• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommitzのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

四半世紀+1

登録日付でいうところの、
本日でまる26年。





昨年クリソツな投稿をしてから1年。
・・・と思っていたら、期せずして
どういう風の吹き回しか?
今日だけで4つも「イイね!」いただきました。

もとが20そこそこだから、これは凄いこと。
(((o(*゚▽゚*)o)))

ありがとうございました。

Posted at 2015/12/07 21:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

セキュリティステッカーやっと貼付け

本日はヤサグレていない話題を。

さる2月、HIDE-SPEC-Cさんの私的?キャンペーンに当選して作成いただいたセキュリティステッカーをようやく貼りました。


ウィンドウ・モールのゴムめくれは、ほっといてください笑





左右のリア・クォーター・ウィンドウも考えたものの、敢えて?の??
Fウィンドウ右下端。

ステッカーのクオリティは、スバラシイ!

ブラックアウトの淵ではなくウィンドウ下端に合わせたレイアウトは、びみょう。。

別個の剥れ防止シートも含め、じぶんの器用さは、超びみょう。。。

レースモデル・レプリカとか、はたまた痛車とか、
そちらの路線への挑戦はあり得ないと改めて痛感↓↓↓


HIDE-SPEC-Cさん、たいへん遅くなりましたがありがとうございました。
Posted at 2015/12/06 22:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月19日 イイね!

すてきなヒトバ○ラ

悪質なナゴヤバシリの駆逐に向けて
今朝もカラダ張ってがんばるおじさま方。
(たぶん交通局のOB)



Posted at 2015/11/19 07:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

記録)最近の、やっちまった某社CM


一部の方のブログに対し、じぶんも含め非常に多くの同意=イイね!が寄せられていますが
個人的にもそろそろ限界が来つつあるので、自IDでのブログという形で遺しておこうかと。

このところ(というかもう、ココ何年も)、
元・日産党の父との酒呑み話に挙がっては二人して管をまいてる状況。
親しくさせて頂いてる現・日産関係者の方がいるなか、心苦しくはあるのですが・・・


「やっちまったな、日産」CMもそうだけど、
先ごろの「リーフ×SPORTS CAR」でついに堪忍袋の緒が切れた感あり。


日産「羅針盤」のお問い合わせフォームに下記のような投書をしました。
匿名のネトウヨととられたくなかったので、個人情報すべて記載のうえで。
酔ったイキオイみたいながら、本日は素面。
恥ずかしながら、記録としてココに記載します。
(まぁ、普段のPV状況からしてあまり見られることもないでしょう)

**********************************************************
国内の旧来日産ファンを愚弄する最近のCMについて
**********************************************************
かつて、父から譲り受けたA31型セフィーロを、愉しんで乗っていた者です。
先ごろ立て続けにリリースされた貴社TVCMについて、SNS「みんカラ」はじめ旧来=ゴーン体制前の日産ファン内外からどのように批評されているか、貴社経営層や広告関係者はご存知か。
矢沢永吉氏という大物を起用した挙句そのCMは「やっちまったな、日産」と揶揄され、リーフのモーター特性のみにスポットを当てて180SXという貴社自身の財産を全否定するかのようなCMについては半ば“炎上”状態。
経営のグローバル化も結構だが、あまりにも自国市場を無視し旧来ファンを愚弄し、度が過ぎてはいないか。
**********************************************************



Posted at 2015/10/14 00:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

路面ゼブラの意味






状況;

駅バスロータリーから公道へ出たがってる一般車両をふさぐ、信号待ちの車両。
しかも、2台。
しょっちゅう見かけますが。

あ、さらに言うと
前のほうは、晴れた夜の市街地でフォグランプ点灯。

推測;

漫然と信号待ち列について、「ゼブラゾーンでは停車禁止」の状況に気づいてない。
てか、教習所でちゃんと習ったのかな。

「フォグランプ=霧灯」という直訳も知らずに点けてるのかな。

Posted at 2015/09/19 19:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2代目愛車のBPレガシィに乗り始めてウン年。 クルマとともに,かねてからの自前webサイトを 細々と更新しています。 http://www5f.big...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアチェックリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 16:04:23
日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:19:00
ウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:55:50

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2代目の愛車となる,H17(2005)年式BPEレガシィ。 基本コンセプトは「パッ ...
スバル R1 スバル R1
往年の、Super (Small) Car☆ 古びないけれども、12年/97千km時点 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
父親から譲り受けた(強奪した),初めての愛車。 じぶんで転がしたのは5年間,通算では1 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
をとうと(弟)の初代愛車。 SOHC・135ps/4ATで遅いんだけど、なぜか愉しかっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation