• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不動sanのブログ一覧

2018年05月15日 イイね!

🚙 H30年5月15日(火)NEKO製サスペンション😸 SUZUKA CIRCUIT 試走 💨

🚙 H30年5月15日(火)NEKO製サスペンション😸 SUZUKA CIRCUIT 試走 💨みん友の皆様、いつもお世話になっております~😃

先日の15日、
3ヶ月振りに鈴鹿サーキットを試走してきました🚙
この日は晴天で気温も上がり かなり暑かったです!
アタックシーズン終わってますから、
無理せず、クルージングクラスで
練習したかったけど枠がなくて断念~😅
15日は仕事も休みで、鈴鹿の走行枠もタップリでした👍


当日、朝起きてラジオを聴いてたら、新名神が工事で渋滞!
新名神を利用すれば自宅から約1時間半で鈴鹿到着するのですが、
違うルートを選択したので、約2時間半も掛かってしまい😓
距離があり過ぎて逆に疲れただけw💦

嫁さんからラインで・・・『保険屋さんに連絡したかな?!』
走行する一日前に連絡しなければ、万が一 事故った場合に保険が下りません!
連絡するの忘れてた!!既に遅し!!うわ~~失敗した~~😱

鈴鹿到着して、最終枠のハイクラスで練習することに!事故らんように祈るw;;
走行まで2時間以上もあり~ので 
ゆっくり準備をしながら 既に汗が。。。暑い~!代謝 よすぎ良太郎💦


走行前♪





これは虫だけに無視できんw 拭き取ったが帰宅して倍位付いてたw
71R!まだ慣れませんヮ~!サイドが柔いので頼りない!空気圧パンパンにするか😃




今回も事故なくエンジョイできました~✋



NEKO製サーキットスペックサスペンション👍
前後減衰24段ダイヤル調整式!フルタップタイプ!


NEKO製ダンプトロニックを導入後、サーキット走行の機会はありませんでしたが
街乗り、高速、峠を走り、色々と試走をして その性能には感動もんでした👍

サーキットスペックは減衰力の調整が可能、それとスプリングの違いで、
ダンプトロニックと性能面の差は殆どないな~と感じました!
【共に良い足です!】👍👍👍👍👍
室内スイッチでRモードにしたり、使い勝手は
ダンプトロニックの方が良いですね👍

タイミング的にサーキットスペックで 鈴鹿走行となりましたが、
自分好みに仕上げるにはサーキット走行で
減衰力調整をしていくしかないでしょうね。
ベストをみつけるのに、これから時間をかけてボチボチと・・・✋

走行・・・コーナー手前まで突っ込み過ぎ!フロントに荷重が掛かり過ぎて
オーバーステアが多かったです!突っ込み過ぎない事と
減衰力調整が上手くできれば、今後のアタックシーズンは期待できますよ😃

ブリッツの時は、最終コーナー、ダンロップ等で小刻みに上下しながら
コーナーリングしてたので不安定でしたが、ネコ足はそれがなかったので
その辺りも性能の差があるのだと実感しました!

流石 😸ネコ製!サスはかなり良いですね!

71Rはグリップする!?・・・
この話しは良く耳にしますけど、
私の印象はグリップよりもサイドが柔らかい!が頭から離れなくて
自分には合ってないかも?と 率直な感想です。😅
いまだに踏めなくて 慣れません!・・・走り方に問題あるかも(笑)
次のタイヤ交換時は、ランフラに戻そうかと考えております。(NR1)

ロールを凄く嫌うので、サイドは硬い方が好みですね!

今回、お初のサスペンションで久々走行でしたが、
良い練習になりました~✋


探り探りで ちょっと抑えていますが まぁまぁではないでしょうか😃
暑さや湿気で最高速は約10㌔ダウン💦MT油温は120までアップ💦


オーバーステア!突っ込み過ぎ🚙💨!減衰調整も必要ですね😓


アライメント調整時にボルトの締め忘れ事件等、色々ありましたが、
今回も無事に走行を終えて良かったです👌👌 爽快~😃


次の練習は6月・・・
走行前に保険屋に連絡するのを忘れずに!ですね(笑)✋

























Posted at 2018/05/18 19:36:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@猫はギンちゃん さん、気分良く5杯目!日ハム勝ちましたね!」
何シテル?   07/20 19:09
☆嫁さんがコブクロ好き♪ 旅行兼ねて一緒にライブ行ってます♪ ☆人生初のサーキット走行! ★SUZUKA★ ★2019/3/18と4/2 ラジア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
🚙MY08・MY14 乗り継いで・・・ SUZUKAにハマり・・・ また、R35に乗り ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
★R35GTRから991カレラ4S(後期型)に乗り換え♪走行距離約5300kmで新車のよ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
★R35GT–R 08modelから14modelに乗り換え🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
☆7シリーズ☆ 7年間乗りました^^ ◎ビッグボディーですが走りは最高^0^

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation