約4カ月やっと1000キロ乗りました!
切り番ゲット?
なんか900キロ超えた位からZ34がスムーズに動く様になってきた(^-^)
慣れたのか?各部が馴染んで来たのか?分かりませんが良くなってきました!
これで慣らしが完了です(^-^)
明日辺り高速で踏んで見ようと思ってます(制限速度以内ですよ!もちろん(笑))

今日は車の弄り日和でしたね(^-^)
たいした弄りでは無いですが・・・
今回はこれを取り付けました!!!!



ニスモ専用のエンジンカバーです(^-^)

先日某オークションサイトで出品されてまして25000円位で落札されてました(汗)そんなに高いんかい?
と思って日産にGO!!!

値段を聞いてびっくり。
二分割で上が(140416GA0B)8580円
下が(140416GA1A)7216円
合計税込15006円で買えました!



   ↓↓↓





取り外し

   ↓↓↓





取り付けました!!!!


上の品番


下の品番



並べてみました(^-^)



普段は見えない所ですが、自己満足の世界です(^-^)

おしまい☆



Posted at 2021/02/13 19:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ コーティング後3か月メンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/1014925/car/3671566/8417201/note.aspx
何シテル?   11/01 07:56
白カメです。 RZ34でZ乗り復活しました。 そろそろ年齢も60歳に足入れる頃なので人生最後の車としてRZ34を選びました。 2025年2月23日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

群馬の白いカメさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:59:10
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:35:32
スズキ(純正) イグニッションレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 09:29:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒カメ号 (日産 フェアレディZ)
2025年2月23日友引吉日にMY2025モデルが無事納車されました! 2022年登場 ...
ダイハツ コペン 880白カメ号 (ダイハツ コペン)
腰の手術によりコペンが乗れなくなり降りたのですがリハビリ等により再び舞い戻って来ました! ...
スズキ ジムニー JB白カメ号 (スズキ ジムニー)
自分の認識の甘さから壊れてしまったテリオスキッドの代わりに私の愛車になりました! 約20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度Z34からZC33Sスイスポに乗り換えました。 白いZC33Sの新車を目論んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation