• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide1300のブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

久住へドライブ

日曜日に、久住へドライブに行きました(^^)

 ほんとはバイクで行きたかったのですが、朝から生憎の雨だったので、車で行きました。



自宅から約2時間ほどのドライブ。  久住高原に到着しました。


 いつものコーヒー店に到着し、カフェオレを注文したとたんに雨がパラパラと…(><)


午前中は全然降っていなかったそうです。









↑ 上の写真の右手に見える小屋に雨宿りをしながらカフェオレとクッキーを楽しみました。




↑ 窓からの眺め




 おいしいカフェオレを楽しんだあとは、瀬の本方面から瀬の本峠~長者原~湯布院とやまなみハイウェイをドライブしました(^^)


 いつもはバイクで通ることの多い道ですが、車でドライブも楽しいです。


 さらに湯布院から塚原高原を抜けて自宅のある別府へ向けて走ると、ふとお昼を食べてないことに気がつきました(><)


 10年振りくらいに十文字原自衛隊演習場入り口に少なくとも40年くらい前から営業しているホットドッグ店へ行ってみることにしました(^^)


 店舗として使われている車があるのは知っていますが、おそらく40年以上前から営業していて今でも営業しているかどうかは定かではないです(^^;)



↑ 十文字原自衛隊演習場


 


↑ ホットドッグ店 太閤堂  私が小さい頃から続いてます。


 後ろのドアが開いているので営業しているようです(^^;)
 
 久住のお店と違ってかなりの年数が経っているので、ぱっと見た感じでは営業しているかどうか解らない感じですが、営業しています!!


 さっそくホットドッグ(ミックス)を注文しました!  店主のおばあちゃんが、パンに生ハムとソーセージ、キャベツにチーズを挟んで、中にあるオーブンで焼いてくれます。

 待つこと数分。 この日は演習日なようですぐそばの射撃場から小銃の射撃音がひっきりなしに聞こえてきます(><)

 

↑ 昔ながらのホットドッグ。 美味しかったです(^^)



 私が小さい頃に祖父にホットドッグを食べに連れて行ってくれたことをおもいだしました。(^^)


 
↑ おまけにゆで卵を2ついただきました。



 コンビニやファストフード店に比べると高めの値段で、お客さんもおそらくあまりきてないんじゃないかなぁ~と思われますが、これからも営業続けて欲しいです(^^)

 またいってみようと思います(^^)


Posted at 2013/06/24 19:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | FORESTER XT (SH5) | 日記
2013年06月16日 イイね!

初対面!

今日は、昨日とうってかわってツーリング日和(^^)


 午前中は仕事でしたがお昼に、ブログお友だちの襟エールさんと別府国際観光港前のローソンで待ち合わせをして、湯布院方面へとツーリングに行きました。




↑ 待ち合わせ場所で撮りました



待ち合わせ時間が1時過ぎだったのですが、しばらく待っていると襟エールさんのCB登場です!  初対面のご挨拶をしたあとで、まずはお昼ご飯。



せっかく別府へいらっしゃったので、大分名物とり天を食べに近くのお店へ!


1軒目(味蔵)…店の前にたくさんお客さんが並んでいて、待つ時間がもったいな

 かったので別の店へいきました(><)



2軒目(観光港のレストラン)…お店が営業していなかったです(><) 別のお店が入っていてなんでも1年くらい前に営業をやめたとか…(TT) 知らなかったです。


3軒目(ときどき行く食堂)…定休日でした(TT)


4軒目(天心軒)…到着したときは満席でしたが、少し待って入ることができました(^^)

鳥天定食はボリュームたっぷりでした(^^)



お腹を満たしたあとは、九州横断道路を通って、湯布院の町並みが一望できる狭霧台に立ち寄りました(^^)



↑ 湯布院の狭霧台です。

 



↑ 天気は今にも夕立が来そうな感じでした(><)


 雨が降りそうだったので、少し先にある湯布院の道の駅へ雨宿りしようとバイクに乗る準備を始めたときに事件が…

襟エールさんのCBのサイドスタンドが(勝手に?)外れて転倒してしまいました…(><)


襟エールさんの足にバイクが当たったようですが、怪我をされなくてよかったです。

 バイクも少し傷がついてしまいましたが、ガードがついていたお陰でカウルやハンドルなど無傷なのは不幸中の幸いでした。  走行不能にならなくてよかったです(><)



 その後、湯布院の道の駅へ。  襟エールさんのCB、とくに不具合も無さそうでした。



 湯布院の道の駅では、95年式のCBと最新型のCBと見比べてみました。ハンドルの高さ、タンデムバー、シートの高さ、ウィンカーとホーンのスイッチの位置やボタン形状の違いなど所々違うことがわかって面白かったです(^^)
 
 
 
 しばらくバイク談義をしたあとに、湯布院から安心院~院内をとおって宇佐へと向かいました(^^)


 山間部は風が気持ちよかったのですが、宇佐の市街地に近づくにつれだんだんと蒸し暑くなっていくのがよくわかりました。

 メッシュのジャケットを着ていって正解(^^)


 
↑ 宇佐のコンビニで缶コーヒー休憩


 
 
 夕方6時頃、ふたたびツーリングに行く約束を交わしたあと襟エールさんと別れ帰路につきました(^^)


 みんからの友だちの方と初めての対面でしたが、初対面な感じはしなくてとても楽しいツーリングになりました。


 襟エールさん、半日でしたがありがとうございました!

 
Posted at 2013/06/16 20:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB1300SB | 日記
2013年06月09日 イイね!

志高湖へプチドライブ

今日は、仕事が終わったと、夕方に鶴見岳の麓にある志高湖へ行ってきました(^^)


キャンプをしている家族が多かったです。


 







梅雨とはいえ、今週は全然雨が降っていなかったので、湖の水がいつもより少ないような気がしました。
 


 

紫陽花がさいていました(^^)  まだ色がついていないのかこんな色の紫陽花が多かったです。




綺麗な色のついた紫陽花を見つけました(^^)


 









 
 
Posted at 2013/06/09 00:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

8年経ちました(^^)

8年経ちました(^^)CB1300SBを購入してから8年経ちました。

 2005年の6月1日にバイク店にやってきて、3日に登録されました(^^)

今日が、登録から丸8年です!   ちなみに、私の誕生日が6月1日なので、CBと同じころに年をとっていきます(笑)



この8年間で九州はもちろん、四国、中国、関西といろんな所に行ってすっかり愛着わいていて、なかなか手放せそうにないです。



それまで乗っていたCB400SFもいろんな所には行きましたが、大型バイクになってより遠方に行くようになったと思います。


これからもいろんな所に行きたいな~と思っています。
Posted at 2013/06/03 20:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB1300SB | 日記
2013年06月02日 イイね!

久住~瀬の本ドライブ

九州はすでに梅雨入り…。今日も朝から雨模様でした(TT)



今日は、車で久住方面から瀬の本にある三愛レストランに行ってみました。





↑  阿蘇瀬の本、三愛レストラン駐車場。 

 天気がよければ、バイクで一杯のこの駐車場ですが、今日はさすがに一台も見受けられませんでした。




 お昼ご飯は、三愛レストラン2Fのレストランでとりました。 


 バイキングですが値段も安く、熊本の地元の料理もたくさん用意されていてとてもおいしかったです。











帰りは、いつも立ち寄るコーヒー店に寄ろうかとおもいましたがすでに満腹で、パスしました。
Posted at 2013/06/02 21:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | FORESTER XT (SH5) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター タイミングベルト・プラグ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1017216/car/827367/4575284/note.aspx
何シテル?   12/28 22:52
hide1300です。よろしくお願いします。 フォレスターXT(SH5)に乗っています。 2011年3月までフォレスターSt/b(SF5)に乗っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

落下物 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 06:50:18
STIメカニカルウォッチ2017モデル 決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:34:16
免停から1年・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 01:07:27

愛車一覧

ヤマハ XT1200ZEスーパーテネレ ヤマハ XT1200ZEスーパーテネレ
初のヤマハ車です
スバル フォレスター スバル フォレスター
2月26日に契約 3月28日に納車予定でしたが、4月27日に納車されました ルーフレ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KAWASAKI KSR110(’05) 通勤用&遊び用です
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
HONDA CB1300SB(’05) バイクでツーリングするのも好きです。 長距離は ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation