• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほーむべーすのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

先週末、ちょっとキャンプしに和歌山経由で滋賀いってきたw

先週末、ちょっとキャンプしに和歌山経由で滋賀いってきたwタイトルのまんまですw
 痛Gでみん友さんやマイミクさんは出払ってる+鈴鹿市内はF1のおかげで大混雑=一人で遠出だッ!!
 てな具合で金曜の昼前から高速とカっ飛んで、一路和歌山は潮岬へ。
途中阪和道で「梅干し博物館」なる物の看板を発見。「立体映像で梅干しの何を見せるって言うんだい!!!!」と突っ込みつつもスルー。と言うか時間が押してて行けなかったorz 今度行ったら入ってやるw
 んで、「本州最南端」潮岬キャンプ場に行ったのですが、ここはGWと夏休み以外は無料という素晴らしさ!見晴らしも良く、シンプルながら設備も整ってて良かった。
金曜だったせいか人も少なめでゆっくり出来ました。
殆ど一睡も出来なかったけどwwww
 土曜はこれまた高速をつかって滋賀まで移動w琵琶湖の北の方にある海津大崎キャンプ場へ。ここは2年ほど前にVTRでも行っていて、琵琶湖が一望出来るお気に入り。なんかバイクようけいましたがねw

 晩飯作ってると、予報は曇りなのに思いっきり雨に振られる始末w
やっぱり、ホムセン箱にこの人→を付けておくのは荒天フラグですかね?
 んで、日曜日。滋賀にきたらやっぱり行っちゃう豊郷w
行く途中でゆーTAさんのレガシィと遭遇!右からすり抜けかましましたw
ついたらついたでメネシスさんが「軽トラの人」から「86の人」に変身してるしw
みんなでレイヤーさんの撮影したり、私とごっちゃんさんが「(」・ω・)」すー!(/・ω・)/ちゃー!」ってやってたりwいつも通り?かおすで楽しい豊郷でしたw

今回で積載とかの課題は洗い出せたので今後はそれらの改善に邁進しますよ!
とりあえず、カッティングシートまた切るか!
Posted at 2012/10/09 21:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年05月08日 イイね!

名状しがたい連休日記のような物

かなりテキトーなのとちょっと流行?にのってみたタイトルですw

 予告通り4月28から関東に凸ってました。
 出発したのが28日の午前1時だったので(前の日仕事終わってから会社の人とカラオケしてましたwしかもサイリウム持参でwww)昼過ぎに地元の茨城は龍ヶ崎に到着。新東名?もちろん使いましたw
 思い出の場所巡りしたり、マイミクのおだじくんと喫茶店でだべったりしてました。
 かつて通っていた小学校が「エロゲにでてくる高校」みたいな校舎にかわっててびっくり!(写真は撮ってませんw)

 でもって29日、予定ではアキバだったのですが、忘れていた事が一つ、
「奈々様のポスター掲示は5月1日から」だったw
ので予定を繰り上げ、お台場へ。
道中で初めて東京スカイツリーを見たり(運転中でまたしても撮れずw)して、目的の場所へ、






















ガンダァァァァァァァァァァァァァム!!!


 ちなみにチケット持ってなかったのでガンダムフロント東京には入れずw
足下でジャブローコーヒーすすってました。
ギャラリーには他の写真も有るのでドゾー。

 ひとしきりガンダムを拝んだあとは何となくメガウェブへ移動したのですが、なぜかハワイフェア状態で無駄に暑苦しい始末。しかもメチャ混んでるw
アレッサンドロ・ナニーニカフェでホットサンドほうばりながら、外の試乗コースを走ってるトヨタ86を眺めてましたw

夕方にはお台場を出たのですが、渋滞を回避したつもりが渋滞にはまったりして心が折れたので無駄に豊橋で一泊w

その後?基本グータラですよwwww

6日にはCR-乙を6ヶ月点検に持って行ったのですが、


ビミョーなエンジンオイルが入る始末。
でも車内の次回交換目安のラベルは「Ultra Green」なんですよ。いったいどっちが入っているんだかw




最後に今後の簡単な予定。
5月19日はガンダムUC観に名古屋で並ぶ。
6月2日はBLOOD-C観に行く。
7月はなのは劇場版+奈々様ライブ!!

うん、とってもヲタ充だねw
Posted at 2012/05/08 21:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年04月26日 イイね!

明日の仕事が終われば…

やっとこさ5月の連休ですね!

ざっくりとした予定ですが、
28〜1で関東に凸ります!
目的? きまってるじゃないですか。

ガンダァァァァム!!!!

ですよw
あとアキバをふらついたりしてみる予定。

2日は会社のおじ樣方とゴルフに誘われてる+「あれ」が届くので鑑賞かと。
3日以降はフリーですw
Posted at 2012/04/26 21:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年08月16日 イイね!

コミックマーケット80に凸してきた!!!

前日記でフラグは立ってましたが、行って来ちゃいましたよw

今回はマイミクのバシ君のお部屋にお邪魔する形で、ついでに整理券まで用意してもらいました。
移動は行き帰りともに高速バスを使用。

教訓:バス乗るときは体調を整えましょう。大惨事にな り ま す よ ?
つーか名駅のターミナル暑過ぎ。

写真色々撮ろうと思ってたのですが、中はそれどころじゃない混み様、コスは勝手にアップすると怒られる。ので、今回は戦利品のみです。

1日目:Fateのペーパークラフト(お土産)とりっちゃん本。写真忘れてますが、りっちゃん本にはサイダーがついてきました。が、栓抜きが要る仕様につき現場では飲めずw

2日目:スパロボOG&ムゲフロ本あわせて5冊。あと俺妹でMS少女な本。黒猫×デスサイズHが結構あってるw今回一緒に並んだ人(バシ君の知り合い)からは黒猫×白キュベ(QBじゃないよ)がいいと。


3日目:同人誌計17冊(うち18禁7冊)あとグッズ系少々?
流石にシャッター2つはきつかったw
うん。なのは同人おおいねw
ネットで見てる人の見つけちゃうとつい、ね?
リコッタのタオルは某赤Fitのりの方へのプレゼントとなりました。
色紙?やらん!!!

あと、会社の先輩から、アキバなお土産を頼まれていたので
新しくなったコトブキヤへいってきたのですが…
どうしてこうなったwwww
ちなみにクッキーの絵師は西又葵さんでし。某お米で有名になったしいいんじゃね?と思ってね。
Posted at 2011/08/16 20:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年06月19日 イイね!

北陸爆走?ツーリングをして来た!

ツー訳でVTRでひとっ走り?してきました。

金曜は京都の鼻先をかすめて鯖街道(R367)を疾走。鯖寿司は食ってなかったりw
その後R303経由でR161に入り北上。
途中よった道の駅マキノ追坂峠でこのポスターを発見w
有名人の似顔絵ならまだしもねw
あずにゃんがいない辺り、描かれたのは結構前なんですかね?
んで、目的地の1つ。敦賀新港のフェリーターミナルに到着。
なんで来たかというと、ここ北海道行き(!)フェリーの発着点なんですよ。
「いつかは行くべし!北海道!!」てなわけで無駄にふらついてました。

その後はR305を快走。道狭いですが、
海沿いかつワインディングでたのしかったですw
道沿いは、民家と旅館と釣り餌店が並んでました。結構釣り好きには有名なんですかね?この辺り?

その後、三国温泉でひとっ風呂、金沢に入って市内のネット喫茶で1泊。金沢の○遊空間ブース狭いよ(泣)

明けて土曜、ラウンド1でミユビナマケモノくん(マイミク)と合流、
雨が降ったりやんだりな中、白山街道を走って勝山→山中温泉→日本自動車博物館のるーとでペアツー。
道の駅山中温泉で男2人のおんせん時間!となってましたw

博物館で別れたあと、しばし悩んだ結果、帰れるかチャレンジしてみることにw
高速を快走?して、途中燃料がきつかったので、無駄にみやせき!に寄り道wそのあとは下道で帰りました、
ええ。大雨の鈴鹿峠走るはめになりましたよ?
あー怖かったw
そんなこんなで走りまくりな二日、計720km!でしたw

来週末は金から土にかけて栄〜大須辺りをふらつく予定。多分車は8に置いて行きますw
いいかげんIS11CAの実機を触ってみたいし。

それ以降は休みが木金になるので、オフ会等には出れないのですが、折角の平日休みなので、どっかを使って単車で京都をふらついてみようと画策中。
どっかいいとこないですか〜?
けいおん!の聖地はもち廻るから除外でw
Posted at 2011/06/19 22:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/1015224/32040270/
何シテル?   01/03 13:14
顔の形がほーむべーすです。 旅行と写真とアニメが好きな下っ端工場勤めです(笑) 最近ニコンD3000をget,たいていそれもって写真撮ってます。 話が合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ CB400F Mk.Sein (ホンダ CB400F)
なんだかんだと買ってしまった三代目二輪。あったかい時期はのるぞw
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ひょんなきっかけで買ってしまった2台目相棒。 ゆる〜く乗れる仕様にするつもりでし。
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
24歳の誕生日に衝動買いしちゃった2代目2輪www テーマは「過積載バイクで旅に出よう! ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
09年式スタイルⅡです。 天気がいいとこっちで出没するかも?

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation