• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不動sanのブログ一覧

2018年02月07日 イイね!

🚙 H30年2月7日(水)SUZUKA CIRCUIT 練習w;;

🚙 H30年2月7日(水)SUZUKA CIRCUIT 練習w;;みん友の皆様、いつもお世話になっておりますー😃

昨日ですが、ストレス発散♪
鈴鹿サーキット走行してきました🚙💨

自宅を10時頃出発・・・京滋バイパス~名神~新名神・・・
11時半頃に鈴鹿到着です!
パドック駐車場で、先ず目に入ってきたのが💦
大破したR35とフェラーリ!!
走行前にみてしまうと、戦意喪失~😓
明日は我が身!?
これは脳裏から除去?兎に角 「無事に帰る!」が何より・・・

毎回2時間前には到着するので、準備にもゆとりがあります✋
が、やること忘れたりで 少しバタバタとw 変な汗が💦
その変な汗も直ぐ引いてしまうほど寒い!😱
かなり寒い!路面も冷え冷えで~す!

こんな状況ですが、走行台数が少ないのは嬉しい~~👍👍
こここここここれはチャンスかなぁ? アカン!練習練習ですw😃


走行前の相棒さん♪


走行後・・・ホイールにもタイヤカス!😅


クーリング走行時、状況によっては走行ラインを外して後車に譲ります✋
その時にタイヤカスがタップリ付きますが、これは仕方ない!


最近欲しかった→「のこやすり」
これでタイヤのカスを引っかけて除去したり、削り取る!


歯面・・・荒目♪裏面は中目♪


走行後、冷え切ってからのタイヤ空気圧!😓


最高速をマーク!したが、目標タイムの2分25秒 全然無理でしたw😂😥


メーター読みでの最高速は263㌔💨 その動画です!
すぐ終わりますが見てやって下さいw

・・・走行後は爽快♪しかし目標タイムが出ない!自信喪失~😓
ストレス発散できたけど、また溜まるw この繰り返し😃
暫く休憩?それか 足を替えて頑張るか!?また数十万¥💴💰

ちょっと弱気になってきた~

この際、得意なゴルフを復活させて気分転換でも・・・















Posted at 2018/02/08 17:41:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月16日 イイね!

🚙 H30年1月16日(火) SUZUKA CIRCUIT 練習w

🚙 H30年1月16日(火) SUZUKA CIRCUIT 練習wみん友の皆様、いつもお世話になっております~😃

寒いですね!冬だから当たり前😁
どちらかと言えば、冬より夏の方が好きかな(極端です)

私、今年の四月で50歳✋
年輪と同じくw シミ、シワも増えてきましたが、
お金は増えません😢
でも~持久力には自信あり!
ランニングを始めて四月で丸9年になりますが、
週2回 根性で継続中です!
さぁ、まだまだ、走り続けますョー🏃💨

走りと言えば?・・・鈴鹿😁
昨日、16日、走ってきました~🚙💨
数日前まで かなり冷え込んでいましたが、
昨日は気温上がって、走行中は少し汗ばむくらいでした💦

走行台数が少ない枠をチェックしながら・・・
最終枠の3時半スタートにしました。約 30台かぁ!?
30台以上は 走らない!と 決めています(笑)徹底✋
一枠だけの走行でした!

今回は、タイム狙いではなく、練習練習と自分に言い聞かせて😁

足はブリッツのスペックCで、タイヤは71R
タイヤ以外は、前相棒の08モデルの仕様と それほど変わりません!

前相棒♪その時のベストが2分26秒36 ↓その後、サーキット2年のブランク

練習とは言えw、25秒台に持っていきたかったが↓
2ラップ目♪走行中、これはベスト出たかな?そんな思いも・・・ダメでした~😓↑
2、3回アタックしましたが、あとは断念!

特に逆バンクとスプーンカーブでのロール感があって、
気持ち良く走れません!こんなもんかと思いながらも😓
前相棒の方が まだ、シッカリ感があったように思います!👍
ほぼ同じ足回りなのに?違いはタイヤ??35は重量あるし?
71Rはグリップするけど、サイドがランフラよりも柔い
これは好みでしょうが、私は硬い方が好みです👍
硬いの 柔らかいの?貴方は どちらが好み?😁

同じように走ってるつもりなのに・・・😂
ランフラットタイヤにするか、
それとも、湾岸サスを導入するか?まだまだ悩みがつきません!
前向きな話しです✋
アカン!お金かかる~~
やっぱり練習に励もうかと!物に頼ってはいけませんね😃

これは、言い訳ではなく
率直な感想ですので、皆さん、適当に・・・w


MY14♪

タイガーマスクのボクちゃん😁(笑)
走行前♪

走行後♪




よう頑張った!明日は綺麗にするよ♪


メインストレートの最高速はメーター読みで262㌔♪
ブレーキングポイントも頑張ってます👍
西ストレートも良く踏めてますね👍


しかし~
シケイン、最終コーナー下手くそ!練習をした方が良さそうです😅

毎回、冷や冷やですが💦 無事で走行を終えて何よりです!
走った後は爽快~💨💨
次は2月に練習を予定しています。タイムは二の次でwエンジョイしてきま~す♪

・・・それよりも 仕事の方が大事ですね!
  切り替えて頑張りま~すよ!✋





























Posted at 2018/01/17 22:30:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月01日 イイね!

🚙 H29年12月1日(金)SUZUKA CIRCUIT

🚙 H29年12月1日(金)SUZUKA CIRCUIT みん友の皆様、いつもお世話になっております✋

昨日、鈴鹿走ってきました~🚙💨
ピットで準備をしていたら、bobuhosoyanさんが登場!!😃
ビックリしましたが、それよりも嬉しかった~👍👍
別のピットではオオクワさん👍
また別のピットでbadbabyさん👍

午前の枠は走行台数が多くて💦
午後の走行に臨みましたが・・・


MY14を購入してから早一年過ぎて、前相棒の仕様に近付けようと
何やかんやと少しずつ弄ってきて・・・漸くです👌
マフラーはノーマルですが、ほぼ同じ状況

ホイールは社外品にしてフロントタイヤを285にサイズアップ👌

鈴鹿の最高速も同じようなもんで、トルク、パワーは互角な感じです?

ローターはノーマル
ブレーキパッドはエンドレスMX72プラス
このパッドは効きが良くてダストが少ない!👍
かなりお勧めのパッドですね!

そして、タイヤ
初のラジアルタイヤ71Rです😃
グリップするので高速コーナーはランフラより安心感はありますし、
フロントタイヤ285、これも効果大です✋
しかし、サイドウォールがランフラより柔らかい為、遠心力に耐えられない?
タワミがある分ロールする感じです。二枠走って少し慣れましたが、
ブリッツの足がグリップに負けている感じ?w
やはり足とタイヤの組み合わせが重要かと思います。

言い訳ばかり言ってても進歩しませんのでw💦
練習して慣れるしかありませんね!前向きにいきます~


bobuhosoyanさん♪ラジアルタイヤ、ブレーキパッド交換前の状況で17秒!!


オオクワさん♪ホイールもカッコイイです!


badbabyさん♪久々でしたが進化してますね!


凄い迫力!超速いし!!


二台仲良く♪


相棒さん♪


👍


👍


👍



bobuhosoyanさんに先導してもらうチャンスがありましたが・・・
ホームストレートでポルシェが出てきたので戦意喪失w💦



二枠目は小雨が降ってきたり、アタックは諦め状態!😓😢
アタックカウンターの操作ミスで計測不能!この動画は大体31秒位ですw

一枠目は台数が40台前後で、アタックするタイミングは殆どなしです!
二枠目は35台位だったと思いますが、雨が降ったり止んだりと・・・
精神的に諦め状態でしたw

次回のチャレンジは言い訳出来ないようなコンディションで
再チャレンジ!頑張りたいと思います~👍























Posted at 2017/12/02 19:36:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月07日 イイね!

🚙 H29年9月6日(水)SUZUKA CRUISING 練習♪

🚙 H29年9月6日(水)SUZUKA CRUISING 練習♪みん友の皆様、いつもお世話になっております😃

昨日、9月6日(水)鈴鹿サーキット走ってきました~🚙
前回と同じクルージングです✋
雨上がりで曇ってましたが予想通りで台数は10台❗️

このクラスはフルコース1周を3分30秒以上で走行。
と言う規定があります😓
台数少ないし、練習には最高なんですw

・・・先日、車高ダウンしましたが、アライメントと
マインズのボディブレースを取り付けしたので、確認の為の試走です💨

ボディブレース→街乗りでは、路面の凹凸を拾うので、乗り心地は悪くなります。

高速道路では、直ぐに体感できるくらい高性能で、
スピード上げながらの車線変更がスイスイと 安定してます👍
そしてコーナーもロールが軽減!
今の相棒は車高調、カンサイサービスのスタビライザーを導入してます。
これらの効果は勿論ですが、ボディブレースを付けた事によって
更にボディ剛性はアップしてます❗️

・・・鈴鹿で感じたことは、高速道路とサーキットは
スピード等の次元が違い過ぎて、効いているのか?
体感できたような出来てないような・・・?
それよりもタイヤが気になって正直分かりにくい印象でした😓

足回りが良くても、サーキットではタイヤがグリップしなければ意味がなく、
次は71Rに履き換えて、ボディ剛性を確認したいですね!✋


走行前の記念撮影✋




走行前🚙
走行後♪ガソリン満タンから約半分に!

6日の動画・・・シケイン!ヤバかった~💦


前相棒時の動画!・・・ベストタイムです♪👍


次回の鈴鹿!
タイヤを換えてベスト更新!頑張りま~す!🚙💨💨
Posted at 2017/09/07 15:38:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月03日 イイね!

🚙 H29年8月2日(水) SUZUKA CIRCUIT クルージング 💨

🚙 H29年8月2日(水) SUZUKA CIRCUIT クルージング 💨みん友の皆様、いつもお世話になっております😃

昨日、2日(水)鈴鹿サーキットの
クルージングクラスを走行してきました~🚙
2年3ヶ月振りで新相棒MY14初デビューです✋

天気はカンカン照りではなかったが、暑い!
蒸し暑くて体がネッチョリ
顔はアブラでテッカテカ💦

お初のクルージングでしたが
コース確認や試走には持って来いです👍
何せ、2年以上走ってません❗️
タイムアタックではないので、良い練習になりましたヮ👌
30℃越えでアッツ~イけど車の負荷は軽減されて、台数も少ないし
クルージングを選んで正解~!😁

同じく、オオクワさんもMY17初デビューされると言う事で
ご一緒させて頂きました!🎊
17モデルでサーキット走行は珍しい!?
みん友さんの中では初めてかな?!凄~く興味がありました❗️



相棒♪

イカつさもあって カッコイイ♪

ピットイン♪

良い感じ~👍

良い感じ~👍






先導車・・・慣熟走行♪前方 オオクワさん♪


時には飛ばしたりと・・・コースを確認しながらの走行

走行後は汗ダクになりましたが、久々の鈴鹿は最高!爽快でした😃

癖になりそうクルージングw

オオクワさん、またヨロシクで~す 楽しかったです✋

・・・タイムアタックシーズンになれば、
  71Rのタイヤで試したいな~と思ってます🚙💨















Posted at 2017/08/03 17:38:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@猫はギンちゃん さん、気分良く5杯目!日ハム勝ちましたね!」
何シテル?   07/20 19:09
☆嫁さんがコブクロ好き♪ 旅行兼ねて一緒にライブ行ってます♪ ☆人生初のサーキット走行! ★SUZUKA★ ★2019/3/18と4/2 ラジア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
🚙MY08・MY14 乗り継いで・・・ SUZUKAにハマり・・・ また、R35に乗り ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
★R35GTRから991カレラ4S(後期型)に乗り換え♪走行距離約5300kmで新車のよ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
★R35GT–R 08modelから14modelに乗り換え🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
☆7シリーズ☆ 7年間乗りました^^ ◎ビッグボディーですが走りは最高^0^

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation