• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらぱぱのブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

夏休みの工作

夏休みの工作
こんにちわ^^
旅行以後何も無く
日々徒然に過ごしてたどらです(・ω・)ノ

皆さんが夏休みの課題を着々とこなしてるのに・・・・
私は(=゜ω゜)ボー←こういうのを徒然といいますww

まずはお決まりの提供からっ!!って思ったのですが
またまた私の好きなシーンがユウツベに有ったので(笑)(笑)
マクロスゼロからのF14の戦闘シーンです

中々の迫力かと。。。。

さて何かしなければと思ったのですが予算もないし
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /⌒) ●   ● |  これはクマった・・・・・・・・・
   / /   ( _●_)  ミ
  .(  ヽ  |∪|  、\
   \    ヽノ /´>  )
    /      / (_/
   / /⌒ヽ  ⌒ヽ
   (     )    )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
---------------------------------------

(;゜ロ゜)ハッそういえば倉庫にカッティングシートが眠ってたな
なにか・・・・
(☆Д☆)キラリーン♪そう言えば気になってた所があったよな
これで誤魔化して・・・・(>o<;))((;>o<) ゴホゴホこれをやろうっ!!是非やろうっ!!
って切って貼るだけでしたけどね(笑)(笑)
サクサクっと(笑)(笑)ビフォーアフターです

皆さんはフロントRガラスの映り込みって気になったりしませんか?
私は納車当初から気にはなってたのですが・・・・
これね↓



これが写り込んでるのですよねぇでも・・・仕様と思って・・・あきらめてました

そこで倉庫で眠ってるカッテングシートヲチョチョって切ってペタッて張りました(笑)(笑)

何と言う事でしょう、意外とうまくいきました(笑)(笑)

貼るだけなら簡単~♪と思ったどらは余ったカッティングシートで先人さんの後追いを・・・
これが甘かった・・・・・
まぁサクサクっとビフォーアフターを・・・・・


ペタペタッっと(*゜ρ゜)ノ□ ペタッ・・・・・あれっ?皺が・・・あれ????r(・x・。)アレ????まぁイイかぁ~(笑)
一応完成・・・生暖かく見て下さいね



本日再確認したら車内の熱で浮きまくってました(笑)(笑)


今後に課題を残す作品となってしまいました

まぁ気に入らなかったら剥がせば良いだけの事・・・・( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん

次回またシートが買えたら挑戦してみようと思ってます



どらの拙いブログにお付き合い下さり有り難う御座いましたm(__)m

それから・・・・
残暑お見舞い申し上げます
まだまだ暑い日が続きます、もう一週間休みが欲しくなるくらい続くと思います(笑)(笑)
皆様に於かれましては、お体を大切にご自愛下さい


それでは・・・・・・see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪ かしこ・・・・・




Posted at 2013/08/17 16:34:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

どらぱぱ家恒例 夏の思ひ出2013

こんにちわ^^
ブロク゛アップ頻度が極端に落ちているどらです(・ω・)ノ
(まぁネタ無しなだけですけどねww)

11日と12日にどらぱぱ家恒例家族旅行2013 summerで
初四国上陸香川県に行ってきました!!

行程はこんな感じです!!
(帰路の淡路でハイタッチアプリの休憩モードから復帰できず途切れてしまいました・・・orz)
往路


復路1

復路2

ハイタッチして下さった方有り難う御座いましたm(__)m

往路は山陽道で岡山からと思ってたのですが渋滞であきらめナビ指示通りに淡路経由を
大阪と兵庫の渋滞にはまってしまいましたけどね(笑)(笑)

さてっ今回の提供はと思ったのですがユウツベに私の愛車雪風命名の元になった
戦闘妖精雪風の私の好きなシーンがあったので(^^ゞ

主人公の声は微笑み王子こと堺雅人さんがされてます
この間ニュースで実写化のの為にアメリカの脚本家が決まったってありました!!
主人公はトム・クルーズさんがされるそうです
さてさてどうなるか楽しみですね

ε-(;ーωーA フゥ…あっ本題忘れてるよ(笑)(笑)
さてさて初香川県楽しかったですねそして・・・高松道?凄く走り易い道ですね
バンバン抜かれてました(笑)(笑)途中少しだけ気合入った時はありましたが・・・・

まずは明石海峡大橋 大きく綺麗な橋でした


淡路SA下りにて


ハイウェイオアシスと言えば観覧車?(笑)

シースルーで鬼嫁の腰が引けてました(笑)(笑)

我が愛機雪風を上から(なぜか上からの一枚って撮りたくなりません?ww)


今回目的地の大江戸温泉物語 レオマの森へ
(私の中では11時到着予定でしたが、渋滞で14時着ww)
レオマウォーターワールド(プール)とニューレオマワールド(遊園地)が併設されてます

チェックインをしようとしたら14時45分からとの事なので先にプールでもと思ったのですが
館内散策と鬼嫁の実に10年ぶりのプールという事で水着の調達で良い時間に・・・・

私達の泊まった部屋は奮発をして(ちょっと古臭い)コテージ~♪
プール遊園地のすぐ傍にあります~♪でもっ・・・・行くために
ホテル内のプール脱衣所コインロッカー内をゴロゴロと旅行鞄を押して行かないとならないんですよね(笑)
宿泊コテージから




プールのすぐ傍なのでお着替えは部屋で~♪
サマーバケーションへGO!!ヽ(`▽´)/



プールでは ONE PIECEメモリアルver.ウォーターアドベンチャーinNEWレオマワールドを開催中
ワンピース色になってます~♪
《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~チョッパーたん


鬼嫁とどら息子に退かれたのは気にしなーいっ!!(爆)
満喫の親子3人

人ごみと暑さにやられビールに逃げたどらぱぱをしり目に遊び足らない鬼嫁とどら息子の為に
ホテルの方へ。。。なんと温泉併設の室内プールがあります
3人で温泉に入ったり、温泉に入りながらプールを満喫しているどら息子を眺めたりできます

去年と同じようにご満悦のどら息子また鼻の孔広げてます(笑)(笑)このために来たようなもの(嬉)

部屋に戻り休憩してお待ちかね夕食バイキング~♪( ´△`)アァ-またメタボ体型が加速しますorz

夕食後は夜店が出ており、お祭り気分~♪


明けて遊園地へ・・・・・
行こうとすると鬼嫁のぶーたれが始まりました(笑)(笑)(-ε-)ブーブー
前日のプールの疲れと暑さのせいで「暑い所嫌だぁ~」
いやいや2Dayパスポート付やし勿体ないから・・・・
「どっか涼しい所を観光してして帰ろ~」
いやいや高知では三日連続40度越えだし・・・・
(ΦωΦ)ふふふ・・・・そこは想定内(笑)(笑)そこでどら息子を抱き込む作戦へ
息子さん~レオマワールドにさ水陸両用の8輪バギーに乗れるアトラクションあるぞ~

(☆Д☆)キラリーン♪えっ?本当?行く行く~行きたい~

 ̄m ̄ ふふっ・・・・・
鬼嫁は渋々行く羽目に、こちらは計画通りになりました(笑)(笑)

しかし・・・・やはり暑いです(;´д`)ゞ アチィー!!

↑うちの息子は年齢対象外ですが、お子様向けにごっこtownなるものもあります

そして・・・どら息子のお目当ての8輪バギーレオマコンバットへ
ここで奇跡がっ!!午前の部午後の部各40人限定らしく並んだら最後尾でした・・・
(良かった~(T_T)・・・・・乗れなかったら・・・・)
中々かっこよかったです!!カナダからの輸入らしく向こうの方は生活で使われてるらしいです

中々の動力性能で急な坂を上ったり下りたりできます

満足の乗車後のどら息子達

後は濁すように楽しみました(笑)(笑)
暑さにバテバテになり逃げるように後にしました(笑)(笑)

四国のほかの県は行った事無いので分かりませんが、香川県は平地に小高い山がぽつんぽつんと有り
三重の山丘陵平地海で見慣れた風景と違い面白かったです

帰路にてまたまた神戸にて渋滞でした
無給油のつもりでしたが、大事を取って吹田SAで休憩がてら給油
途中 写真はありませんが16.8km/ℓを記録できました(嬉)
帰宅時の記録です


今日は、汚れ落としの洗車と思いましたが思ったより汚れてなかったし疲れてたので。。。。
水洗いだけ・・・・ご苦労様雪風


長々と拙いどらのブログにお付き合い下さり有り難う御座いましたm(__)m



おまけ
今回の戦利品?です(*'ー'*)ふふっ♪






Posted at 2013/08/13 22:12:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

どらぱぱ・・・徒然なるままに。。。

どらぱぱ・・・徒然なるままに。。。こんにちわ・・・・・

久々の投稿になります(・ω・)ノ



モチベーションダウンと言う名目の元
まぁ弄りネタもこれといったイベントも無く日々徒然に過ごしてたどらです(^^ゞ

東北を除き梅雨明け宣言から熱射地獄と化してますが皆さん如何お過ごしですか?
十分な水分補給十分な栄養補給十分な睡眠で耐え忍ぶしかないですよねぇ(笑)(笑)

さて毎度の提供ですが(たまに忘れますが・・・・・・・・・・(笑))
実に30年ぶりにリブート?してCGアニメとしてこの秋に復活するみたいです



楽しみですね(^_-)-☆

まぁ昔のアニメに思い入れがある方はルパン三世の石川五右衛門の声優さん
井上真樹夫さんじゃないとだめって言う方もいますが時代は移り変わるものです
ハーロックの名言から

でもっ・・・昔を懐かしがる私がここにいたりします(笑)(笑)


さてっ・・・・どらと言ったら洗車ネタですがこう暑いと早朝洗車も時間との勝負ですね(笑)(笑)
悠長に写真なんぞ撮ってる暇なんぞありません(笑)(笑)
使い回しと洗車後の写真となります・・・・m(__)m



この時に面白い写真が撮れました・・・・HP等で見ると誇大だろう??って思ってたのですが
綺麗な水玉出来るものですね・・・ちと嬉しかったどらです(^^♪


そして・・・ボーナス間際になり三段腹になった・・・オットォ!(・o・ノ)ノ太っ腹になった鬼嫁快諾の元
行ってきましたどらぱぱ家ご用達の松坂IC傍のMoo&Boo(鶏もありますww)

やっぱり美味かった~♪
そして・・・松坂からの帰りと言えば・・・そうっ!!リベンジ・・・・・青山ウィンドファーム(風力発電)に
でもっ・・・なぜかどら家は相性が悪いんですよねぇ(・_・ヾペペーン マイッタネー
今回も・・・なぜか青山ウィンドウファームに向かう途中道を間違え・・・
青山旧道の方へ・・・・・・呪われてる??(笑)(笑)
ノー天気などらは挫けません(核爆)
「ならこの先にあるメナード青山リゾートの方へ行こうよっ!!」
これがのーてんき過ぎました・・・・orz
旧道・・・はまんま林道でそしてすれ違いも出来なそうな細道・・崖有落石有落木有と・・・
最初は笑いながらハンドル握ってた鬼嫁も・・・・「本当ここって大丈夫?ねぇちゃんと着くの?」って(笑)
終いには・・・・どら息子が・・・「ねぇねぇあんな所に黒い服着た女の人立ってるよっ!!」って言う始末
{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
「気・・・・気のせいだよきっと・・・樹にビニールシートがかかってるだけだだだよっ」
「ここここっこんなところに女の人一人でそれも歩きで来るわけないやん車とか無かったし・・」
と必死に取り繕うどら・・・・・・実は一番の怖がりです(爆)
でも途中の景色は良かったです(笑)(笑)

そして旧道を抜けた先にメナード青山リゾートがあります
ここは日帰り温泉もあるんですよねぇ・・・・(´m`)クスクス
リゾート内にあるホテルシャンベールにて日帰り入浴ができます
入口にチョロQカーが(笑)

ゴルフコース・パターゴルフコース等も隣接しています



早速鬼嫁にお伺いを立てます
  「日帰り入浴出来るらしいよ~入って帰らへん?」
鬼「うーーんいいけど?値段高くない?」
フロントで聞くかぁ~
さすがは化粧品のメナードが経営するホテルですフロント嬢も美人ばかり・・・・
臆するどら・・・
「こちらで日帰り入浴出来ると聞いたのですが?」
美人なフロント嬢「ハイ出来ます、この時間はこちらで承ってます、何名様でしょうか?」
        どら「あっ・・・・大人2名中学一人ですっ(^▽^;)」
美人なフロント嬢「それでしたら大人三名で3600円になります」

Σ(=o=;)ギク!!・・・・・なにやら横から冷気が・・・・
(・_・;)_・)ソォーッ

(〇o〇;) ギクゥゥゥ!!

「うら~まず値段を聞けと言ったろうがっ!!」
「お前がビールがぶ飲みするから財布の中が乏しいんじゃ~」

Σ(*。*;ノ)ノ ビクッ!
カウンターの下でそっと手を差し出す嫁
渋々財布からお金を渡すどら・・・・

なにはともあれ無事温泉を堪能出来ました~♪
こんな感じです(HPよりお借りしました)

泉質は少しヌルとしてて、後はサッパリって感じで良かったです!!
なによりもさすがは化粧品のメナード、アメニティが充実しててこれには鬼嫁も大満足
「また来たいねっ!!」とまで言う始末・・・・・・orz
ちょっぴり満足なリゾート気分を味わえたようです
女性受けするリゾートでした

そして帰りは新道で(笑)(笑)渓流有紫陽花ありと綺麗な景色でした



そして・・・・・ふと気付くどら・・・・
そう言えばMoo&Booでも、呑み過ぎだぁ~ってお金持って行かれたことを・・・・orz

Posted at 2013/07/12 07:37:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

春季連休総集編。。。。

春季連休総集編。。。。こんばんわ^^
今年は鬼嫁が休みを取らなかった為に
(私の我がままな夏休み旅行計画のせい(^^ゞ)
寝GWを満喫してたどらです!!(・ω・)ノ







まぁちょこっと買い物してはアップネタにはしてましたけど(^^ゞ

まぁまずは定番の洗車をして(天気予報では荒れると言ってたのですが三重は好天で良かったです)

我が愛車どらぱぱX号きっちりとメンテしました



青色が素敵な鬼嫁タント・・・略して青鬼タン(爆)もしっかりメンテしました

青が蒼に~♪


そして次の日は強敵ばぁばのライフを・・・・
凸凹は無視してフルメンテ(途中で心折れてさじ投げましたがww)粘土からお磨きまでしました



白は難しいですね・・・濡れると水滴が黒く見えてまだ汚れてるように見えて・・・・
ご褒美にお奨めに書いたラーメン屋とイグニス代を出してくれました(笑)

ばぁばの車のメンテ中愛車を見たらすでに黄砂?がうっすらと…
まだまだ細かい粒子飛んでるのですね、息を吹きかけるとサラサラと流れて行きます(笑)(笑)
走行で吹き飛ばしてくれるのを期待して、傷つくのを恐れてそのままにしておきました

そして後は寝GWとおさんどん(給仕係)でしたね(笑)(笑)

本日連休最終日と鬼嫁がお休みという事で、せっかくの子どもの日なので
(もうこどなになりつつありますが(笑)(笑))
どっか行こうかという事になり

1.青山高原リベンジ&モーブー
2.木曽三川公園
3.息子のリクエスト

の家族会議を行った所
1.は息子も食欲湧かない&休みでとうちゃんのお腹まわりがやばくなってるって事で否決
2.は絶対人多いってって事で否決
って事で息子に一任となりました

そして息子のリクエストは「いつもの公園でチコハナと一緒にピクニック・・・・」

何て良い息子を持ったのでしょう
近場で済ましてくれました~♪

写真アップは・・・・息子にデジイチを渡したら私のキャパを越えたので
ビデオにまとめてみました(笑)(笑)

相変わらずですが・・・・すいませんですm(__)m



おまけです・・・・

散歩と帰ってからのお風呂に疲れたのか、めったに見せてくれない面白い仕草を見せてくれました




Posted at 2013/05/06 00:19:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

取り敢えず。。。。

取り敢えず。。。。おはようございます

久々のブログアップです




規約の強化の告知にひよった私はモチベーションダウン。。。。。
コメすら残せなくなってしまいました( ; ̄ω ̄)ゞ

取り敢えず。。。。生きてます。。。。取り敢えず。。。。みん友さんやmyファンの方の所は
徘徊してイイね付させて貰ってましたが

取り敢えず。。。。

取り敢えず・・・・いつもの提供から(笑)(笑)



男性のピーンと閃いた顔が(笑)(笑)


日曜日の話を土曜の朝にブログアッフ゜してる時点で終わってるな私は(笑)(笑)
やっとこさの良い天気で久しぶりの洗車できました~♪




そして・・・・天気が良いのでお昼はピクニックがてらチコハナちゃんを連れて北勢公園へ

まだ枝垂桜が残ってて綺麗でした~♪




久々に行ったら奥の方が拡張されてました遊具を昔みたいに充実してくれたらいいのに。。。

久々登場~チコハナちゃん達




フェレットはまだまだ珍しいらしくよく声を掛けてもらってました(笑)(笑)

動画後半はフェレットの面白い習性見れます~♪



さてっ・・・・規約強化の事・・・消されず残る事を期待いたします。。。












Posted at 2013/04/20 04:20:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@うどんちゃん えっ愛知まで来られるのでは?w」
何シテル?   10/13 13:00
デブで・・・加齢臭で・・・音痴で・・・大酒呑みで・・・洗車好きな・・・ どらぱぱです!!宜しくお願い致しますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX 雪風 (FFR-41 メイヴ) (トヨタ マークX)
待望のマークXownerに(/・ω・)/ マイナーなアイスチタニウムですが↑のように色 ...
ダイハツ タント 早期警戒管制機FEP-1AWACS青タン (ダイハツ タント)
嫁の車なんですが、名義は私なんで・・・(^^ゞ・・・ついでに登録
ダイハツ タント ダイハツ タント
初めてのタント 一旦停止無視のアウディに弾き飛ばされて お亡くなりになりました。 7.5 ...
トヨタ カルディナ 旧雪風(FFR-31MR スーパーシルフ (トヨタ カルディナ)
ドナドナの時、EGをかけたら急に不調に・・・・ なんか・・イヤイヤ言われてるみたいで・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation