• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

しつこくワイナリー巡り&プチワンダー

今朝、らて夫に叩き起こされると、目が覚めると雨・・・
でも午後には晴れるって! 起きろ~っ!

ってことで・・・(笑)



残り2本ほどになったワインを仕入れにまたもや勝沼へ・・・

勝沼ワイナリー観光大使かっ! (笑)


今日のお目当ては3か所。
まずは一軒目。
とあるワイン売り場でラベルに惹かれ、また大好きな樽熟シャルドネということで
購入した白ワイン。お値段もなかなかのもので美味しいのは当たり前?
今日はまずはこちらへ突撃!

奥野田葡萄酒醸造さん。






細い階段を上ると2Fに試飲と販売をするお店があります。




中では徒歩でやってきたというお客さんが試飲をしていました。



今日も私がドライバーですが、お酒に弱いらて夫も試飲をガマン。
エライ子でした(笑)

そうこちらのワインのラベルがこちら。



写真が下手すぎて申し訳ないのですが、これが店頭にあったら
ん? と思いません!?

他にもお手頃なものがあるのですが、ほとんどがSOLD OUT・・・
11月に出るものもあるそうですが、あとは来年とのこと。
楽しみですね~♪


さてさて2軒目。
あまり大きなワイナリーは今まで避けていたのですが
以前、焼き鳥と一緒に頂いたシャルドネが美味しかったので
しょうがなく行ってきました(笑)



シャトーメルシャンさん。
併設されたティスティングカフェでは、たくさんの人が試飲を・・・

やっぱり近いうちに泊まりで来よう! 

と、らて♪とらて夫は誓ったのでした・・・(笑)



前列・右端にあるのが、焼き鳥のお店で美味しい~と思った新鶴シャルドネ。

もちろんお買い上げ♪


さ、3軒目に参りましょう。
こちらは会社でよく利用するワインレストランで初めて頂いたときに
甲州ワインもウマいじゃん! と感動したもの。
前回、訪れた時にはナビではどうしても見つからず断念したのですが
どうやら7月に別の場所にショップを移設していたようです。

やっと来れました、イケダワイナリーさん。



こちらのワインは専門誌でも、樽の使い方がうまいと絶賛されています。
カウンターにはボトルがズラリ!



一番左のSelect が私が美味しいと思ったワイン。
もちろんお買い上げ♪

そして最後に向かったのが地元の酒屋さん。



絶対、地元の酒屋さんだったらいっぱいおいてるに決まってる!
しかもあちこち行かなくて済むし~

思った通りの品揃えで・・・迷う、迷う(>_<)
5本ほどカゴに入れた後、ご主人に このセレクトどうですか? と聞いてみたら
うん、これはいい、これもいい、あ・・・でもこれは・・・・・

とカゴから1本放り出されました(笑)

最近では2009年ものがいいそうです。
原料であるブドウも当然ながらその年の気候で出来が左右されますからね。
ちなみに今年もブドウの出来はいいそうで、来年出てくるワインは
かなり期待できるそうですよ~\(^o^)/



そして、ワイナリー巡りはここまで。
次に向かったのはワンダーなところ。

大日影トンネルです。
先日の飲みオフの時に、らて夫がワンダー大好きなあの方に聞き、寄ってみました!



イギリス式レンガ工法で作られたトンネル。

トンネルの中はこんな感じです。






すごーい! 本当にレンガが積まれています。
気の遠くなるような作業ですね・・・。

平成9年に新大日影トンネルにバトンタッチしたあとは遊歩道として
整備されたそうですが、現在は閉鎖中でした。

業務連絡!
ドラさん、来年3月末までは歩けませんよ! ご注意ください(笑)



 

せっかくですから、記念撮影。






そして反対側はワインカーブとして利用されています。








左側はオーナーさん専用駐車場となっていました。
いったいどんな方が利用されるんでしょう・・・(^o^)




さて、帰宅して・・・

ワインを買ったらやっぱりすぐに飲みたい!!!
で、1本を冷凍庫へ・・・(笑)



昨日、昆虫と言われましたが、見たら食べたくなったので
ブルスケッタ作りました(笑)
白いのがシラス干しのリエット、グリーンはアボカドペーストです❤

三連休の中日ですから、ゆったりとo(*^▽^*)o~♪


そうそう、今日はずっと私がハンドルを握り、
隣ではらて夫がずっとあるものを握りしめ、設定に没頭しておりました・・・

そしてなんとか出来たらしいです(笑)

それから、☆と♪ の仲はついに引き裂かれ、現在は・・・




そう言えば、昨日までトップ10にいらした、て~〇~さんも圏外へ・・・
どちらにお出かけになったのでしょう?^m^



どーでもいいけど、トップ3に入り、喜んでいる貴方!

早く奥様にラテ号をお返ししなさいっ!!! ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!  (笑)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/10/08 02:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 8:36
おはようございます♪

こんな小さいワイナリーもあるんですね。
観光バスで寄るようなところしか行ったことないです。

今回の買い出しで何本購入されたんですか?
コメントへの返答
2012年10月8日 12:26
おはようございます♪ あ、もう昼だった…f(^_^;)

小さいけどいいワインを作っているワイナリーがたくさんありますよ♪ 小さくて大変なことも多いでしょうから応援したくなるんですよね。

え~と…19本…(>_<)
年内もちます(笑)
2012年10月8日 8:41
おはようございます。
なんか、召喚されたような(^^;

昨日はロングドライブしてきたのですが、もっと伸ばすはずが、雨にやられました(T_T)
でも、帰路はがんばったので、なんとかランクインできましたよ(^^)v

勝沼のワイン、うまそー♪

線路とトンネルの写真、ドラさん仕込みでしょうか、いい感じです。
コメントへの返答
2012年10月8日 12:34
こんにちは~♪

雨を乗り越えランクイン、さすがでございます♪

勝沼周辺頑張ってますよ~
世代が変わって海外で修業してきた若者が帰国し、段々とレベルが上がってきたようですね。この先も楽しみです(*^^*)

あの写真はらて夫が撮ったものだと思いますが、奥深さが足りませんね~。本物はやはりドラさんにお任せしましょう(笑)
2012年10月8日 9:38
夜更かしが過ぎますよ(^_^)
昨日は、深夜までみんカラ徘徊してましたが、流石にこの時間の前に私は落ちました
らてさんに一良いねを付けるのも、相当難しいです(^-^;

ワイナリーってお店もみんなお洒落ですね
何でも美味しい美味しい言う素人な私は、店先の雰囲気とラベルだけで選んじゃいそうです(^-^;
コメントへの返答
2012年10月8日 12:40
こんにちは~♪

お肌が…(>_<)

作って、食べて、飲んで…それから取りかかるといつの間にかこんな時間に~f(^_^;)

ここ10数年の間にかなりレベルが上がって、オシャレになったようですよ~
こうしてブログにして皆さんが少しでも興味を持ってくださればウレシいです(^〇^)
2012年10月8日 15:18
おお!

さっそく行かれたのですね!
しかし遊歩道が閉鎖されているとは><
貴重な情報有り難うございました!(笑)

来年3月以降には行ってみたいと思います^^
その際にはプチオフでも♪

写真もパワーアップしていますね!
テレコンをオフにしただけで見違えるようです?!
コメントへの返答
2012年10月8日 17:04
はーい(^^)/

ワイナリーの方に場所をお聞きして、行ってまいりました! トンネルだけけに山の中・・・決して燃費にいい場所ではありませんが、そんなの関係ないですね♪(笑)

プチオフぜひぜひ♪

ありがとうございます♪
でもまだまだカメラに頼ってる感が・・・ガンバリマス!とらて夫が言ってます(笑)
2012年10月8日 15:34
お店のガラスにらて♪号を写り込ませたり、構図も新宿でワイン飲んで依頼写真のレベルが格段に違いますね!

らて夫さんの爆笑写真を期待してたのに最後まで出てきませんでしたね。残念。

違う人のブログみたい(^_^)
コメントへの返答
2012年10月8日 17:06
ガラスはどうしても写ってしまって・・・
だったらナンバー隠しつけて撮っちゃえー!みたいな・・・(笑)

らて夫もドラさんの手ほどきをうけて少し開眼しちゃったかも??

いやいや、待っててください。
そのうちきっと爆笑ものが出てきますから♪
2012年10月8日 20:22
こんばんは\(^_^)/

昨日は、横浜の方の某氏宅でワインを飲んだんですが、つぶれました(爆)

コメントへの返答
2012年10月9日 8:28
しもさん、おはようございます♪

あ、あの見るからにお酒の強そうな方のお宅で、ですね(^〇^)

らて夫もボトル半分で爆睡ですよ♪

2012年10月8日 20:44
こんばんは。

ワイナリー&大日影トンネル、チェック完了しました。

もっと近ければいいのに。
コメントへの返答
2012年10月9日 8:30
おはようございます♪

まだまだいいワイナリーがたくさんあるようです!!

次にいらっしゃるときのいい参考になるように、またレポしますね~o(^o^)o
2012年10月8日 21:28
以前、TVでワインセラーとして、廃炭鉱を使ってるってのを見たことあります。

トンネルもきっと、ひんやりとして良いセラーなんでしょうね!
コメントへの返答
2012年10月9日 9:07
ダンナがこっそり中を覗いてたので、どう? と聴いたら、うん、ワインがいっぱい有った♪ と言ってました(^^;)

どんなワインが眠っているのか気になります(^〇^)
2012年10月8日 23:04
こんばんは♪

さすがワインに合う料理をしってますね(^^♪
美味しそうなワインです♪

今度、ワイナリーの事詳しく教えてくださいm(__)m

コメントへの返答
2012年10月9日 12:17
こんにちは♪

うちは白専門なので、あまりガッツリお肉は食べません。って、Rubyはんは食べずに飲む人だった…(笑)

山梨は甲州ブドウが主なので、白がおすすめですね~
赤はミディアムボディーものが多いので、飲んべえのRubyさんには物足りないかも…(*≧∀≦*)

プロフィール

2台目のCTはFスポ! TNPはあまり気にせず走りを楽しむぜぇ~(笑) ダンナはKNPのレガシィに乗っています^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX セキュリティーのインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 20:15:33
マイチェン後の New CT を見てきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 18:06:28
@Ruby・・・最後のブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 22:49:17

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
コーナー楽しい♪  遠乗りが楽しい♪  運転が楽しいー♪
レクサス CT レクサス CT
我が家にやってきた2台目のCT200h またまたブラオパです。
輸入車その他 GIANT DEFY (輸入車その他 GIANT)
ちゃり♪ 楽しー♪気持ちいいー♪                      ・・・ちょっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
きびしい 天候には、頼りになる相棒でした♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation