壁l・ω・)ノ コンニチハ
オートメッセ前後はクルマを弄りたくなって仕方ない浜ちゃんです。
いい意味でも悪い意味でも刺激的なオートメッセは確実に財布に悪いですね...(-_-;)
ただ…今回はほとんど何も買ってませんw
さて今日は、
車検前の90ヴィッツのタイヤローテとテールランプ交換とワイパー交換とナンバー灯交換(LED)をして来ました。
やはり、FFですのでかなり前が減っちゃいますね~。
オデの夏タイヤは前後のホイールサイズが違うのでローテーションできないのが痛いですね~笑
また要らない前置きがながくなりそうなので この辺で。
さて、オートメッセで気になるパーツはいっぱいあったんですが...
タイトルからご想像はつくかと思いますが、
マフラー変えたら...?
次は
吸気だ!ということです。
排気が抜けるようになったら
その分吸わないといけないのでは無いか!
という正しいのか間違ってるのかよくわかんない理論のもと、吸気側もかえたいな。
と思ってました。
そして、オートメッセに行ったら実物が置いてあったんですよね。
おなじみトップフューエル零1000パワーチャンバー。
メッセ価格で21000円で売ってて、欲しかったのですが、
残念ながらそんな大金持ち合わせていなかったので買えませんでした。
というかあまり買う気がありませんでした。
でも、実物を見てしまうと・・・
欲しくなってしまうのがメッセの悪いところ
(違
調べてるとネットでは1万円台後半で売ってる場所もあったので買うならそこで買おうかなとも・・・
後一ヶ月半で免許がとれるので、
1.自分で運転しだしてから買うか
2.それとも時間がある今のうちに買ってつけちゃうか
3.それとも純正で我慢するか...
3人の浜ちゃんが戦っております。
さて、どの浜ちゃんが勝利をおさめるのでしょうか...w
ゴミステーションにRA用チャンバー落ちてないかな・・・(大間違
なんか泥沼に足を取られかけてるような無いような...
きっとまだ
大丈夫。
Posted at 2013/02/13 16:28:57 | |
トラックバック(0) |
日々徒然 | 日記