´ω`)ノ こんぬづわ
金曜日が急遽有休になりのんびり出来たどらです(・ω・)ノ
本日の提供は
金曜日は、折角だからと名古屋の某所でアライメント調整してもらおうかと思い
出かけながら、途中から予約の電話を入れようとしたのですが
平日でも予約一杯との事・・・・・・やっぱり調整込みで10500円は大人気ですよね(T ^ T)グスン
まぁSABでもぶらって、ネタを仕込もうと思い向かいました
おかげで東名阪から第2環状そして伊勢道からの名古屋高速とぐるっとドライブww
なんか・・・・・一人でドライブって久々で愉しめました
それも平日の営業車がガンガン飛ばしてる中+αのほぼ法定速度ww
お仕事中の皆さん、すいませんでしたm(o・ω・o)mゴメンヨwww
SABでアライメントをと思いましたが、設備を見るとタイヤローラーのゴムがぼろぼろ
こんなので数値しっかり出るのかなーって心配にww
前回のトラウマも思い出し・・・・ひよった私は店内散策へwww
おっカッティングシートみっけ!!~♪あれをああしてこれをこうしてあの方みたいに( ^ω^)・・・
1mあればいいかなー368円って安いじゃーん(嬉)
店員さんを呼んで、これを1Mお願いしますっ!!368円って安いですねぇー
「えっと・・・・・こちらは10cmの価格です1mだと3680円ですね(´∀`*)」
Σ(゚д゚lll) えっ・・・・・・じやっ・・・・・70cm・・・いや・・・90cmお願いします
↑ 思ってた価格の10倍になって混乱してる親父ww
あとから思えば1mで、よかったやん!!いやっ・・・・120は入り申したww
そして知ってる人は知ってるドライビングCDを購入ww
なぜかSABに行くと1枚は買ってしまうのですよね┐('~`;)┌
もちろん帰りはトリトンで聞きながら帰りましたともww営業車の邪魔をしながらww
そして帰って・・・・シートを・・・・・あっ長さ足りないやっ!!やーーーーめたっ!!
(・⌒ ヾ(*´ー`) ポイって・・・・・おいおいっ(^-^; ・・・・・)
しかし名古屋高速5号線が伊勢湾岸道と繋がったことによって三重からSABには
格段に行きやすくなりましたっ!!(嬉)
まぁそれなりに金は取られますがねww そしてまだ利用者が少なくあんなことやこんなことが
むふっ・・・・パーツを取り付けたら試せるねっ・・・・・ってそんなパーツ購入できないのですけどね
(´・ω・`)>
本日はmyXちゃんの定期検診をば、してもらうためにDらーに・・・・
もちろんνXも見てきましたよ!!
私の感想・・・・・νX乗りの方見てたらごめんなさいね・・・・あくまでも個人的な感想です
前期がサムライなら、後期は歌舞伎役者って感じです
手抜き感が否めません。。。。でした
例えばスタイリングパッケージの違いとか前期の場合はライト類のインナーブラックやエアロスパッツ?等の格差はありましたが
後期はフロントロウグリルのみ・・・・・まぁリヤは後期のSパケの方がかっこいいですね
メーターは余計な装飾のため見づらくなり、ぱっと見判断できる白抜きのマーク類の廃止
前期乗りから見ると目新しさは無く、手抜きしか見えてきませんでした・・・・
あっ!!ひとつだけ羨ましい装備がっ!!オートクルーズがありましたっ!!ww
担当からノルマあるので試乗してください!!って言われ
えっ・・・そんな代わり映えしないから乗る気はないんだけどなぁ~♪
・・・・って言いながら試乗してきましたww
搭乗前に気になってたとこのチェックww
リヤコンビネーションランプはどのように付くの?
ウィンカー

ブレーキにバックライト・・・

バックライト・・・なんか暗いっす
ボジションをブレーキにして、ブレーキはボジションにすればいいのに・・・・
テールランプは弄り系多くなりそうですね
そして、口に韻を含まないどら息子さんの辛口批評・・・・やはり子供はスパンッ!!って言ってきますよね
私運転しながら・・・(゜∇゜ ;)エッ!?( ^ω^)・・・・(*´ェ`)ボー...Σ(*゜ェ゜*)ハッ! となってましたww
でもっやはり乗り慣れた後部座席の批評は息子さんにはかないません
いつものよりのり心地悪い~
タイヤの音うるさい~
これ多分寝心地悪い~(爆)
等々、担当も冷や汗の苦笑いww 折角下ろしたてのODO4Kmの試乗車乗せてくれたのにねww
昨日ナンバー付いたばかりだそうですwww
そして本日の戦利品

他にもテッシュ~♪
中でも一番嬉しかったのは

泡旨ビヤタンブラーとお好み焼酎カップのセット・・・・中中嬉しいところ突いてくるやん(´・ω・`)

細やかな泡できるかなー?w 焼酎カップは目盛り付き(嬉)
息子さんにも、知らぬ間にくれてたみたいです
飛行機の組立パズルかな?
帰ったら無心に作成してましたw
完成
今宵はタンブラーで美味しい泡を堪能しようかの~♪
あっ・・・・・・第3のビールでも・・・・・・美味しくなるのかな?(爆)