何時もの様に?2ヶ月ぶりの更新ですw
タイトルがそのままなのでさくっと本題へ、
3日から恒例の朝一徒歩出動。このイベント時の空気がいいw
8耐&全日本テストはサラッと見て早速GPスクエアやパドックのブースをぶらぶら。
そしてBRZに興奮しすぎて鼻血出しましたw だって実車かっこいいんだもん!
来ていた会社の後輩と合流してGTデモをPITビルの3階で観戦

HSV2台、SC1台、GT-R1台、レガシィB41台と台数こそ少なめでしたが、やっぱり車が車だけにかっこいい!そしてHSVの他よりカン高いエキゾーストがまたいい!
もうすぐ見納めのレガシィB4もしっかりみてきましたよw
ピットウォークチョイ前にマイミクのばっしぃー君と合流、しかし雨上がり+強風のおかげて私が花粉症でダウンorz
ピットウォークは遅めに入るはめに。かなりの駆け足でしたw
完全に人が収まりきっていないV1へ移動、

F1イベントは完全に立ち見でしたw
毎度の事ながらF1のサウンドにはしびれましたね。”デモラン”なのに普通にサイドバイサイドしてるのは驚いた!しかも対決?企画の中嶋vs星野だけでなく普通のデモランでも!琢磨さんちょっとは自重して下さいw
この後もう一回GTのデモがあったのですが、私は寝不足+花粉症でグロッキー、ばっしぃー君は「渋滞がががが」だったのでその前に撤退しましたw
4日も朝一からサーキット入りしていると、よりにもよってNBOXの前でらっきょさんからTEL、グッズショップで合流後開場を1周りして2輪のデモを観戦。途中でぬまさんとその友人とも合流。
以降5人でレース話をしながらグッズショップをふらつきそのままピットウォークへ突入。
そして
コレ→をFポンのINGINGのピットで発見w

確かに女の子雇うより絵師雇う方が安上がりだろうし、何時もと違う層にアピール出来ていいんだろうけど、なんと言うか、
「どうしてこうなった!!」ですw
かわいいからいいけどw
ピットウォーク後は、らっきょさんに「(CR-Zのミニカー手に)
購入する事を強いられているんだ!!」(集中線)とか言われながらミニカーショップを物色。中嶋悟
ベン•トー弁当で昼食となりました。
ご飯食べ終わって、はたと周りを見ていると、近くのトンテキのお店がものすごい行列。そして行列をさかのぼって行くと…

ものすごく見覚えのある人が「1日店長」のたすきかけてトンテキ売ってるじゃ有りませんかw ガイドにも乗ってなかった完全なドッキリ企画。隣の担々麺の店では岡田忠之さんが同じ事してる始末。おかげで昼飯時間帯はだだでさえ混むグランドスタンド下?のフードコートが3割増で混んでましたよw
つーかこんな事?に日本トップクラスの2輪ライダーをかり出して良かったのか??本人結構楽しそうだったけどw
この後は雨の中F1のデモをBスタンドで観戦後、終了となりました。
二日間絡んでくれた皆様ありがとうございました!
フォトギャラに他の写真もちょいとのせてあるのでどうぞ!
さてさて、今年の鈴鹿のレーススケジュールも判ったのでやっと年間の計画がたてられそうですw
Honda Sports&Eco Program申し込んでみようかな…
Posted at 2012/03/05 00:00:25 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記