• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猛虎伏草のブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

カーナンバー.1

カーナンバー.1サーキットアタック番外編Rd.3 TC1000へ行ってきました。

申し込み締め切ったあとに電話してなんとか受け付けてもらい、このイベントに参加することができました。
そのため、ゼッケン『1』。お~、ヴェッテルみたいでイイね!
なんか変なプレッシャーを感じつつ始まりました。

ピットの使用も早いもの勝ちで、最後のひとつだった2番ピット使わせてもらいました。
今日は、雨だったので屋根があってホント助かりました。
早起きして三文以上の得をしました。

1本目、小雨が降っていてコースのあちらこちらに水溜りがあり、ビビッて46.085、たしかトップと1秒弱のGAPで2位。
1本目の走行後にトップの方からコーナーのアドバイスを頂きました。
2本目、雨はいつの間にか上がり路面は生乾き、3本目DRYを期待して41.787、だいたいトップと0.19秒のGAP。
3本目、ついに走行前に本降りになってしまったので、事故も嫌なのでゆっくり安全運転と思ってコースインしたけど、走ってたらだんだん熱くなってきて1・2コーナーの立ち上がりで初のスピンを経験しました。
なんとその前のラップでで3本目トップタイムの46.083、既に皆さん安全運転モードになっていたとはいえトップとは嬉し過ぎる。

(ここでのタイムは全てスマホを参考にしているので多少の誤差はあります)

結局、2本目のタイムが本日のBESTで全体で2位。
そしてグループでも2位、表彰式で沢山の拍手と山ほどの景品を頂きました。(涙)





Posted at 2012/05/04 21:19:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月28日 イイね!

ベストカーwithモンスター走行会

ベストカーwithモンスター走行会
今回がサーキットデビューとなるB4乗りの友人と、4月21日にモーターランド三河へ行ってきました。
B4の友人は昔から峠を走っており、初サーキットでもさすがに上手かったです。
サーキットがよっぽど楽しかったようで、後日スバルへインプレッサのパンフレットをもらいに行ったそうです。

モーターランド三河は一周が30秒弱の小さなサーキットでした。
コースはともかくサーキットまでの道のりが酷く未舗装なのかドロドロのガタガタで、到着直後は参加車両のほとんどが泥にまみれていました。
そんな中、パドックで一際目立っていたのがV2 Champさんのマジョーラ・カラーのエボXで、思い切って挨拶をし、その勢いでハデハデな2.2Lエンジンの写真まで撮らせていただきました。

走行は9分×4本で少々物足りない感はあります。
1本目、まずは27.915 
2本目、慣れてきて最終コーナーでインカットし過ぎて『ゴゴンッ』と嫌な音がしたけど、その後も問題なく走れて27.754 
3本目、ベストの27.686 
4本目、スマホのラップタイマー動かなくなり27.980
初めてのサーキットでタイヤの状態を考えても、タイム的には満足できました。

そんな小さなサーキットを、今回目玉のパイクスピークが爆音で爆走し、ガス欠して爆笑でした。

帰りは浜松に一泊し、翌日モンスターに寄ってオイル交換と下周りの点検をしてもらったところ、
右フロントのホイールの内側にガリガリッと傷がありましたが、問題無いということでショックだけどとりあえず一安心しました。





Posted at 2012/04/28 21:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月20日 イイね!

プロアイズ TC2000でスマホデビュー

プロアイズ TC2000でスマホデビュー今日は二度目のTC2000で、スマホのラップタイマーと747PROを初使用。

3LAP目で早くもベスト更新かと思って、
ワクワクしながらリザルト見てみると、1’05.443で更新ならずで残念。
①本目も、②本目も一度タレたらグリップが戻ってこない感じだったけど、そんなもんなのかな?それともエアーの問題かな?
来週、『モンスターにBCwihtモンスター』の申し込みに行ったときに相談。


帰宅して解析してみると、まだまだ使い方わからないけど超楽しい。
これは買って大正解だね!
ちゃんと使いこなしてタイム縮めていくために、しっかりと勉強しなきゃ。

分からないなりにも、最終コーナーでかなりタイムを失ってるのが判明したから、次回はラインと減衰を変えてベスト狙ってみよう。

あー、楽しいっ!!!
Posted at 2012/03/20 22:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月08日 イイね!

747PRO

747PRO昨日、届きセットアップしてみました。
たぶんできたと思うんだけど、デバイスドライバーがちゃんとインストールできたのか不安・・・
でも、初期化してるときは、LAP+のHP通りだったから、たぶんOKのはず。
日曜日に、動作試験して確認してみよう。
Posted at 2012/03/08 20:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年01月29日 イイね!

プロアイズ TC1000

プロアイズ TC1000今まで参加した走行会は、いつもお世話になってるモンスター絡みのイベントでしたが、今日は初めてモンスター以外の走行会に行ってきました。

「プロアイズEnjoy走行会」TC1000

ここは以前にも行ったことあって、そのときよりも気温が低くくコンディションが良かったのもあり、0.3秒タイムを縮めることができました。

モンスターの走行会だけでは、なかなかサーキットをはしる機会がないので、今日も楽しかったしこれからはプロアイズにも参加していこうと思います。
Posted at 2012/01/29 21:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラブホ?」
何シテル?   10/26 10:32
猛虎伏草(もうこふくそう)です。 子供の頃から阪神タイガースが大好きで、こんな名前にしてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正 クルーズコントロール取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:35:37
クルーズコントロール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:30
TS自動車部 部活 (伊那サ&S3見学、え?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/04 12:54:14

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXでサーキット走行を楽しんでます。
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
3年放置していて、通勤用に復活させました。 まだまだ整備しなきゃいきけないとこ沢山ある ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation