• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜ちゃん@Absoluteのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

ポチったものが届きました♪

ポチったものが届きました♪先日、ポチったブツが届きました♪


今週末くらいに装着したいと思います!



今日、とあるものを探しにアップガレージに行ったら、今日と明日と臨時休業でした(爆)

まぁどうしようもないので仕方ありませんが、非常にしてやられた感がありました(違)


Posted at 2013/01/30 13:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | クルマ
2013年01月29日 イイね!

スタッドレスは必要ですね。

壁l・ω・)ノ コンニチハ!


自作ハーフエアロ風整備手帳)が思いの外かっこ良くなってテンションが上がってます
浜ちゃんです。


さて、一昨日の夜のいきなりの
驚きましたね~。


Twitterで、近所の友人が何人か「雪がすごい」というつぶやきをしてたので、外に出てみると、予想以上の吹雪と積雪でした。



ワイパーを止めてから約3分後にこれだけつもりました。



これだけ積もると、めったに雪がふらない瀬戸内では大事件です!

兵庫県でも北部の豪雪地帯に行くと、たいしたことはないんでしょうけど、この辺りでは数年に一度歩かないかの積雪でした。


喜んで、20分間オデとワゴンRとのプチ撮影会を緊急に開いたのは秘密


そんな訳で、翌朝はもちろん路面凍結。

自転車で最寄り駅まで走りましたが、轍にハンドル取られたり、リアも滑りながら、クルマが突っ込んでこないか怖がりながら走行w
誰も人が通ってないところは、タイヤがバリバリ言わせながら圧雪してましたねw


学校近くの駅からも更に自転車なんですが、
バスもチェーンを巻いてガチャガチャ言わせながら走ったり、タクシーものろのろ。
夏タイヤの人もかなりいましたね。
友達はオートソックも見たようです。

そんななか、ママチャリ(もちろん夏タイヤ!)をかっ飛ばして、ドリドリしてみたり遊びながら学校に行きました。(ただのうれしがり←)

途中高校生が数人転倒してましたw

雪の影響で遅れる先生や、バスが動かなかったり、最寄り駅まで到達するのに時間がかかったので遅れてくる友達もいました。



ここまで交通網が打撃を受けるのは雪がふらない地域だからとは思いますが、たとえ雪がふらなくても突然こういうことが起こった時に合わせてスタッドレスは履いておくべきなのかなと思いました。



しかし、年にあって数回のために履くのは、コストパフォーマンスが悪すぎますよね~…

という訳で中古のRBアブソ純正ホイール付きスタッドレスでも探そうかなと思ってる次第でございます...w

Posted at 2013/01/29 15:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2013年01月20日 イイね!

マフラーがほしいのだ!

こんばんは♪


先週に引き続き、みん友のYUSUKE@くんが遊びに来てくれました♪



今日はワゴンRのワックスがけオデッセイのハイビームポジションをしました。


最近作業性の良さからトライズプレミアムを使用していましたが...

バンバン撥水して欲しかったのと、固形ワックスの艶が忘れられなかったので
今更!?と言われそうですが、固形ワックスを使用しましたヾ(≧∇≦)〃


モノはというと...
シュアラスター最高峰のスーパーエクスクルーシブフォーミュラーをかけました♪


それが終わってからは
オデッセイのハイビームポジション化

RA6では有名なハイビームの謎の穴に白LEDを突っ込んできましたw
コレでロービームオン状態では11灯というすごい仕様になっちゃいました( ̄m ̄) ウププッ

でもそんなにごちゃごちゃはしてないと...思いますが…(爆


詳しくはまた後日整備手帳に上げることにしますw



次はそろそろマフラーかえたいな~と...

学生の身分で
有名メーカーの新品は買えるわけないので、ヤフオクやアップガレージの激安中古を狙ってるんですが
実際に付けてみないと音量、音質ともにわからないので買えないんですよね~


 
という訳で諸先輩方のパーツレビューを拝見させてもらっていますw
(足跡つけまくっちゃってゴメンナサイm(_ _)m)


やっぱり
オーバル二本だしがいいなー
と思いながらパーツレビューを見てましたが

ヤフオクなどで見ると安い中古は砲弾・真円が多いんですよね~

あまりの数の違いに砲弾・真円でもいいかな~と思いつつあります(爆


そうこう見ていると
モデューロのマフラーもいいかなと思ったり...w
ガナドールとかRS★Rなんかも気になっています。



ジェントルな音量で…となると
オススメのRA6系用のマフラーがあれば教えていただきたいです(^o^)v
(純正+αくらいを求めていますw)


あと、社外マフラーってやっぱり燃費は落ちるのかな…
Posted at 2013/01/20 00:08:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | オデ弄り | 日記
2013年01月14日 イイね!

オイル交換オフ(?)

お久しぶりです。


誕生日の関係で免許が取れるまであと2ヶ月ちょいになりました。浜ちゃんです。


さて、昨日はオデのオイル交換をしました。(詳しくは整備手帳参照)

前日にオイル交換をするというつぶやきをしたところ、お友達が三人もきてくれたので
プチ作業オフみたいな感じになりましたw


やはりクルマの話をしながら作業するのは楽しいですね♪

免許とったらこういうオフ会っぽいことどんどんやって行きたいですね♪




サボりがちでしたがいいネタができたので久しぶりにみんカラを更新してるというわけですw


iPhone用のみんカラアプリが全く使えない時代から考えると
今のみんカラアプリはかなり使いやすくなってますね♪

ということで白ロムiPhoneから投稿しています♪

これがまた画像のアップロードが楽でいいですねー!


これからマメに更新できるようになるかもしれません(笑




遅くなりましたが
みん友の皆さん、本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/01/14 13:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月31日 イイね!

新車(未使用車)

お久しぶりですw


と、このブログは毎回
お久しぶりから始まりますw




さて、

我が家に新車(未使用車)がやって参りました。


来年、免許をとったらオデッセイを譲り受けるので
親が乗る軽四で
ヘッドライトがスモークメッキのとあるクルマを購入したというわけです。



そして 
本日が納車でした。


今はLEDテールや
ルームランプなどの到着を待っているという段階ですw



未使用車なので

当たり前ですが
ドノーマルなわけです。


イチからいじっていくのは
また大変なことですね~ヽ(^◇^*)/
 

車高調やホイールも入れていきたいですヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪



やっぱり車高調、ホイールは
マルゼンがいいんですかね(笑)





僕が帰宅した時にはすでに暗かったので写真は撮影してませんが

一部だけ…




ちなみに
兵庫県内の軽でLED字光式ナンバーは
ウチが最初だそうです。

ちょっぴり嬉しくなりますねww


オデッセイとナンバーの数字を合わそうかと計画中でもありますが……



という訳で
これから数ヶ月は二台体制でいじっていきます♪


それでは、またしばらくしたら
車種と写真を公開していきます♪
Posted at 2012/10/31 23:18:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「めちゃくちゃ久しぶりにログインしてみた笑笑」
何シテル?   09/04 20:42
浜ちゃん@Absoluteです! 宜しくお願いします! ちっさい車からでっかい車までいろいろ好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

充実した1日😘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 09:40:21
かっしー_さんのフォード エクスプローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 08:29:34
LINE乗っ取り犯人とのやり取り(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 13:59:10

愛車一覧

GMC その他 GMC その他
GMC バンデューラ3500 454エンジン(約7400cc) エクスプローラーLTD ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
新しい(年式は古いですが)愛車です。 メルセデス ベンツ Sクラス 420SE(昭和6 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ブラックマフィアのエアロ(笑) あとエンジンもいじってあります。
その他 自転車 その他 自転車
人生初のロードバイク♪ 友人から安く(ボッタクラれて?)譲り受けました! コンセプ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation