• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごぉにぃごぉのブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

栃木遠征...って言うほどでもないか〜

栃木遠征...って言うほどでもないか〜teamSLKのツーリングに参加出来なかった
(天気予報士斎藤さんに騙され...)
ので、何処か行こうと言う事で、隣県の那須アウトレットへ...



なにも買わずに食べてばっかり〜(^∇^)



近くの大田原で🍶探し〜
 


キリ番ゲット〜
だいぶ酷使してるなぁ...

で、二軒回って欲しかった物を購入出来ました。


2019 のSAKE competition純米吟醸で
gold受賞4位の地元栃木の虎屋本店
七水 雄町❗️


さけのわで富山1位の富菊酒蔵の羽根屋❗️


2010年international wine challengeで
チャンピオンを取った 「梵」


オマケで青森第2位の豊杯


買い過ぎた...(^∇^)

冷蔵庫の野菜室を占領...
しばらく肩身狭し(≧∀≦)





Posted at 2020/01/14 21:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月14日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!11月20日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
最近ではズームさんのリトルミラー
フロントガラスに紫外線予防のフィルム
フロントブレーキ一式をブレンボへ、
同時にフロントショック交換  等

■この1年でこんな整備をしました!
デュアロジックのレリーズペアリング交換
ラジエーターサブタンク交換

■愛車のイイね!数(2019年11月14日時点)
703イイね!
ありがとうございます😊
■これからいじりたいところは・・・
永く乗りたいので、メンテ中心で...

■愛車に一言
あっと言う間に4年経ちました。いろいろ思い出も詰まった愛着の湧く本当の「愛車」になりました。
コレからも楽しい思い出を一緒に作りましょう。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/11/14 08:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

SIFMから〜の小江戸川越

SIFMから〜の小江戸川越11月3日埼玉スタジアム開催のイタフラミーティングに行って来ました。
自宅から2時間ちょい...
平均時速1◯◯キロでした(°▽°)
9時開催ですが会場周辺には、いるいる!FIAT率高し!
少し早めに会場イン〜


オールドチンクの後ろを尾行...



運良く2CVの隣、サンクの斜め後ろに陣取りました。


有鉛なのね...



あんなのや、こんなのがありました。
twin Airには使えないらしいです...(残念)


コレはカミさんのお許しが出て購入...
ボタンの位置がちょい上過ぎでした。
 


ドカティカッコイイ!



ネズミが動かすチンクや...


未来から来た車...



ホバーボードとか、いい感じです。
洗車はクレンザーらしい...
アハハ( ・∇・)



みん友さん発見〜
ビコちゃんだ❗️
ばじぽんさんとみやんRさんと初対面!
しばし雑談し楽しいひと時、ありがとうございました。


恐れ多いmark Tさんのをマジマジと...
あのパーツだ!
綺麗に収まってます。
アバルト欲しくなっちゃうなぁ〜

その後、まーねこさん発見!
レアな車を案内していただきました。
凄い詳しい、評論家みたい...
来週もよろしくお願いしますね〜

で、途中離脱して川越へ。


昼は大村庵で...
自家製麺が謳い文句ですが、どう見ても...
パサパサ麺、作り置きなのか、スーパーで買ってきたのか...
今までで一番◯◯い(//∇//)
汁は濃いし、とんかつも濃い❗️
関東は濃い味系⁈

気を取り直して再出発!


次は私の目的地...
ジャーン...マツザキさん❣️








メジャー級はポイント制ですが、
ある、ある〜
東北では見ない物がチラホラ...







七田等を買って、貯まったポイントで勝駒ゲット❗️
満足、満足〜(^ ^)


で、やっと小江戸川越〜
さつま芋🍠街道?

なんだこりゃ?


混み混み〜
外人観光客も多く、そのうち接触事故起こりそう...


ここも車通ります、やばくね?


スタバもお洒落〜


ソフ活は紫芋ミックスで、♥️はモナカでした。
インスタ映えってヤツです。


お酒も地元推し、もう買えません。
買いません!


有料試飲もあります、南陽醸造さんの藍の郷もありました。
花陽浴は無いよね〜


なんでココに?
みん友さんに好きな人居ましたね〜(゚∀゚)



オープンカー乗りは見てしまいます。

レクサス?ソアラ?
左ハンドルでした。

お芋ばっかりでしたが楽しみました〜

帰りに宇都宮で餃子🥟を食べる予定が
ココも物凄い行列であきらめ、酒屋さんも日曜日
定休日でガッカリ( ・∇・)

ならば、高速のSAで🥟と思い気や、
気がつけば通り越し...
ヤッチマッタ〜(°▽°)


でも、今まで参加したミーティングでは
最高でした。
楽しかった〜
会った事ないみん友さんに会えるってイイですね〜

来年も参加しよっと!





























Posted at 2019/11/04 21:51:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年10月08日 イイね!

当たらないかなぁ〜

この記事は、☆プレゼント企画のご案内☆について書いています。
・乗っている車両情報
初年度登録年月:2014年11月  車種:fiat500   型式:ABA-31209  
   
・現在お使いのナビゲーション(メーカー・品番):
カロッツェリアAVIC-MRZ09
・現在お使いのバックカメラ(メーカー・品番):
メーカー純正ND-BC7
・ドライブレコーダーの装着状況(1つお選びください)
 前方のみ

・差し支えなければ使っているメーカー名:
ユピテルSuper Cat A800DR
・車両の使用頻度
毎日

・SRリアビューカメラレコーダーをご存知でしたか?
初めて知りました。これは便利だと思います。
レーダーとドラレコ(フロント)のセットを使用しており
リア側をどうしようかと迷っておりました。

・当選に向けて熱い意気込みPRをお願いします。
ドラレコはこれから必需品です。種類も多くどれにしたら良いのか
迷っている人も多いと思います。
フロントだけ使用している人には最強の組み合わせですね。
Posted at 2019/10/08 21:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募 | タイアップ企画用
2019年10月05日 イイね!

山下達郎performance2019新潟公演

山下達郎performance2019新潟公演今日は山下達郎performance2019新潟公演に行って来ました。(7年連続!)


運良く1列目18.19番(真ん中付近)と最高の席!
最前列かぁ〜  唾かかるじゃん!(^^)
タンバリン貰えるかもよ!(サイン入りの)


と.…思いきや、私の席の前に特等席のP席なるものが.…
P席ってなんだ?(ズルイぞぉ〜)
結局は4列目.…でした〜
でも、ステージから10m以内でしたので、(マイク)を通さずに肉声を聴く事が出来、結果オーライ(グッド)
何度も目があった〜と、思います。(そんな訳ないと言わないで〜)(汗)
音響を考えると真ん中辺30列辺りが良いんでしょうけど.… 顔は見えませんね。
(山下達郎の顔を見てもなぁ〜って人もいるでしょうが、
カッコいいです。男は顔じゃない!生き様です。)
声も良いし、歌は勿論!コンサートでこのクオリティの高さは…

6時から始まり、9時半まで、22曲は歌ってくれたでしょうか?
酔いしれました!
今回の私のベストは『FUTARI』
鳥肌モノでした。グッときました!

御年66歳、パワフルでした。(毎年思う.…)
去年からちょい太ったカナ。


来月はオリンピックの影響でコンサートは無いのですが、ライブはあるので、そちらに応募します(当たればイイなぁ〜)



コンサートグッズ買いすぎた(^^)


早速日本酒で一杯やりました!


Posted at 2019/10/06 00:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンサート | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お盆旅行一日目」
何シテル?   08/14 17:15
ごぉにぃごぉです。 転勤族の50代のおっさんです。 仙台→新潟⇒郡山(2年間単身生活)??盛岡(23年3月?) 今は娘、カミさんの3人暮らし。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かぞのたろうさんのレクサス ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 09:21:10
カーオーディオの不調解消♪……で、原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 15:24:51
エラー修復(2次エアシステム信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 15:19:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK いちなないち (メルセデス・ベンツ SLK)
2台目SLKです、R170からR171へ、オープンがやめられません。しばらくぶりのNA、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 「ミルクプリン」(妻命名) (フィアット 500 (ハッチバック))
大阪から嫁いで来て我が家の一員となりました。 奥さんの念願の車です。 ですが、私が可愛が ...
メルセデス・ベンツ SLK えすえるけぃ (メルセデス・ベンツ SLK)
メルセデス・ベンツ SLK230に乗っていました。主に通勤車 毎月1000㎞走ってました ...
日産 スカイラインGT‐R あーるさんにー「じーてぃあーる」 (日産 スカイラインGT‐R)
10年乗ってました。 すごい思い入れのある車でした。 ブリッツのチューニングでベストモー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation