今日はダンナの希望で野辺山にある国立天文台に行ってきました。
うちのダンナ、星が大好き。
なんちゃら流星群なんていうと、早起きして見に行ったりしちゃいます。
ここにもずっと行きたいと思っていたようです。
正直、私にはなんのこっちゃ、的なところ^^;
電波望遠鏡??? なんですか、それ(笑)
時間が足りないので、どんなところかはフォトギャラリーを・・・(手抜き 汗)
その帰りは、せっかくここまで来たらやっぱり清泉寮のソフトクリームでしょ♪
今日は気温も高く、もう~うんまい!!! ヽ(^o^)丿
2個目を食べようと思ったら、ダンナが自分の食べかけを
あげる♪ というので、それでガマンしました(笑)
そして今日の燃費。
標高1,400kmまで上って下りて・・・ 24.2km。
ま、いいんじゃなぁ~い?? (^^)v
あいにくのお天気でしたが、11月になったしね、勝沼へ行こうか!
しかし・・・
クルマに降り積もる(うそ、積もってはいません)白いもの・・・
どうやら近所のおうちが何かを燃やしたようで、風に乗って舞ってきたよう・・・(-"-)
しかも吹いても飛ぶものではなく、紙の燃えカスでは無さそう。
いずれにしてもこのままにしておくわけにはいかない、といきなり洗車で出鼻をくじかれた・・・
うちのあたり田舎なので、まだまだ庭でごみを燃やす家があります。
ったく、迷惑な話・・・
予定より30分以上遅れて出発、まず一軒目。
2010年ものが11月1日から発売されました。
でも去年甲州種は特有の病気で平年の半分ほどしか収穫できなかったそうで1家族3本限定です。
ここは家族だけで作っている小さなワイナリー。
白はもう1種シャルドネがありますが、こちらは来年5月1日が発売。
シャルドネの方は平年並みからそれ以上収穫でき、また甘みのあるいいブドウになったとか。
2009年物は早々とSOLD OUTとなり、まだ味わったことがありません。
来年5月、必ず行きます!!! 楽しみ~(#^.^#)
で、白のみ3本とグラッパ1本お買い上げ~。
あ・・・申し遅れましたが、うちは白しか飲みません。
ダンナが子供だから、です(笑)
私はレストランなどでは料理に合わせてどちらも飲みます♪
ここに着くまでは結構な雨。うちの子は水浸し。
でもこれこそ水もしたたるいいクルマ♪ (笑)
そして2軒目。
いつかは行きたいと思っていたワイナリーです。
12種類のワインが500円で好きなだけ試飲できます!
今日は私が運転手。ダンナがうれしそうに試飲する写真はあちらで。(笑)
グラスもリーデルですよ♪ さすがですね~。
私は白の樽の香りのするワインが大好き。
飲みたいけれど香りだけでガマン。 3種類、合計3本お買い上げ~。
駐車場は4台分あり。
私たちが到着したころには満車だったので、お店の前にどうぞ~。
ラッキー(^^)v
そして3件目はこちら。
甲州種が多い中でシャルドネを樽発酵・樽熟成で作ってます。
ラベルがオシャレ。
こちらではロゼ1本、白1本お買い上げ~。
3軒でグラッパ含め合計9本。
年内いっぱい楽しめます♪
ちなみにうちのダンナ、体質的にお酒に弱く、20mlも飲むと顔が赤くなり、
今日はたぶん試飲だけで200mlくらいは飲んだでしょう。
身体中真っ赤っか! そして寝る・・・zzz (笑)
もう遅いので今日はここまで~おやすみなさ~い(^_^)/~
WRX セキュリティーのインストール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/08 20:15:33 |
![]() |
マイチェン後の New CT を見てきました! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/12/05 18:06:28 |
![]() |
@Ruby・・・最後のブログです。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/03 22:49:17 |
![]() |
![]() |
スバル WRX S4 コーナー楽しい♪ 遠乗りが楽しい♪ 運転が楽しいー♪ |
![]() |
レクサス CT 我が家にやってきた2台目のCT200h またまたブラオパです。 |
![]() |
DEFY (輸入車その他 GIANT) ちゃり♪ 楽しー♪気持ちいいー♪ ・・・ちょっ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン きびしい 天候には、頼りになる相棒でした♪ |