• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

そして「ある意味」伝説へ・・・



まずは前編からどうぞw




































とりあえず道の駅で2時間ほど眠ることができ
多少元気になった僕はまた車通りの少ない国道を疾走して・・・





山を超え






山を超え








田園風景を抜けるとそこは・・・・



某SNSの公式オープンミーティング会場でしたww
会場手前でハイタッチON、にしたらすごい数のハイタッチwwww
もうどれが誰やら(^_^;)



しかし着いてすぐ会場の天気は大荒れ(^_^;)
雨は小降りだけどとにかく風がすごい!
予報でわかってたとはいえ・・・これは・・・嫌な予感しかしない(^_^;)

協賛メーカーのブースもテントごと飛んでいきそうな暴風
マジで傘もさせない感じでした(^_^;)

柵は飛び、テントは揺れ、VIP席も無人、
ドレコン車両も皆さん車の中で沈黙状態、
協賛ブースは店開きもできない状態、
駐車場は満車になるものの出入りが多く空いたり埋まったり、
会場も人はまばら、ステージ前は無人(^_^;)
ブルーメの丘園内は閑散と。。。

とりあえず必死に盛り上げようと
運営さんや協賛社さん頑張っておられました。

しかしやはり自然には勝てない
雨だけなら良かったんですがとにかく風がすごすぎ・・・。

自分はとりあえず一通りブースと展示車両を眺めて回りました。
いや、すごかったです。いちいち許可とってないので
写真は載せませんけどとんでもないクルマや懐かしいクルマ
かっちょいいのとか綺麗なのとかキラキラとかペタペタとか
痛いのとかイカツイのとか原型が分からんのとか
天気が恨めしかったです(^_^;)

とりあえず何か手土産が欲しかったので

ステッカー(定番・レッド・限定)3枚とタオル一枚買って来ました。
(ちっさいタイトルステッカーは入場でもらった)
結構お高かったですwww

そのあとは混雑する昼食を回避するため一度会場を後にして
外で腹ごしらえをして会場にもどるとちょうど・・・・



リアル版カーラちゃんトークタイムwww
いや、誰・・・カーラちゃんてww
あ・・・フェイスブック?俺やってないんで(^_^;)

でも暴風の中少しだけ盛り上がるステージ前ww
構えるカメラの前でこういう時だけ役に立たない暴風wwww


そして雨も強くなってきたので一度クルマへ避難
そして約2時間繰り上げで午後のプログラム中止の報告が。

ま、仕方ないですね。あの天気じゃ
なんか柵が車にぶつかって・・・とか色々あったみたいですが・・・。
ともあれ、ある意味伝説の第一回オープンミーティングはこんなかんじでした(^_^;)

そのあと車内でみんカラを眺めると・・・なんとあつさんが会場に来てらっしゃるですと!?
なんとかコンタクトがとれて黒丸PAで落ちあえてプチになりました。

車高調やら色々まじまじと見せていただきました(*´д`*)
次は光物ですかね!楽しみですなぁ(*´д`*)

色々お話してるとオープンミーティングの協賛社さんや来場者の方が
何台かPAに寄ってこられてました。ナンダカセツナイネ・・・

そこから編隊して帰路についたのですが
さすがに睡眠が少なかったせいで眠い眠いww
というか半分寝てました・・・(^_^;)
帰りは京都辺りかな、ものすごい豪雨でした。
アレがそのまま滋賀に行ったんでしょうかね?
だとしたら途中での中止も正解だった気がします。

ともあれこの土日は充実してました(*´д`*)
和歌山ナイトの皆様・みんカラオプミの関係者、参加者皆様
そして寝そうな僕をつれて帰ってくれたあつさんww
お疲れ様でしたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/11 19:44:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

この記事へのコメント

2012年11月11日 20:27
伝説すごすぎます~(^_^)お話を聞いて参りました。いや~あの天候、傘は飛ばされるし、全身濡れてしまいある意味罰ゲームでしたね(>。<)
でもお会い出来て楽しかったです~♪
私も帰りは、大雨の中、暖房が効いたのか?ウトウトでしたよ。
こちらこそ、ありがとうございましたm(_ _)m


コメントへの返答
2012年11月15日 18:24
こん◯◯わ^^

どんだけユーザーに雨男・女がいるのかとwww
まああの天気じゃ仕方なかったですね(^_^;)

また遊びましょうね(*´д`*)
2012年11月11日 21:04
かなり走られたんですね(*^o^*)
御無事で何よりです♪

和歌山ナイトお疲れ様でした♪
また宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年11月15日 18:26
こん◯○わ^^

多分400㌔ちょいくらいでしょうか?
和歌山から滋賀はほとんど高速みたいなもんですし
それほどきつい道中じゃなかったです(*´д`*)

またよろしくお願いします!
2012年11月11日 21:34
お疲れ様でした♪

和歌山オフから直で行くとはwwwww
先週の今週で奥様怒ってません?(^^;
コメントへの返答
2012年11月15日 18:27
こん○○わ^^

さすがに先週~今週で嫁は自宅に残る方を
選びましたw
ちょっと(-_-#) ってなってましたが・・・w

まあそのおかげで直移動できたんですがw
2012年11月11日 22:02
あら、そうだったのね!!

5台並んでたのに阪和入った途端4台になってたんで?????

紀ノ川沿いの道の駅でしたら私の郷里のすぐ傍です(#^.^#)

またゴキプチにも…よろしくです(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月15日 18:29
こん○○わ^^

そのまま上に乗らず下へ・・・w

あの辺りなんですね!
最初は紀ノ川の道の駅も考えてたんですが
めっさトラックとまってたのでスルーしましたw

またゴキにも乱入しに行きます(*´д`*)
2012年11月11日 22:04
お疲れさま~

みんカラ事務局、会場運営はグダグダでも
スカートに重りを仕込むのは忘れてなかったとかww

ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ヤベッ
コメントへの返答
2012年11月15日 18:30
こん○○わ^^

あの荒天ではいささか無理があったと思いますw
今や!と心で叫んでたんですがねww
2012年11月11日 22:14
やっぱりあつさんと出会われましたかヾ(*´∀`*)ノw
二日続けて運転お疲れ様でした*

来年こそ、和歌山ナイト未体験の私を兵庫から引率してください!ww

コメントへの返答
2012年11月15日 18:32
こん○○わ^^

誰も着てないかと思ったんですがねw
ちなみにブース車両も前期の70ノアが一台あっただけで
後は全然でしたよw

そういえば和歌山ではあってないですね!
次回はちょっと間が開くのでまた誘いますよ(*´д`*)
2012年11月11日 23:25
へ~あのまま行ったんですね。
すげ~行動力。
先頭だったのでいつ別れたのか・・・
二日間お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年11月15日 18:33
こん○○わ^^

オフおつかれでした!
もう帰るのめんどくさいかなって思ってたんでw

プロフィール

「[整備] #Keiワークス イグニッションスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1016397/car/3083134/8347086/note.aspx
何シテル?   08/28 18:35
派手な車いじりはできないけど 地味に「あ、そうなんだ?気が付かなかった」 くらいでいじっていけたらいいかと思います。 2011/3/7 NO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
初年度登録2007年 2021年3月42200㌔~ Keiワークス 後期10型 FF  ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
23年1月に納車。 これから大事に乗りつぶすぞー! 派手ないじくりはできない人なのでほ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
嫁の通勤快速 時代に逆らいあえて2スト車を中古で購入 走行距離も2400キロちょいで程 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
結婚当初中古車ながら購入、約7年ほどお世話になりました このクラスでは広かったしすごく好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation