• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらぱぱのブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

喉元過ぎれば熱さを忘れる。。。。。

喉元過ぎれば熱さを忘れる。。。。。こんばんわ(・ω・)ノ
久々のブログアップです




毎回書いてますが、年度末の追い込みとその他諸々で精神的にいっぱいいっぱいのどらです。。。



   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ  クマー・・・
 彡、   |∪|  、`\


   .ノ ̄--┐  //ヽ\
  ノ ノ ̄/ / / / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 \'" ノ /    /            丶 |
  ,--'" /   /  ,ィ             \
  ヽ-''"    7_//          _/^  、`、
┌───┐  /          /  ● 、,.;j ヽ|
└──  /  /.           -   =-{_●{
  ,-、/ /  |/         ,r' / ̄''''‐-..,●
 < " /   {         i' i    _   `ヽ
  \ \    ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n\/    / 彡       l  /''"´ 〈/ /ミ
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {ミ
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !ミ
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :lミ
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-'

あっ!!取り敢えずお題の「喉元過ぎれば熱さを忘れる」でしたね
まぁ皆さん良く聞く格言ですが。。。

熱い飲み物や食べ物も、熱いと思うのは飲み込むまでで、喉を過ぎれば感じなくなることから、
どんなに苦しいことでも、過ぎてしまえば忘れてしまうものだというたとえです




そうこの前技能コンクールで追い込まれたどらはまたまた追い込まれてます。。。。
いや追い込まれてました
課内発表のプレゼン作りに発表の練習etc...

モォイイッc(>_<。)シ*バシッ
。。。。。。。。タッッタッタッタッタッタタタタタタタ!(;ーー)ノノ ニゲロ~~

そして現実逃避・・・・・・・

お決まりの



すべてオンラインゲームの中です(笑)(笑)あしからず
そしてはしごオンライン(爆)


そしてガレージの愛車たちに囲まれ(注:グランツーリスモと言うカーゲームです・・・)




おかげで
なんとか自分を取り戻し・・・・・プレゼンを完成させ・・・・とうとう課内発表の日が来ました

そして・・・・朝礼の時上司から・・・・

「あーーどらぱぱさん今日の発表ね、わたしが代わりに発表しますから」

!!えっ?
普通の人なら横からかっさらってなんだよーって大激怒でしょうが

ハイパーチキンなどら頭の中では祝福の歌が聞こえてました(笑)(笑)

でもね・・・・でもね・・・・それなら当日じゃなくもっと早く言って欲しかった・・・・・orz
ストレスで持病を悪化させることも無かったし・・・・
前の晩緊張のあまり3回もトイレに起きる事も無かった・・・・・・orz

まぁおかげで喉元過ぎました~♪
今期の棚卸は反対番だし会社のイベントも落ち着いたし
3月は6日週1回だけだし~♪


さて今週は洗車できるかな?~♪


(*'ω'*)......ん?・・・・・

なにやら・・・((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル

お棺が走る・・・・

↑間違い・・・(笑)

おかんが走る

↑これも間違い(笑)(笑)

悪寒が・・・・・ガクフ゛ル{{(>_<)}}・・・(>o<)ヒックシッ!!
どうやら気が抜けたせいか・・・・・・風邪引いたみたいです・・・・q(T▽Tq)(pT▽T)p

喉まで痛いよ~( p_q)エ-ン



Posted at 2013/03/02 00:51:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

いにしえの先輩諸兄。。。。

いにしえの先輩諸兄。。。。こんばんわ^^
昨日私の嫌な事が一つ済み一つスッキリしたどらです

まずは最近のどら息子のお気に入りCMから


私もお気に入りなんですがね(笑)(笑)パン田一郎君\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

もう一つ


ホンダ ステップワゴン スパーダのCMです これも良く流れてるので見た人多いのでは?
どら息子は、これが流れるとエロいとよく言います(笑)(笑)
ダンディーなお父さんが娘さんを迎えに行くのがエロい?(笑)(笑)
どら息子曰く曲がエロいそうです・・・・・我が息子ながらいい感性してるなと思いました
親馬鹿でしょうが(笑)(笑)

これが多分元歌のPVだと思います 間違ってたらすいません


…c(゜^ ゜ ;)ウーン・・・・・・やはりエロい(笑)(笑)
因みに曲名はBig Spender訳すと娯楽にふんだんに、これ見よがしにお金をつぎ込む人
単訳だと気前よく金を使う人。。。。だそうです
ホンダさん中々思いのこもったチョイスですねd(>_< )Good!!


さてっ・・・・本題に入る前に少しカミングアウトを(笑)
私は実は企業内高校から今の会社に入りました
企業内高校??聞いた事ないなって方の為にウィキから抜粋

企業内高校
企業内高等学校(きぎょうないこうとうがっこう)とは、かつての日本に数多く存在した高等学校の
一形態であり、設置者は企業系列の学校法人であった。在学中の生徒には一般の高等学校と
同様の教科と共に工業科など系列企業で働くのに必要とされている知識を習得させ、卒業後は
系列企業の従業員として活躍できる人材の育成を目的としていた。。。。。です
私の会社でわはもう廃校で無くなってしまいましたが

そして・・・・・↑の方にあった嫌な事とは毎年各工場各部選抜の技能コンクールを私の会社は
行っているのですが。。。。。
今年は私に白羽の矢が・・・・orz なんで私がq(T▽Tq)(pT▽T)p
ただホニャララをホニャララするためにホニャララに乗ってるだけなのに
ホニャララの技能コンクールだなんて (ホニャララは勝手に想像して下さい(笑)(笑))
まぁ結果はクラス3位9人中3位ならまぁまぁですな・・・・・
だって上位は業務時間中に専用コースを作り日々練習を重ねてきた方ですから(爆)
私なんか・・・・・業務終了後に野外の構内でトラックが通る道路で震えながら練習して(笑)(笑)
氷点下の時はプッチしてましたし(笑)(笑)(笑)
まあそれで3位なら私の中ではOKOKとつぶやいてました
何よりも寒い練習と遅い帰宅から解放されたことの方がうれしいです(爆)

因みに表彰されるのは上位2位までです(苦笑)

そしてそのコンクールの開催された場所は廃校となった後そのままの建物のまま
技能研修場所となった懐かしき母校でした
卒業してウン十年ぶりの母校・・・・なんか懐かしくなり入社当時を思い出してました
中に入るとなんと在学中に毎日毎日見てたこれが


劣化が進んでたのでしょう再塗装されて置かれてました
私が見ていた時はボロボロでしたのに


そしてこちらがこれを作ったいにしえの先輩諸兄です

製作年を見てびっくり1962年って・・・
そして曲げプレスや打ち出し板金のレベルの凄さを年を重ねて改めて感じてしまいました

因みにどらも在学に制作しましたよ
切断と曲げの技術を駆使して




ちりとりを・・・・・・・・・

(/▽゜\)チラッ
Posted at 2013/02/14 23:39:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

病膏肓に入る。。。。

病膏肓に入る。。。。こんばんわ(・ω・)ノ
自動車業界定番の決算に向け6日週が始まりテンション下げで尚且つ
持病定番で1~3月は体調不調などらです・・・・・
その上今年は会社関係で諸々とあり拍車掛かってます
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・マイッテマス

よってみん友さんのブログにコメ残し等行き届きません。。。。
申し訳ありませんm(__)m

さてっ・・・・・
病膏肓に入る
意味は
病膏肓に入るとは、病気がひどくなり治療のしようがないこと。
趣味や道楽に熱中しすぎて、どうにも手がつけられなくなることのたとえ

です(-ω-)/

今日はへばっててゴロ寝を決め込んでいたところ・・・・
鬼嫁が・・・・・・
「あらっ珍しいやんあんたが洗車せんなんて・・・・・」
ウ・・ ウン(・_・;)体調悪いし疲れが・・・・ほらラインがまたこけてフル残っぽいし・・・・
「( ̄- ̄)フーンあのさ・・・・タント汚いんやけど?」
ハッΣ(゜ロ゜〃)・・・・・・・へばってる私に洗えと?
「洗車が趣味なんやろ?」(▼∀▼)ニヤリッ

まぁ見てくるわ・・・・・


<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!汚ねぇ~・・・・(;゜ロ゜)ハッわしのXちゃんも?


うぎやあぁぁぁっ!?ヽ(>o<")/・・・・耐えれん・・・・
((o(> <)o))うずうずっ
洗っちゃいました(笑)(笑)


ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン泡泡~♪ゴシゴシスポンジぃ~♪
・・・A( ̄ー ̄) フキフキッ~♪フキフキテッカテカァ~♪キラ☆キラ素敵~♪

(≡ ̄ー ̄≡)ニヤどら



ε-(;ーωーA フゥ…やはり綺麗が一番(= ̄∇ ̄=) ニィ

そして定番テラスに座り
夏目えぇ~イカだイカアァッ!!酒持って来い~
( →_→)ジロ!・・・・・「なんだと?」
)))))))))))( ̄ー ̄;)/ギク!自分で取ってきます・・・・・ヘ(-.-ヘ;)... コソコソ...



てやんでぇ・・・・・・自分から洗えと言ってきたくせに・・・・(# ̄З ̄) ブツブツ

体調悪いって言うのによぉ~ヒックッ

気持ちよくなってきたぞおぉっ・・・・昼寝だああぁぁ~


ムニャムニャ・・・・((+_+))
o(´^`)o ウー良く寝た・・・・・???r(・x・。)アレ???体スッキリしちゃてるよ(爆)

趣味と酒の病で持病の方抑えちゃったよ(笑)(笑)
病は気からだね(^_-)-☆


お後がよろしいようで・・・・・♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ






Posted at 2013/02/03 23:27:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

出向。。。。。?(笑)

出向。。。。。?(笑)こんばんわ(・ω・)ノ
仕事始めが夕勤始まりで体調が戻らず
仕事明けには徘徊途中にPC前でいびきをかいていたどらです
おかげでコメすら残せませんでした(^^ゞ
思い出したように遅コメを付けるかもしれませんがご勘弁くださいm(__)m

さて。。。。。さてっと。。。。。
私この度出向する事になりました!!

在宅で無給なんですけどね(笑)(笑)(笑)


こちらです
トヨタとジオン公国のジオニック社の合弁会社。。。。。と言う設定らしいです(笑)(笑)

車好きとガンダム好きが楽しめる会社(バーチャルカンパニーですが)だと思いませんか?(笑)(笑)

そして・・・・何よりももしかしたら自分のアイデアが採用されるかも?
車好きには堪らないかも

ジオニックトヨタCM


社長?重役?からの募集告知(笑)(笑)


アドバイザー及びテストパイロットからの御言葉。。。。。



まぁ・・・・半分以上はキャンペーン狙いですがね(笑)(笑)
宝くじは買わなければ当たらない、レースは走らなきゃ勝てない
キャンペーンは申し込まなければ当たらない。。。。

さぁ皆さん
ジークジオンッ!!


あっ!!著作権云々次第ではこのブログは削除すると思います
みん友さん各位にはご迷惑をおかけするかもしれませんが何卒ご理解いただきたいと思います
m(__)m
Posted at 2013/01/12 20:20:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

2013年どらぱぱ家恒例新年会旅行

2013年どらぱぱ家恒例新年会旅行こんにちわ^^
冬休みが終り気分が重いどらです(・ω・)ノ
幸い夕勤始まりなのでこうしてブログアッフ゜できるのが救いですかね?(笑)(笑)

1月5-6日でどらぱぱ家恒例新年会温泉旅行に行ってきましたっ!!
今回の目的地は新婚旅行のメッカ(注:昭和30年代の話です(笑)(笑))熱海ですっ!!

一日目の行程はこんな感じです


まずは静岡に行くならって言う事でちょくちょくイベント等に押しかけて挨拶させてもらってる
ST-ガレージさんの社長さんに新年の挨拶をと思ったのですが不在・・・
まぁ突然ですからね仕方なしです
ショップ前で展示車を洗車をされてたナオヨシさん?山下さん?に軽く挨拶させて頂き
そそくさと2番目の目的地の熱川バナナ・ワニ園へ・・・・
行程的にはかなりの遠回りですが私も鬼嫁も行ったことが無く行って見たい所でした

熱川バナナ・ワニ園とは・・・(HPよりお借りしました)

本園・ワニ園、本園・植物園、分園の3園分かれております。
(3園は、共通券でご覧頂けます。)
本園と分園の間は、無料シャトルバスで随時ご案内致しております。

動物では、絶滅の危機に瀕している貴重な世界のワニを17種類(亜種・交配種等を含む)約120頭飼育しており、種類のコレクションでは世界一です。ワニ園の他にも分園には大きなワニの放流池があり、本園・植物園でも子ワニを展示しております。特に本園・ワニ園にいる『白ワニ』は迫力満点。
その他の動物では日本で当園でしか飼育していないニシレッサーパンダ(分園)が、間近でご覧頂けます。現在レッサーパンダの飼育頭数26頭を有しておりますので世界一、また日本では唯一当園だけ、世界でも他に3頭しか展示がされていないアマゾンマナティ(本園・植物園)は、必見の価値がございます。
植物は園内至る所に熱帯の花木、果樹などを中心に約9,000種展示しております。
色鮮やかなハイビスカスやコチョウラン、カトレアの他に熱帯性スイレン(本園・植物園 7号温室)は、1年を通してきれいに咲き誇っております。
そう綺麗なお花や果樹やワニそして可愛いレッサーパンダちゃん達を堪能してきました


そして宿泊地の熱海へ 15時到着予定でしたが15時に園を出発途中渋滞にはまり
到着は18時・・・・・まぁ結果これが好転で
他の宿泊者が夕食中に温泉は最初から最後まで貸し切り状態何十年かぶりに温泉で泳いだりしました(笑)(笑)
これは温泉好きなどら息子も私も大満足楽しく気持ちよく温泉を堪能させてもらいました
ナトリウム泉なのでどら息子は泳ぐたびにしょっぱいしょっぱいとww(お宿の方すいませんm(__)m)
夕食もラストオーダー前でしたが混雑を避けれてのんびりとゆっくりバイキング料理を取れて
楽しめました(いつもはおばちゃんパワーに負けて残り物ばかりよそってたりしますww)
最近は湯快リゾートばかりでして今回初めて大江戸温泉物語を利用して見ましたが
料理や設備の質とも大江戸温泉物語の方がいいねと嫁と話してました

明けて朝食後に夕食朝食バイキングでぼってりした腹ごなしにお散歩を
熱海銀座を散策したり人口砂浜のサンビーチで楽しんだり貫一お宮の像を見に行ったり

・・・・・・どら息子に足蹴にされたり・・・・・・・・・(爆)
コンデジじゃ逆光補正はやはり弱いですね

チェックアウト後にホテルに荷物を預け近くの来宮神社へ
樹齢2000年のクスノキが在り知る人ぞ知るパワースポットです 太い幹に感動・・・・

鳥居をくぐると空気が変わるのが分かりますねクスノキの傍まで行くと
凛とした空気を感じやはりパワースポットだなって思いました
ベンチに皆で座りしばしパワーを分けてもらいました♥
所で皆さん災厄をはらったり生まれ変わって新しい事をしたい時の御参りの仕方ってしっていますか?
生まれ変わりの儀式みたいですが私が教えてもらった御参りは鳥居の端をくぐり参道を歩かず
御手洗いで清め
そして本殿横の御稲荷さんに参り本殿で参りそのまま真っ直ぐ参道の真ん中を抜けて鳥居を出るでした

そう神社を胎内と見立ててます
お参=お産 御稲荷=卵巣 本殿=子宮 そして参道=産道
でもっ皆さん真っ直ぐ上がってこられるのでちょい避けて鳥居だけ真ん中を抜けて出ますww
私の御婆ちゃんに教えてもらったのですが大人になって成程って気づきました
賛否はあると思いますが、面白いネタになればと思います(笑)(笑)

神社を後にし次に向かった先は芦ノ湖です・・・・これは
どら息子にエヴァンゲリオンで出てくる第3新東京市を見せてあげたかったからです(笑)(笑)
実際にはありませんあしからず(;^_^A アセアセ・・・
箱根まで行きたかったのですが大渋滞でかなり時間をロスそして翌朝より嫁が用事あるので
後ろ髪引かれる思いで帰宅の途へ、まあまた来たいと言う思いを嫁に植え付けたので良しとします(笑)
そして富士山を見ながら最後の行程へ・・・・そうNEOPASA Sizuokaへ
目的は駿河丸さんで昼食をする事そしてSTRICT-Gで物色する事・・・・

寄りたかった所に来れて嬉しかったのですが・・・・
はっきり言わせてもらいますと漁師丼はイマイチバンダイのアパレルショップは高過ぎガンプラも無し
・・・・ガンプラはコンビニで売られてました(やはり私みたいな勘違いな人が多いのかも?(笑)(笑))
海鮮丼も希望荘の方がまだ美味しいなって言うのが私と嫁の意見でした

帰りはこんな感じです

なんかいろんなマークがww
しかしハイドラはスマホのバッテリーに負担かかり過ぎかもですね(笑)(笑)

私の拙い新年会ブロク゛にお付き合い下さり有り難う御座いましたm(__)m
今度は箱根リベンジしたと思っております(^0^)/~~see you again!







Posted at 2013/01/07 11:57:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@うどんちゃん えっ愛知まで来られるのでは?w」
何シテル?   10/13 13:00
デブで・・・加齢臭で・・・音痴で・・・大酒呑みで・・・洗車好きな・・・ どらぱぱです!!宜しくお願い致しますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークX 雪風 (FFR-41 メイヴ) (トヨタ マークX)
待望のマークXownerに(/・ω・)/ マイナーなアイスチタニウムですが↑のように色 ...
ダイハツ タント 早期警戒管制機FEP-1AWACS青タン (ダイハツ タント)
嫁の車なんですが、名義は私なんで・・・(^^ゞ・・・ついでに登録
ダイハツ タント ダイハツ タント
初めてのタント 一旦停止無視のアウディに弾き飛ばされて お亡くなりになりました。 7.5 ...
トヨタ カルディナ 旧雪風(FFR-31MR スーパーシルフ (トヨタ カルディナ)
ドナドナの時、EGをかけたら急に不調に・・・・ なんか・・イヤイヤ言われてるみたいで・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation