• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬の白いカメのブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。大分日にちが経ってしまいましたが、明けましておめでとう御座いますm(__)m
白カメです☆

昨年末から体調を崩してしまい掛かり付けの医者が休みで昨日コロナ、インフルの検査をしてきました。
治りかけで両方陰性でしたが年末年始は寝正月で咳の影響で胸が痛い日々でした(大汗)

ここに来てやっと普通に生活が出来る様になったのでスイスポの車庫に電気を付けました!



手作り感満載の車庫ですが良く一人で作ったと我ながら感心してます。
早朝ドライブを頻繁にする私で暗い中で車庫の扉開けてとかは電気が無いと不便なので付けました!

昨年はZ歴16年に幕を下ろしたり新しい相棒(ZC33S)を向かい入れたりと色々有りましたがこれからもよろしくお願いしますm(__)m






スイスポのみん友さんも出来て今年はツーリング&オフ会等が多くなりそうな予感がします。

1/1から不幸な事故地震が有りましたが被災された方々の無事を祈りつつこの一年を過ごしたいと思います。

白カメでした☆
Posted at 2024/01/06 19:27:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

我慢しきれずに(汗)

我慢しきれずに(汗)とうとう来年60歳を迎える白カメです(汗)

こんな爺がスイスポの車高の高さに耐えきれず車高調を買ってしまいました(汗)
殆ど低い車しか乗って来なかった私がタイヤとタイヤハウスの隙間に指3本入る隙間が許せなかった(泣)

モンスタースポーツのダウンサスが入っていて純正から25mmダウンで指三本・・・60歳にもなるしこれで我慢と思ってました。



フロント
ショート缶が入ってしまう



リア
にもショート缶IN



もう少し後1cm下げたい
なると車高調に交換

HKS、トラスト、クスコ、等色々と悩みましたが今回はクスコにしました。




Z34でも使ってましたが案外車高も下がるし乗り心地も悪くない値段もそこまで高くないので選びました。
今よりは段差に気を付けなければいけないのが難点ですが理想を求めると仕方ないですね!
受注生産の為少し時間は掛かる様ですが楽しみに待ちたいと思います。


そして本日は道の駅太田で水戸道楽TVがイベントに来てくれました。



コペンの仲間とZの仲間と三人で行って来ました。



駐車場には欲しかったS12の後期型が居ました。
懐かしくて思わず写真を撮りました。




水戸道楽と言えばR30ですが道の駅には沢山のR30が止めて有りました。

白カメでした☆



Posted at 2023/11/26 17:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

ぐんま推しナンバープレート

ぐんま推しナンバープレートご無沙汰してます白カメです☆

ぐんま推しナンバープレートが出たので早速申し込みをしました!
これで黄色いナンバーから白ナンバーに変わります(少し黄色部分が有りますが)

それに伴い希望ナンバーにしました。



ナンバー枠で一部分隠れます。



今はナンバー&車検書を車屋に預けて有るため21日まではコペン乗れません(汗)

早く来ないかな!
Posted at 2023/11/19 08:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

購入から一か月

購入から一か月私は中古である程度弄って有る車両を新車価格の約50万落ちで買いましたが満足してます。

スイスポの中古は結構高いですね(笑)



Posted at 2023/10/15 08:04:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月10日 イイね!

Z歴16年に幕を下ろします(大汗)

Z歴16年に幕を下ろします(大汗)大変ご無沙汰しています☆白カメです!

この度家庭の事情からZを降りる決断をしました(泣)

やはりサラリーマンの安月給では3台の車の所有は難しく長男の免許取得に合わせてジムニーを譲りコペンを通勤用に使う予定でした。



と思ったのですが・・・・
会社の駐車場は青空駐車・・・・
オープンカーのコペン・・・前コペンで雨漏りが酷かったので(雨が降るとフロアーマットの下が水浸し)が頭をよぎる(汗)
これを考えるとコペンは完全遊び車にして全然活躍の場が無いZ34を売ろうと決めました。

もう一台安い軽を買って通勤用にとも考えたのですが、税金、保険の事を考えると中々踏ん切りが付かずZ34を出して通勤にも使えて楽しい車を迎えることにしました。


新車で買ってまだ3年今月一回目の車検ですがこれを受けずに買取センターに売却しました。



速くて良く曲がり良く止まる優等生な車ですが面白味が余り無く段々乗らなくなり車庫に眠ったままの状態が続いてました。
殆ど年一回の5/5のADVANオールフェアレディZミーティングくらい(笑)

次の車を色々考えて絶対条件は6MTで有る事、クローズボディ、所有車がルークス(嫁)ジムニー(長男)コペン(遊び)で軽ばかりなので普通車を一番に考えてこれにしました!














2020年式の一型の中古車です。
走行40000キロ
6MT
60近い爺が黄色です(笑)





デジタルスピードECU(170PS)仕様
モンスタースピードマフラー
モンスタースピードダウンサス
これにトラストのリップを付けてdefiのブースト計を付けて納車されます



今度の土曜日9/16日に納車が決まりました。

Zを降りる事にはなりますが新たな相棒もよろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2023/09/10 20:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コナモン さんやっと今週の土曜日に出来上がり予定です!オフ会は涼しくなる10月頃にしましょう。」
何シテル?   09/03 17:21
白カメです。 RZ34でZ乗り復活しました。 そろそろ年齢も60歳に足入れる頃なので人生最後の車としてRZ34を選びました。 2025年2月23日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

群馬の白いカメさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:59:10
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:35:32
スズキ(純正) イグニッションレジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 09:29:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒カメ号 (日産 フェアレディZ)
2025年2月23日友引吉日にMY2025モデルが無事納車されました! 2022年登場 ...
ダイハツ コペン 880白カメ号 (ダイハツ コペン)
腰の手術によりコペンが乗れなくなり降りたのですがリハビリ等により再び舞い戻って来ました! ...
スズキ ジムニー JB白カメ号 (スズキ ジムニー)
自分の認識の甘さから壊れてしまったテリオスキッドの代わりに私の愛車になりました! 約20 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度Z34からZC33Sスイスポに乗り換えました。 白いZC33Sの新車を目論んでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation