• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほーむべーすのブログ一覧

2011年07月07日 イイね!

お米食べろ!!!

と、あるとても熱い人は言いましたw
とあるロックスターはご飯への愛だけで一曲書き上げていますw

つーわけで?バイクでキャンプしてるときでもご飯が食べられる様にすべく、
炊飯する装備について前々から調べてたわけです。(○トウのご飯とかは地味においしくなかったりしますし。)
んで、今日四日市のスポーツ用品店でこいつ→を買ってきました。アルミ製、内側にフッ素コート、計量できるカップ付きと至れり尽くせり。
2合がカツカツなんですが、1人なら十分ですし。
んで、今日の夕飯で早速試してみました。うちの寮、共用キッチンあるんですよw
んで結果。(器は入れ替えてます)そこの方はおこげもどきっぽくなってましたが、全体的にいい感じ!これならキャンプ場でもおいしいご飯にありつけそうです。
後ろにあるのは、興味本位で買ってみたSPAMを、とりあえず焼いてみた(左)のと照り焼きっぽくしてみたの(右)ですw
とりあえず塩気がすんごいwあと脂もw
その分ごはんにはあいますがね。
こうやって見るとコッヘルでの食事ってどことなくレーションっぽくて胸熱ですねw
Posted at 2011/07/07 20:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月01日 イイね!

木金休みが始まった訳ですが…

木金休みが始まった訳ですが…正直今回は完全に無駄遣いしてましたw

土曜
朝から職場のソフトボール大会。
ええ、活躍なんかしてませんよ?
自分、運動音痴ですからw

んで、終わってから殆ど勢いだけで名古屋へ(電車)w
AU NAGOYAまで行ってやっとIS11CAの実機とご対面。思ったより画面小さくないし、操作感もなかなか。外観とか、Activeスロットとかのデザインがかっこいい!
早く出てくれw
そして帰り途中に栄の地下街で紅茶専門店を発見w
「THE DARJEELING TEA」名前がそのまんまですw
ダージリンとアッサム、ニルギリとインド紅茶の揃えは確か。
正直1つ買おうか本気で悩みました。
アッサムは部屋にないんだもんWWWW

日曜
昼まで寝てましたw
四日市のPCショップまで行こうかとか考えましたが、1日部屋籠り。
もちろんスパロボ三昧w
R-GUNってどういう変形してんだろうね?これ?(OG1はキョウスケ編やってたりw)

ココから予告。
明日は「けいおん!!一番くじ」の発売日ですね。
仕事が終わってからなのでかなり”部の悪い賭け”になりますが、何時ものワングーで買ってみる予定w
ついでに飾る物の場所確保等々で今部屋の片付けをやってるので
ほむほむセンター(一度言ってみたかったw)もふらつくかも?
Posted at 2011/07/01 20:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月19日 イイね!

北陸爆走?ツーリングをして来た!

ツー訳でVTRでひとっ走り?してきました。

金曜は京都の鼻先をかすめて鯖街道(R367)を疾走。鯖寿司は食ってなかったりw
その後R303経由でR161に入り北上。
途中よった道の駅マキノ追坂峠でこのポスターを発見w
有名人の似顔絵ならまだしもねw
あずにゃんがいない辺り、描かれたのは結構前なんですかね?
んで、目的地の1つ。敦賀新港のフェリーターミナルに到着。
なんで来たかというと、ここ北海道行き(!)フェリーの発着点なんですよ。
「いつかは行くべし!北海道!!」てなわけで無駄にふらついてました。

その後はR305を快走。道狭いですが、
海沿いかつワインディングでたのしかったですw
道沿いは、民家と旅館と釣り餌店が並んでました。結構釣り好きには有名なんですかね?この辺り?

その後、三国温泉でひとっ風呂、金沢に入って市内のネット喫茶で1泊。金沢の○遊空間ブース狭いよ(泣)

明けて土曜、ラウンド1でミユビナマケモノくん(マイミク)と合流、
雨が降ったりやんだりな中、白山街道を走って勝山→山中温泉→日本自動車博物館のるーとでペアツー。
道の駅山中温泉で男2人のおんせん時間!となってましたw

博物館で別れたあと、しばし悩んだ結果、帰れるかチャレンジしてみることにw
高速を快走?して、途中燃料がきつかったので、無駄にみやせき!に寄り道wそのあとは下道で帰りました、
ええ。大雨の鈴鹿峠走るはめになりましたよ?
あー怖かったw
そんなこんなで走りまくりな二日、計720km!でしたw

来週末は金から土にかけて栄〜大須辺りをふらつく予定。多分車は8に置いて行きますw
いいかげんIS11CAの実機を触ってみたいし。

それ以降は休みが木金になるので、オフ会等には出れないのですが、折角の平日休みなので、どっかを使って単車で京都をふらついてみようと画策中。
どっかいいとこないですか〜?
けいおん!の聖地はもち廻るから除外でw
Posted at 2011/06/19 22:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年06月14日 イイね!

Key半島オフ

Key半島オフHR-Vは入院中なので、朝一らっきょさんに迎えに来てもらいました。
motokiさん邸へ凸後、現地へ。

なのですが、大雨+緊急工事(土砂崩れだったのかな?)で高速がド渋滞w
嘆くらっきょさん、思わず動画を撮るmotokiさん、周囲の車の視線に大ウケの私w


かれこれ1時間ほど?遅れて到着、皆さん既に集まってましたねw

Airの聖地巡礼は上記の3人に加えバシ(マイミク+専門時代の友人)と美々緒さんの5人乗りw後ろの席はキツキツで、なぜかそろいにそろって「アーッ♂」の連呼となっておりましたw

え?聖地の写真、撮っては見たけど予習してないからどこがどこだかわからんw

駐車場に帰還後、何時もの様にビンゴ大会+ほーむべーす’sティータイム!

持って来たISのグラスはmotokiさんが持って行きました。んで、私は去年のローソンけいおん!!フェアのクリアファイル(ムギ2あずにゃん1律2!)と俺妹下敷きのセットをGET!

このあとはらっきょさんはmotoki邸経由万8行きでしたが、私はバシ号(GE6)に乗って鈴鹿方向へ、「亀八食堂に行きたい!!」と言うので向かう事に、

ちなみに後半は私が運転してましたwFIT1.3でも結構加速するのねw

亀山みそ焼うどんをたらふく?食べ、ついでに鈴鹿市内の温泉入ってお開きとなりました

ちなみに日曜は昼までねてましたw
馬のついんどらいぶ!!見たかったw

Posted at 2011/06/14 21:40:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月05日 イイね!

かがみの里で車中泊オフに行ってきた!プラスα

ふぃっとさんのひょんな一言から始まった、「みんなで車中泊をしよう!」なオフ会。いつもとひと味もふた味も違うオフ会と相成りましたw

 当日は結構な数の方が午前から既に豊郷にいたようですが(前夜祭!なんで猛者もいたとかw)、私は一人竜王ICそばのアウトレットへ。
というのも、ちょっと前の日記でフラグをたてていた、何時ものメンバーでおいしい紅茶を飲もう!な企画、名付けて、
喫茶ほーむべーす
を実行すべく紅茶の買い出しに行っておりました。結果、3銘柄で2800円と大出費となりましたwww

その後15時頃に私も豊郷へ到着、主催のふぃっとさん始め、らっきょさん、おりなるさん、ぐっさん、秋。さん、KO-JIさんらと合流、彦根の極楽湯へ。
行った先でろりフェイさん、て〜てぃさんと偶然合流、一風呂浴びてゆったりしたところでかがみの里へ。
そこでmotokiさん、らりるかさん、みっふぃさんと合流。みんなでココスで夕食、コンビニ寄って帰還、オフ会開始となりました。
HR-Vのハッチゲートにランタンつり下げて、後ろの区画にレジャーシート引いてますw
そしてアルコールを買ってきていたぐっさんとらっきょさんw
んで、私はトランクで一式を出して紅茶の準備
なんか大きいのは湯沸かし(ガス式!)です。
アールグレイのストレート(しかもブラック)
と、オレンジペコーの砂糖ミルク(クリープですけどねw)入りの2種類を振る舞ってみました。
結果「久々に本物の紅茶飲んだ!」となかなかの好評でした。
オフ自体は各自自由で、私は飲んでた2人と話し込んでました。
ぐっさんと、「こういうオフなら、オートキャンプ場でやって、もっとはっちゃけたい!」ともり上がったり、らっきょさんとガチの仕事トークしてたりw
そしてそのまま外で(!)寝てしまった2人。ぐっさんはちゃっかり抱き枕持ってきてました。流石に不用心な気がして、私はほとんど寝れませんでしたw

 明けて日曜、9時とはいったものの、なんだかんだで8時半には皆さん起床。豊郷へ移動、途中「ドクペはどこだあぁ!!」と思わず本屋に入る私w
 豊郷では何時もの?様にまったりゆったりぐだぐだとなっておりました。
変態♂イカ男!の夢のコラボレーションが実現してたりしましたがw
今回の集合写真とかとかはギャラリーにて、
 みんなで騒いでお泊まり!な今回でしたが、いろいろ楽しかったですね!
ただ、道の駅故の難点とかがどうしてもありましたね。流石にタープとかは張れませんし。
折角ですから、秋口に、「キャンプ場を侵略!!オフ」とか考えてみますかね?

予告:来週末はらっきょさん主催の「Key半島聖地巡礼オフ」ですが、現地で 喫茶「ほーむべーす」が出来る装備は持って行く予定です!今回でアラが出てきたから1段VerUPも実施かな?
ただし、何時ものHR-V(モブ車Iあたりだったっけ?)は車検入院でいませんw
Posted at 2011/06/05 23:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/1015224/32040270/
何シテル?   01/03 13:14
顔の形がほーむべーすです。 旅行と写真とアニメが好きな下っ端工場勤めです(笑) 最近ニコンD3000をget,たいていそれもって写真撮ってます。 話が合い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CB400F Mk.Sein (ホンダ CB400F)
なんだかんだと買ってしまった三代目二輪。あったかい時期はのるぞw
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ひょんなきっかけで買ってしまった2台目相棒。 ゆる〜く乗れる仕様にするつもりでし。
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
24歳の誕生日に衝動買いしちゃった2代目2輪www テーマは「過積載バイクで旅に出よう! ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
09年式スタイルⅡです。 天気がいいとこっちで出没するかも?

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation