• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はうんどのブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

深夜に

こん◯◯わ^^

30日~1日未明にかけて・・・
何してる?から始まった突発深夜ドライブオフに行って来ましたwww


暗かったので感度上げての撮影で画質が残念( ´△`)

岸壁の船がまたいなくなってた~



参加された皆様
早くまで?お疲れ様でした

家につく頃には夜明けでした(´-`)


そのまま少し仮眠して
嫁のを仕事に送った後にガソリン満タン!
軽く洗車もして心も満タン!

そして深い眠りにつきました・・・(^_^;)
Posted at 2013/07/01 22:43:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

梅雨らしい日の

こん○○わ^^

今回のblogはあまり気分のいいものではないです
そして長文です
読み飛ばしてもらって構いません。

拡散して欲しい訳でもなくイイね!はむしろ要りません
ただの独り言とおもって頂ければ良いかと。


まず始めに私は優良ドライバーではありません
常に制限速度守っているわけではありません
でも安全にたいしては注意深く運転しているつもりです

今日はさすがにイラッと来ました。


とある二車線の国道を走行中、結構な土砂降りでした
先は見通しのいい長い直線下り坂の道路で高架なので歩行者もありません

左車線に遅めの10tトラック?がみえていたので
かなり後方からでしたが自分は追い越しに右車線へ
真後ろにいた某欧州車も右車線へ

自分はCVT乗りですがエンブレを多用するので
何かアクションするときは左手はシフトノブにかけてる事が
多いんです。

追い越しに加速をはじめてふとミラーを見ると後ろの
欧州車がいない?
案の定左車線に移り左抜きに自分を追い越したあげく
車間もあけないままウインカーは出すものの自分の目の前に!

とっさにパッシングしながらエンブレでさがりましたけど…
土砂降りの雨ですよ?緩いとはいえ下り坂で車速もそこそこ出てるのに
こっちはミニバンですよ?ブレーキ強すぎたら下手すりゃ滑ります。

特に急いでもないのに雨のなか追い越しにいった自分も馬鹿だなとは思いますが…

その先の信号でおたがい捕まるのですが
欧州車は右折レーンへはいったので真横に並びました
20台後半位のお兄さんでした。
自分はもちろん睨むわけですが向こうはひたすら右を向いて
必死に無視してます
パッシングされてるんで自分が怒ってるのわかってるはずなんですが。

自分もこの時冷静ではなくその態度にさらにカチンときて
信号の変わりざまに車体半分欧州車の前にだして
さらに運転席をにらむのですがひたすら右をみて目を会わそうとすら
しませんでした…。

きっと同乗者もなく土砂降りじゃなけりゃそのまま前塞いで…だったと思うと
自分もダメダメだなとあとになって思います。ごめんなさい
でもあのゾロ目ナンバーの欧州車は覚えました(-_-#)


今日はまだあります。

ある交差点で信号待ち
先頭で停車してたのでよく見えてました

赤信号になる瞬間に渡ろうとする小学生の自転車三台。
そこをかきわけるように右折で通過する軽自動車…
見ててヒヤッとするレベルであたりはしないものの
三台のうち一人だけわたれなかた少年

まあどっちもどっちと言うかなんと言うか…

しかしその残された少年、信号変わってるのに一車線塞いだまま止まってる
つまり自分の目の前の車線のど真ん中です…
全く歩道に戻りもしないのでクラクションです(-_-)
いそいそともどりましたがちょうどその角にあるコンビニに
入りたかったのでついでにお説教しました。
見たところ高学年で危険がわかるであろう年だったので
きつめに怒ると「すいませんでした」と…
どっかの欧州車よりはまともでした(-_-;)

今日はそのあとも気まぐれで一人遠出ドライブしたんですが
書けばキリがないような運転を結構見てしまい
げんなりです。ちょっと運転が嫌になりました(/_;)/

なので明日は任意保険が有効になる嫁の通勤快速を乗り回そうと思います(’-’*)
Posted at 2013/06/27 06:45:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

6ヶ月点検

こん◯◯わ^^

久々のブログですなぁ

ここの所心晴れないこともありまして
ブログ滞っててごめんなさい
それでも結構いろんなオフには顔出さしてもらってますd(´▽`*)
それはそれ♪これはこれ(´-`)


さてさて今日はDラーに6ヶ月点検にいってきましたん
オイル・オイルエレメント交換

それ以外は特に交換なし

ところでCVT乗りの方、CVTフルードの交換ってしてますか?
意見が様々(交換しないほうがいい、数万キロごとに交換等・・・)
なのでいまのとこ替えてないんですがねぇ
ぼちぼち3万㌔がみえてきたので悩む

特に違和感がないので交換はしてませんが
やっぱりどっかで交換したほうがいいのかな?
わかりません( ´△`)





ついでに次は気が早いけど来年早々に初車検なので気になるところを聞いてみた
基本堂々乗れる保安基準適合車なので問題はない(ハズ)なんですけども・・・ね


アイラインLED(デイライト仕様)とValentiのデイライト
その他灯火基準、特に問題なし。玉ひとつでも切れたらだめよ♪

TRDマフラー
性能等確認済表示付のやつなので問題ないとは思うんですが
試しに近接排気騒音を測定してもらった。
現在93dBで問題なし(基準値96dB)

まあ6ヶ月後に96dBこえてるってことはなかろ・・・
数年後は分からんけど(^_^;)

リフレクターLED
自動車検査法人に持ち込み審査してもらってるので
車検的には通る自信あるんですが・・・。
まさかのここへつっこみが(^_^;)
入庫はいいけどうちに車検持ってくる時はグレーゾーン扱いだから
一応はずしといてね(ハート

っていわれた(^_^;)
うーん・・・・営業さんの付き合いもあるからDラーに入れたいけど
どうだろなぁ・・・
自動車検査法人に審査してOKもらってるとは言ったけどなぁ
まあ少しごねてみてダメなら車検の時は外すか・・・(ーー;)
入庫して真っ先にリフレクターの地上高計られたのが印象的w
Posted at 2013/06/13 16:30:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月18日 イイね!

日本一の…

日本一の…こん○○わ^^

今日は休みでしたので
日本で一番短い所に行って来ました。


まあ、その場でこれ書いてるのですがw
187.1mしかないらしいです( ; ゜Д゜)
Posted at 2013/04/18 17:33:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月17日 イイね!

関西・東海・北陸支部合同オフ

こん◯◯わ^^


今年も行って来ました14日のブルーメの丘合同オフ!
まあ色々あったんですがもうすでに他のメンバーさんが
素敵なフォトギャラをUPしてるので・・・








割愛(*´д`*)アハァ









あ、でも中締め後いい絵が撮れたので
(ようつべなので見れないかたはごめんなさい)

これだけUP(*´д`*)アハァ
※ご本人の名誉の為ボカシはいっておりますwww

まあつまりすげー楽しかった!ってことですd(´▽`*)
Posted at 2013/04/17 00:23:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Keiワークス イグニッションスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1016397/car/3083134/8347086/note.aspx
何シテル?   08/28 18:35
派手な車いじりはできないけど 地味に「あ、そうなんだ?気が付かなかった」 くらいでいじっていけたらいいかと思います。 2011/3/7 NO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
初年度登録2007年 2021年3月42200㌔~ Keiワークス 後期10型 FF  ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
23年1月に納車。 これから大事に乗りつぶすぞー! 派手ないじくりはできない人なのでほ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
嫁の通勤快速 時代に逆らいあえて2スト車を中古で購入 走行距離も2400キロちょいで程 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
結婚当初中古車ながら購入、約7年ほどお世話になりました このクラスでは広かったしすごく好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation