• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はうんどのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

ご無沙汰です

お久しぶりでございます

久々のblogです


今日は盛りだくさんです


朝から嫁を送迎後、免許の更新に行ってきました

えぇ 当然違反運転者講習2時間です( ノД`)

4年前の違反歴がまだあったので・・・


次の更新まで無事故無違反でいければ次は五年免許だ!
頑張ります・・・。


そんで無事更新も終わりあわてて帰宅
ちょうど昼から某有名車買取店さんの出張査定予定があったのです


現在の我が愛車
3年落ちですでに車検も通してるので乗り換える予定はほとんど
皆無・・・と言ってもいいのですが金額次第でちょっと夢見てみるかな?と思いまして

あれやこれや言いながら査定していただいた結果
いまのとこ120、即引きなら140まで頑張ります との事
ちょっと思ったより出たのでびっくりしながらも丁重にお断りしました。

・・・・160あったらマジで悩んだかもしれませんがw




そのあといつものごとく嫁の送迎に向かったのですがそこで事件が・・・































目の前で右フェンダーあたりにドアパンチされました( ノД`)





よってないのでわかりにくいかもですがやや凹みも伴う塗装の剥げです
がっくしorz


幸い自分自身が乗車していて相手も目の前にいまして・・・
(ドン!と目の前でやられたときはさすがに目が点になりましたが・・・)

話してると車の持ち主(正確には運転手)が戻ってきまして
(当てた方は同乗者の方でした)
事の次第を説明しているとどうやら相手の車は営業用のリース車でした。
車検証・自賠責・任意保険証書・免許書など確認させてもらい
よく状況が呑み込めてなかったようなので
「物損になりますんで保険で直してもらえますか、とりあえず事故証明がいるので警察呼びますね」
ってことでこっちは警察へ連絡して相手には保険会社へ連絡とってもらい・・・



半ドア状態の時に強風でどーんと開いて・・・orz


警察の方が来て事故処理を済ませまして相手方の保険会社とも話しまして
とりあえず状況がはっきりしてて謝罪もあり修理もするとのことで
特にもめることもなく話はまとまりました。
いわゆる100:0の物損事故ですね




そのあと予定があったのですけど急きょ返上して
Dラーに直行しました、電話ですでに状況は話してあり相手の保険屋さんにも確認取れたので
そのまま1週間の緊急入院となりましたorz

代車の確認も取れたのでそのまま代車に乗って帰ってきました



すごいね、この型がレンタカーであるんだ?しかも1000㌔はしってない
ほとんど新車のような、ナビもなんか良いのついてるし、一週間ほど味わいたいと思います。





むしろこのまま乗り逃ry




Posted at 2014/07/30 22:33:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年06月10日 イイね!

PC弄り>車弄り

PC弄り>車弄りこん〇〇わ^^

生きてます┐(´ー`)┌

こないだちょっと思うところがあってPCを組み替えました
最近情熱のバランスが・・・
PC弄り>車弄り になりつつあります(゜ー゜;)

予算的にも税金とか保険が8月にあったりで
車弄りまで計上できません( ノД`)




んで今回組み替えたのはこんな感じ



CPU    Intel Core i5 4670(3.4Ghz)
マザー   MSI B85-G41 PC Mate(Intel B85 Express Chipset)
メモリ    CFD W3U1600HQ-8GC11(8GB*2)
VGA    ELSA GeForce GTX760 S.A.C 4GB





その他は変更なしで・・約9諭吉が旅立ちました・・・
なぜ組み替えしたかというとここんとこずっとFF14を頑張ってます。
前のPCは3年近く前に組んだのでいささかパワー不足に・・・
でも新調したおかげで快適に動いてますヽ(´ー`)ノ


IDに行ったり・・・


相方とキャッキャウフフしたり・・・



とまぁこんな感じで放置状態は続くとおもいますm(__)m
Posted at 2014/06/10 14:27:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年03月09日 イイね!

3月9日って?

こん〇〇わ^^



リアルは忙しいですがとりま生きてます( ´△`)




今日は3月9日


何の日?



初音ミクの日? 好きな人にはそうでしょうw






今日はサンキューの日





朝少し車ではしってたのですが
気のせいか今日は道を譲ると手を挙げてくれる人多かったな~





譲り合いって大事ですね



※無断拝借です UP主とは無関係ですのであしからず










そんなみんなにありがとう





Posted at 2014/03/09 10:21:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

お久しぶりです

こん〇〇わ^^

お久しぶりです!
そして遅くなりましたがあけましておめでとうございます



さてさて、ブログもだいぶ間が空きました・・・
ここ二ヶ月ほどみんカラは開店休業状態でした

あ、でもみなさんのブログや何してる?はちゃんと覗いてました
レスつける気力はなかったのはごめんなさい(汗)

この年末年始に何があったかというと・・・


主に仕事でした( ´△`)

盆正月のない職なので毎年この時期忙しいのはいつも通りなんですが
この年明けからなんと昇進しましてさらに多忙な状態になっており(汗)
久々なブログになっております




いささか記憶が曖昧なのですが・・・

とりあえず去年11月に愛車のローンが終わりました!
当初4年だったのですが車検前に終わらせたかったので
残り1年分を一気に払込みまして晴れて車検証の所有権解除ができました(*´д`*)



そして同月にはクラブの公式オフで淡路島へ
公園も広くてチビ達も大喜びでした!
やっぱオフ会はいいですなぁ


車の写真がなかったー( ノД`)

さらに同月
早めに自分へのクリスマスプレゼント

TRDのオフィシャルウェア(Mizunoとのコラボ)のブレスーモハーフコート!
高かったよぅ・・・現在通勤着ですw


さらにTRDのステッカー
これが結局去年の弄り納めでした(汗)



そして12月には・・・

打ち納めようと勇んだスロでまさかの・・・
たった1人の英世さんが23人の諭吉さんに化けたwww
おそるべしDMC4・・・万枚軽くクリアしてました
朝から晩までずっとARTは身も心も疲れ果てました


そんでもって
みん友さんに誘っていただいて某所でプチ

異車種たのしー!



そんでメリークリスマス

嫁様に新しい愛車をプレゼント
新車ですよ!w



チビ達にもサンタは来たみたいです(*´д`*)



そして最後に七岸で早朝ひとりパシャリ

みん友さんと実は出会ってたけどたぶんそうかな・・・声かけようかな・・・・
とか思ってるうちに間を逃してしまいましたm(__)m


そして気を失いそうな年末年始を仕事で過ごし・・・
でもちゃんと初詣は行ってバッジもゲット!
一昨年も多〇神社だったなぁ・・・w


そして現在に至ります
だいぶ出来事はしょってますけどなんか長文ですいません(汗)

とりあえず自身は充実してます
いろいろ悩むこともまだあるんですが・・・

とりあえず今年の弄りはじめは・・・・
今月の初車検に向けた退化からかなー(汗)
保安基準適合な弄りがポリシーなんですけどね~・・・
大人の事情って難しいわぁ(゜ー゜;)

ってなとこでぼちぼち頑張ります
本年もよろしくお付き合いのほどお願いいたしますm(__)m


Posted at 2014/01/12 00:13:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

迫り来る車検と新型 そして・・・

こん〇〇わ^^

ちょっとみんカラ放置になってましたはうんどでっす
今回はだいぶ長文駄文です 中間は適当に読み飛ばしてくださいd(´▽`*)


先月頭から仕事の部署で人事異動があり・・・

いきなり下の二人が新入社員に変えられてしまい・・・
毎日ひーはー言ってます( ノД`)
車弄りのほうは完全停滞中

それでも車検というのは来るもんで年明け1月に
一回目の車検が迫ってきました。


昨日はディーラーに見積もりに行ってきました
メンテパックにしてたので今回は整備費用は含まず
得体のしれないコーティングとかついてて8諭吉
ほぼ2諭吉はどうでもいい追加整備なので削って6諭吉ってとこでしょうか?
保障プランの1諭吉が地味に痛い、でもこれ入れるために
ここで車検してるようなもんだし。

金額はまあいいとして問題は光物
大抵の方は車検に合わせて外したり、なんらかの対策されてると思うんですが・・・

自分は外しませんwww


もちろんそのまま車検通る仕様なんですが
とりあえずDらーさんでは・・・

リフレクターLEDはずしてほしぃ
4灯テールはずしてほしぃ

って言われてます(4灯テールはこっちが言うまで気が付いてなかったけどwww)

このまま通したい意向を伝えると
グレーなんで通る証明がほしい、たとえば陸運局の検査官の署名とか
っていう話になって
(以前陸運局で審査してるって話は知ってる、でもそのシステム自体存在すら知らなかったってさ
要は立ち入り調査の時に書面で証明できないとややこしいからグレーなんだって感じ?)

週明けにでも書面で審査依頼の結果通知もらえるか確認してみますとのこと
(個人的には多分もらえないと思うな~そんなしっかりした検査じゃないしw)
だめなら外してきてお願い・・・ってことなので
たぶん戻さなきゃならないんだろうな。

なんだこの矛盾はw
保安基準に適合する弄りにしてあるのに結局車検ではずさなあかんのかー
まあ、大人の事情というものもあるようですんで迷惑かけるつもりもないし外しますけど・・・






あと新型の話もチョットしてきた
外観はすでに出回ってるアレw
現物じゃないからなんともいえんけどさ・・・
セレナ+ステップ÷2
って意味が何となく分かったwww
個人的にはヴォクのほうがいいな。ノアにはなにも感じない。
エアロついたら少しましになるのかね~

フロントグリルのデザインが斬新だけどここが好みの分かれ目になりそうな・・・
シートアレンジも少し手が入ってて二列目が最後尾まで下げれるとか?
チップアップの三列目がだいぶ薄く作られてるらしい。

車体もだいぶ低床化されてるようで
まあ現行が結構古いつくりだもんな、これは当たり前の流れか?

ガソリンエンジンは現行と同じ3ZR-FAE
ハイブリットはプリウスと同じ1..8ℓ+モーター
らしい・・・
2.0ℓ+モーターの新型エンジンを期待してたんだけど
それはやっぱりなかったようだ(汗)
カタログ燃費でガソリン16ℓ、ハイブリ23だか26ℓぐらっていってっけな

そして何より・・・型番がZRRらしいっすwww
ZRR80になるんかね?

発売時期が消費税増税後になりそうだからさ
微妙だな・・・一か月遅れと噂のハイブリットに乗り換える人ならありかな
ガソリン車だったらエンジン同じだし凄く微妙な感じだ
とりあえずノアのフロント周りはすごく好みでないので乗り換えはないかな
車検通す時点で乗り換え無理なんだけどねwwwwwww
















そして最も大きなみんカラ停滞の理由
色々とありまして久々にMMORPGやってます
FF14を・・!

まだ一ヶ月ほどのプレイですけどまあまあ楽しんでます
PCのパワーがやや足りずちょっとPC組もうか悩み中
先立つものはないんですけどwww

一部の方々はご存じだとは思うんですが
自分はネットゲーマー歴がかなり長いほうです
ISDN回線の頃ですからもう何年?わかんないや・・・
MMOなら大物タイトルは大抵やってます
ウルティマオンラインから始まり・・・
今でもこのUOが一番だと思ってます。
ここでできた仲間は今でも友達です、もうUOはやってないけど
「オフ会」なんて言葉がNHKで特集されてたのもこの頃だっけな。
その他FPSなんかもそこそこやってたり・・・。






今回はFF14をプレイしたい訳がいろいろとありまして
時間をほとんどそっちにさいてる状況です

またいろいろと個人的に思うところもあったりして
みんカラの放置状態はまだまだ続くと思います

下手するともう最後のブログになるのかもしれません
自分勝手な話で恐縮ですが非アクティブな友人はいらないという方も
きっと居られるでしょう。
なのでこの機会にみん友を解除していただきますようお願いします。

Posted at 2013/11/09 09:19:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Keiワークス イグニッションスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1016397/car/3083134/8347086/note.aspx
何シテル?   08/28 18:35
派手な車いじりはできないけど 地味に「あ、そうなんだ?気が付かなかった」 くらいでいじっていけたらいいかと思います。 2011/3/7 NO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
初年度登録2007年 2021年3月42200㌔~ Keiワークス 後期10型 FF  ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
23年1月に納車。 これから大事に乗りつぶすぞー! 派手ないじくりはできない人なのでほ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
嫁の通勤快速 時代に逆らいあえて2スト車を中古で購入 走行距離も2400キロちょいで程 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
結婚当初中古車ながら購入、約7年ほどお世話になりました このクラスでは広かったしすごく好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation