• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっきー@超高校級のホモ♂のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

第4回 痛フェスin東北

というわけで3日間にわたり、参戦してきましたw

イベント自体は1日ですよ?
イベントというよりか、むしろオフ会w

というわけで画像無のダイジェスト行きます!

15日

残暑にやられてぐてーっとお昼までw
さすがにオイル交換はしないとまずかったので、8タウンにオイル買いにいったら霧島氏と遭遇w

オイル買って帰って13時ころに交換w
す・・・すごく熱い暑いです・・・///

そのままスペーサー抜こうとしてタイヤ外そうとしたら・・・
ホイールナットが、ゆ☆る☆ま☆な☆い

諦めて15時前に飯食いつつMHFやって昼寝しようとしたら、ひでおさんから「18時にセブンで!」とメールwww
そのときすでに16時半w
仮眠できねぇし準備してねぇwwwwww

さくっと準備してガス入れて集合場所いって合流したあと、伊達の紳士工房へw

22時くらいまでまったりしてアニメ見たり、手書きの名刺作ったりして前夜祭会場の蔵王PAへ!
高速乗る前にサンクスよって食い物とか買って出てきたら、俺らの車の前におまわりさんwwwwwwwwwww

そして迷わずおまわりさんはこっちへ・・・・オワッタwwwwwwww
そのまま職質www
しかしおまわりさんっていやらしい聞き方するよねw
まぁ世間話してお咎めなしだったからヨカッタw

とりま4台でオフ会第1会場の蔵王PAに23時ころ到着
すでに霧島氏、タヤさん、いのしなさんがいたw

しばらくしてよっしーさん、黄ンプ君が来て、そのあと代表、のせさんがご到着

トラック用のスペースに移動して前夜祭が始まり、まったりしてたら白玉さんとお友達の方が来てすでに11台w
1時ころにいわき組も到着w
駐車場がカオスwwwww
2時過ぎに仮眠して5時半に起床

寝てる間も中三さんの声がずっと聞こえてた気がするwwwww

蔵王PAのトラック用スペース3台分に4x4で駐車wあと近場に3台駐車で20台近い車wwwww
福島・宮城勢の団結力wwwww

して6時半すぎに蔵王PA出発して当日組と合流するデイリー?まで・・・行ったはいいけど、車が多すぎて収まりません^^;;;;
なんとか入れて当日組と合流して会場まで20数台でカルガモw

オフ会反省会会場のSUGOに到着
一旦待避所いって受付済ませて搬入後は日陰でまったり反省会w

自分の車にはゲーム6本と公式本を展示

あとは・・・写真とったり話したりその辺ふらついたりw

久しぶりに他の方の車の写真を撮ったwwwww

あとコス部の女の子2人があずにゃん、むぎちゃんのコスしてて佐藤聡美さんがステージいるときにひでおさんが手を振ったらこっちに気付いて「あずにゃんとむぎちゃんだー!」とこっちに注目が集まるww
にしても撮影禁止って言われてるのに、最初の方結構な人数撮影してたな・・・
写真とか撮る人の気がしれない。ルールくらい守れよ・・・



あとはもう、いつもみたいな感じで終始オフ会みたいにはしゃいでたw

もるさんらもコスして僕は写真撮りw
QBまだぁ~?と何人かに言われけど寝不足で体力持たないと思い、今回のコスは遠慮しました><

途中30分くらい寝てたしw

んでもって気づけば17時。
閉会式を見に行ったら、エディとシアさんのオデが入賞!おめでとうごいざいます!
つかエディの音質満点ってwwww

終わった後はみんなでF万代~ラウワンボーリングwwwwwww

なんだかんだでみんな6ゲーム投げて終わったのが2時半wwwwww
睡魔と疲労でみんなクタクタwww
俺と霧島氏で中三さんと白玉さんをF万にお届けして2台カルガモで相馬へw

眠さのあまり草むらに突っ込みそうになったり、落石防止のアスファルトに突っ込みそうになったり終始ふらふら運転で帰ってました・・・
途中「たぬきのような何か」が道路に死んでるのにも気づかず、そのまま轢いてきましたwwwwww

フロントのタイヤハウスに少し赤いのとホイール内側に肉片みたいな何かがついてたくらいかな?wwwwww
それ以上は怖くて確認してないwwwwww
サイドステップとかリアのタイヤハウスとかホイールとか・・・




最後になりますが
今回の「第4回 痛フェスin東北」という名のオフ会も濃すぎる内容となりましたw

会津痛魂のみなさん、毎度のことながら自分みたいな空気の読めないやつを一緒に連れてってくださってありがとうございます。

次回は10/7の痛Gふぇすたですかね。
ちなみに「参戦」しますw
もちろん今の仕様のままですがね・・・

それまでになにかしらありましたらその時はまたよろしくお願いします。

だいぶ長くなりましたが、入賞された方おめでとうございます!参加したみなさんお疲れ様でした!
Posted at 2012/09/17 23:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年09月15日 イイね!

いよいよ明日!

ですね!

痛フェスin東北!!

ようやっと昨日ワゴンRが戻ってまいりまして、さっきまで紳士工房本店にてステ貼りをしてもらいましたw

で、出来上がった俺の車がこちら!!

~~~~~~~~(中略)~~~~~~~~

とまぁこんな感じになりましたw

え?画像がないって?

したら現地で見るしかないね!
ということで見たい方は現地へどうぞw

黒のワゴンRでドラクリ仕様なら俺の・・・だと思いますので、近寄ってきて声をかけてくれるとうれしいな!(何様



とここまで書いておいて明日?今日?と当日の予定を(ぇ

15日
・スペーサー抜いてタイヤ干渉しないように調整
・オイル交換(ほんとはオイルフィルターもやりたいけど今度にするw
・修理で寸断された☆ステはがしw
・仮眠(←ここ重要
・イベントの準備(もちろんゲーム積んでいきますw展示するしない関係なしに

夜には紳士工房伊達店に移動後、蔵王PAで痛魂前夜祭!
あ、ちなみに直で会場行った方が近いのは内緒><
だって家を出てから帰るまでがイベントだもんね!!

そのまま朝を迎えて

16日
・当日組と合流して会場へIN!

あとはまぁ・・・なるようになるw

ちなみにコスはしません!
QBとか絶対やらないんだからね!!

今回ゲストで「東北ずん子」役の佐藤聡美さんが来るらしいんですが・・・
みなさんルールを守って節度ある行動をしましょうね!

まぁ俺の知ってる人たちはそんなことする人がいないと思いますけどw

イベント終了後はみんあ次第w

でも月曜は打ち合わせあるから家に帰らなければいけない・・・orz




とまぁこんな感じで動きますw

会場で俺を見つけたら是非声をかけてください(←小心者で自分から声をかけれない

なんか無駄にずらずら書きましたが、みなさん道中の運転には十分気を付けて当日みんなではしゃいで楽しみましょう!!

では!現地で!!ノシ
Posted at 2012/09/15 00:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年07月16日 イイね!

会津痛魂定例オフ~お山にツーリング&新潟凸~(※画像多数)

土曜の夜~日曜にかけて行われた痛魂定例オフのレポ書きますよ!

だいぶ疲れて眠いのでざっくり画像多数で行きますので、覚悟してください!(←なんの覚悟だよ。


土曜

午前中にリアのバンプラバー切って車高下げる・・・はずだったのに車高が下がらない不思議現象w
午後からは紳士工房行ってカーショップ回って少し車に手を加えたりw

16時に出発しようと言ってたのに、結局出発したのが17時前・・・w

霧島氏は休出だったため、ひでおさんと2台カルーで南相馬出発してオール下道で会場まで!
途中猪苗代IC前のローソンにかずにゃんさん、よっしーさんを発見!だがしかし、スルーwww

そのまま20時前にノヴァ着~

何台かちらほらと発見。
時間が経つにつれて増えていく紳士達

いろいろと駄弁って帰宅orごはん組とお山ツーリング組に分かれて出発!

みなさん気合を入れてきたようで、待機所で待ってた僕らにも音が聞こえてきましたw

ある程度走って時間もいい感じになってきたので、夜景を見てノヴァに戻って土曜日は解散に~♪
その後、代表宅に行き代表+7人でお泊り会w

アニメを見ながら4時前に就寝・・・空が明るい・・・

カメラの音で起きたのが7時半、みんな起きてるwww早いぉww
つか8時に目覚ましセットしたのに目覚ましなる前に起きるとかw

各自朝ごはんとか食べてタイヤ移動して、GN君の落ちた窓頑張って直してw←結局上げたけど窓使用不可w

代表の車を置いて集合場所のノヴァへー
9時になってもよったれさん組が来ない(←ぴぃちゃん起動に時間かかったみたい
10時ころにラスカーさん、霧島さん、よっしーさん、よったれさんの車で新潟に向けて出発!

知らないうちに新潟入り。
途中休憩2回はさんで、お宝中古市場着
吉野家で飯食って店内ぐるぐる~
安定の紳士コーナーww
結構安いことにびっくりww

次にオタビルにー
らしん→メロブ→メイトの順で見て回って・・・らしんやばい!!!
特典とかの布物がすげー安かった!
俺はストノのタペとはつゆきの桜のタペを被弾

そのままの勢いでお宝中古市場2店舗目に~♪
紳士コーナーは微妙だったけど、ゲーセンが熱かった!
担当のお兄さんがすごい優しくて取り方や位置ずらし、とり方の実演デモ?みたいのまでやってくれてみんな荒らしてたw

だいぶ時間もたったので高速乗って阿賀野川SA?で休憩して買い物して荒ぶってノヴァに帰還!

20時半ころにノヴァ離脱~
23時ころに帰宅しましたw

今回のオフも内容の濃いオフになってたかと思いますw
すごく楽しい2日間でしたw

あとは画像でお楽しみくださいw(ぁ


1日目


1日目ノヴァでの風景




かずにゃんさんが目覚めた♂


お嬢のヒールを履いたひでおさんに踏まれるよっしーさんw


ケツにもぶすり♂


ガラの悪い安定のヤニーズw


以下ツーリング参加車両☆

赤城さんのフィールダー


よっしーさんのフォレスター


窓落ちしたGN君の14.5


よったれさんのインテ


ひでおさんヴィヴィ娘 なんか写ってるw(たばこの煙)


代表のZ

画像ないけど、もるさんエリーゼも参加!


赤城さんによるミリ部夜間演習 その1


ミリ部野外演習 その2w


よったれさんインテに同乗するお嬢w 楽しかったみたいで帰ってきてからも興奮してましたw
ちなみにぴぃちゃんは絶叫して降りたらぐったりwww


2日目


ノヴァでの朝の風景


prpr


ひでおさん羽装着☆


オタビル行く途中にあった新潟駅w




帰り道のときの休憩~♪


みんなで安定の\( ^ヮ゜)>


後ろ3人wwwwwwwwwww
おまわりさん!この3人です!!あ、ついでに俺も!!



最後に

泊めてくださった代表、乗せていってくださった方々、参加されたみなさんお疲れ様でしたー!!!!
Posted at 2012/07/16 18:28:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年06月18日 イイね!

さぶかる7行ってきたー

どうも、最近StylipSのMIRACLE RUSHのMVを毎日車で見ながら、まほちゆ可愛いよと言いながらニヤニヤしてるたぁきぃです。

今日は宮城県の七ヶ浜町で行われた「さぶかる7」に参加してきましたー!

最初は見学予定だったけど、かおにゃんからお誘いを受けて展示もさせていただきました。
ありがとうございます!


では今日の流れをずらーと。

搬入時間ぎりぎりに行くために8時半に山元IC前のコンビニ集合と連絡を受けてたので、余裕をもって8時20分頃コンビニ着。
したら白玉さんのアクティがクラッチブロー?して不動車になったと連絡があり、4台(かおにゃん、白玉さん、ひでおさん、俺)で行く予定が2台(かおにゃん、俺)で先行出発w
高速乗って会場付近のセブンでもるさんと合流~♪



10時前に無事搬入完了

搬入後、ボンネット&バンパーについてる虫を除去してたら開会式が始まってたw

10時過ぎにひでおさんが到着。
そのあと、フジさんやいのしなさんが見学にー。

くるつさん到着後、衣装をもって更衣室にピットイン

着替えてからは車の周りで撮ったり撮られたりw
くるつさん(杏子ちゃん)ひでおさん(ほむほむ)かおにゃん(まどかちゃん)俺(淫獣)の4人でかおにゃんZの前で写真撮られました。痛車グラフィックスのあーるさんにw

お昼と同時にコス部の部長が福島に帰還のため早々に会場離脱><

そのあとに白玉さんが到着。かおにゃんがアルティメットverのまどかに。

ぶらぶらしたり駄弁ったりローアングルで写真撮ったりしてたら、GN君到着w

DJイベントでみんな踊ってるの見てたら、あっという間に閉会式でしたw

最後に\( ^ヮ゜)>やってもらって少し駄弁って解散になりました!



イベント中耳よりな情報が。
「エアリでプリキュアのコスできるらしい」

行くしかないねwwww

解散後ひでおさん、かおにゃん、俺の3人で名取エアリ凸

なめこ・・・じゃなくてナムコの隣にプリキュアスペースあった!



まぁ残念ながら子供用なんだけど。

んでゲーセンでアームが弱すぎる詐欺にあってなにも取れずに、たこ焼き食って解散にーw

僕はお先に高速ばびゅーんで帰りました。
2人は何時に帰ったのかわかりませんw

以上が今日のさぶかる7の"僕たち"の1日でしたw

あとは画像でお楽しみくださいw



もるさんがイケメンすぎる\( ^ヮ゜)>



僕も自分の車の隣で\( ^ヮ゜)>





本日のコス部部長はかおにゃんだったみたいw
そしてここからかおにゃんオンパレード!



DJイベの無茶ぶりコネクトで踊るかおにゃん



















途中参戦のGN君\( ^ヮ゜)>



ローアングル!



おっとぱんちr・・・実は



白玉さんでしたw
安定の縞パンありがとうございますw



最後にチルノ踊ってた3人



クランキーのチョコ(ボール状のやつ)だったらしい・・・w



締めはやっぱり\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>









今日は人数が少ないにも関わらず、だいぶ楽しめたと思いますw
本日参加されたみなさんお疲れ様でした!



次は来週のSADVかな?
展示はしないけど、見学いってやんよ!
Posted at 2012/06/18 00:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年05月27日 イイね!

西会津町ふるさとなつかしcarショー

いつもですが、その日のことはその日に書いてるたぁきぃですw

まぁ次の日に持ち越さない理由として

1、頭が弱いので寝ると忘れる
2、明日書こう明日書こうって言って結局書かないw


以上のことから当日に書くようにしてますw

もちろん疲れてますよ?眠いんですよ?寝落ちしそうになりながら書いてるんですよ?

その結果がこの残念なブログです!


前置きはこの辺にしておいて本題へ





本日西会津町で行われた「第9回西会津町ふるさとなつかしcarショー」に"痛車展示&コスプレ"で参加してきました。

ではではいつものようにずらーっと

2時に起床予定が1時に起き、3時過ぎまでアクセル・ワールド見直す
3時半出発し霧島氏襲撃、待ち合わせのセブンへ

4時にひでおさんと合流→115号突っ走る
待ち合わせ5時半なのに5時ちょい過ぎに着いたらなんかいっぱいいるw

みんなでカルガモしながら猪苗代ICまで。
福島→猪苗代の115号の鬼畜な上り坂のおかげで、ベタ踏みでも全然進まない・・・

高速乗って西会津ICで降りて、軽くミーティング後会場へ(ミーティング中アスファルトの上で正座w)

会場入り口ハンパネェ混んでて入るの時間かかったーorz

入ってからはダッシュに展示物(ドラクリ6本&オフィシャルパンフ)を並べて、あとは駄弁ってたw

開会式もいつの間にか始まってて、駄弁ったりコスしたり"荒ぶったり"www
あとは、くりぼーさんprprしたり中三さんに抱きついてクンカクンカしたり白玉さんに抱きつきながらprprして愛のコミニュケーションをしたりwwwwww

あとね、頑張って「メチャ恋らんまん☆」踊ったんだ!
だけどあんま覚えてなくてgdgdだったーorz

なんか書くのめんどくなってきたから画像晒す



会場入ってすぐに、みっく車がキャンバスに変身!
身内&一般含め色々書いてた




途中経過
最終の画像ないけど、かなりひどいことになってたw




這いよる紳士w




そこを押さえられ・・・




制裁☆




のぞき魔ハケーン!おまわりさん、こっちです!








ニャル子さん可愛かった!



コス部の人たちで痛車とコラボ!
エディとコラボしたのを撮り忘れる・・・orz



自衛隊車両の上で\( ^ヮ゜)>




ローアングル!!!!
クッソ!!!!!!!見えなかったぁ!!!!!!orz





とりあえずこんな感じかなぁw

肝心の俺はQBコスしてました(ぁ
画像は他の方のブログ参照w

QBコスのせいか、みんなから殴られたり銃で撃たれそうになったり(ry

いっぱいラクガキされたみっく車はというと


みんなでパークリ、ピカール等を駆使して公道を走れる程度にしましたw



まぁ今回も楽しいオフ会でしたwwwww

クラシックカーのイベントなのに、クラシックカー1台も撮ってないww

みんなで騒いでる方が楽しいしね!


今日参加されたみなさんお疲れ様でした!\( ^ヮ゜)>
Posted at 2012/05/27 23:08:47 | コメント(5) | トラックバック(1) | 痛車 | 日記

プロフィール

「西会津お疲れ様でした http://cvw.jp/b/1015817/36513020/
何シテル?   09/28 00:38
どうも、みなさんこんにちわ(。・ω・)ノ゙ たぁきぃと申します。 2011年4月にえぼ6からワゴンRに乗り換えました。 2011/10/22 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 22:15:52
アキバ~代々木体育館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 07:39:02
2月4日のライブに向けて 【伊藤かな恵 first live tour 2012 "ココロケシキ"】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/26 07:31:35

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
免許をとって3年にして3台目となる車です。 いろいろありまして、またワゴンRになりまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自分が最初に乗った車です。 ワゴンRは外見が大好きです。 軽でATなので加速は残念で ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
現在 ランエボⅥに乗ってます(*´∇`*) まだ乗り始めてから日が浅いですが、これから大 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation