• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide1300のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

久住へツーリング






この春、やっと久住へバイクでツーリングに行くことができました(^^)




車では何度か訪れたものの、バイク乗りにとって一番気持ちのよいこの季節にバイクでまともにツーリングに行けていませんでした(>_<)



そろそろ梅雨入りになりそうなので、仕事が終わって親を買い物に連れて行ったあと夕方3時頃に自宅を出発しました(^O^)/



午後3時過ぎに出発して久住や瀬の本方面に行ったことはないのですが、日没時間も遅くなり明るいうちには帰ってこれるだろうと思い、思い切ってバイクで出ることにしました。





日中は、すっかり夏のような暑さ…、メッシュジャケットを着て出発!




九州横断道路を湯布院方面へ向かいました!  ところが…、別府ICの出入り口交差点で大きな交通事故が起きていて道路わきの看板に突っ込んだ車とその車に突っ込んだ車、さらに別の車もぶつかっていて湯布院へと向かう片側を完全に塞いでいて、湯布院方面へと向かう車で100mほど渋滞していました。


すでにパトカーや救急車はきているものの暫く通れそうになかったので、ICから高速道路に乗って湯布院へと向かいました(^^;





湯布院ICで高速道路を下りた後は、やまなみハイウェイを通って瀬の本へと向かいました。




↑  長者原です


↑ いつものコーヒー店


夕方4時40分ぎりぎりラストオーダー前に到着しました(^^;



今日は、アイスカフェオレを注文しました(^^)




↑ 夕方5時ごろ。  影が長く延びはじめています(>_<)



コーヒーを飲みながら、お店の方とおしゃべりをしたあとは、来た道を帰りました~。



途中、湯布院の狭霧台で休憩をしていたら、タンデムでツーリングをしていたVTR250乗りの20代前半くらいの若いカップルに声をかけられ、しばらくバイク談義をしました(^^)




その中で「対向のバイクにすれ違う時に手を振るんですけど、3割くらいしか反応ないですね~」といったすれ違いざまのピースサインの話題になりました。

私も、今日はすれ違う多くのバイクに手を挙げてみましたが、挨拶を返してくれる人は半分弱くらい(^^;

私が免許を取り始めた20数年前は、かなりの割合で返事が返ってきていたような覚えがあります。


最後にその若いお兄さんお姉さんと、ほんの一瞬ですがバイク乗り同士のよいコミュニケーションだと思うのでまたピースサインが復活するといいなぁ~っていう結論に達しました(^^)

















Posted at 2014/05/31 21:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB1300SB | 日記
2014年05月26日 イイね!

温泉にいきました(^^)




今日は、午後から休みだったので夕方に市内のホテルに併設されている温泉に入りにいきました(^^)





↑ 1年ぶりにきましたが、消費税アップのため入湯料が520円になっていました(>_<)



人はほとんどいなかったので、ほぼ貸切状態でした(^^)


広い温泉はやっぱり気持ちいいですね♪
Posted at 2014/05/26 22:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | FORESTER XT (SH5) | 日記
2014年05月18日 イイね!

久住へドライブ!

今日は、久しぶりの丸一日の休みだったので、車で久住~熊本産山方面へとドライブへ行きました(^^)



朝方は雲が多かったですが、瀬の本へ着くころには青空が広がっていて絶好のドライブ日和。   バイクで来ればよかったです…(>_<)


風を感じるために窓全開で走りました♪

風がとても気持ち良かったです(^^)






↑ 途中で、SPA直入サーキットへ立ち寄ってみました

上から眺めただけですがKAWASAKIのイベントでもあったのでしょうか。サーキットのほうまで入ってみればよかったです(>_<)



↑ 今日の青空はやや暗い感じの青空でした(^^)




↑ お昼ご飯は地鶏丼


ご飯は多かったですが、もう300円足して赤牛丼にすればよかったです(^^;




↑ 赤牛丼はこちら。


内牧の今きん食堂のほうが有名ですが、今では開店時に行っても大行列のようなので、こちらで食べました(^^)



↑ 食後は久住のいつものコーヒー店に立ち寄りました(^^)




↑ つつじが綺麗でした(^^)



Posted at 2014/05/18 21:21:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | FORESTER XT (SH5) | 日記
2014年05月17日 イイね!

プチツーリング

先月からなかなかバイクに乗れませんでしたが午後から時間がとれたので、やまなみハイウェイを湯布院の小田の池レストランまでプチツーリングしてきました(^^)





↑ 道の駅 ゆふいん


道の駅で、同じCB1300乗りの方と少し話をしました(^^)  




↑ 小田の池レストラン






↑ 由布岳



↑ 少し曇り気味でしたが、由布岳も周囲の草原も緑が綺麗でした(^^)



梅雨に入る前に、1日ゆっくりツーリングに行きたいです(>_<)
Posted at 2014/05/17 20:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB1300SB | 日記
2014年05月11日 イイね!

GW 愛媛ドライブ 2日目

2日目です(^^)



朝はゆっくりすごして、10時にホテルをチェックアウトして近くのお店へと向かいました。



なぜかというと…、

このドライブに出発する前に、「愛媛へ行くよ」と母親と妹に伝えると、お土産を頼まれました(^^;


 そのお土産の名前は「霧の森大福」。  なんでもTVで紹介されていたそうで、道の駅霧の森で売られているそうです。  行列ができその日のうちに完売するほどの人気だそうで、インターネットで注文しても届くのは数か月先とか…。


 道の駅がどこにあるのかを出発前に調べてみたのですが、香川、愛媛、高知の県境付近。 地図を見てみて思い出しましたが、2,3年前にバイクでツーリングしたときにスタンプを押しに行ったようなきはしますが、霧の森大福なんて全然知らなかったです(^^;


 道の駅のホームページを見てみると、なんと予約したホテルのすぐ近くに支店がありました(笑) ホテルに着いて道後温泉へ行く前に、下調べをしてホテル周辺を歩いてみたらなんとホテルから歩いて30秒くらいのところにお店はありました!!


 店員さんに霧の森大福のことを聞いてみると、開店は10時でその日は午後2時に完売したとのこと!



というわけで、開店10時にお店に向かうことにしたのです。


「午後2時に完売なら、開店時にいけば余裕で買えるかなぁ~」と余裕の表情でお店へと歩いたのですが、お店の前の行列を見てびっくり!! すでに大勢の人が並んでいました(*_*;   


結局、40分ほど並んで「霧の森大福」をゲット! 1人3箱までしか買えませんでした。





↑ 霧の森大福

   周りに抹茶の粉がまぶしてあります。 冷やして食べます。中には白いクリームと餡子が入ってます。 やわらかくてヒンヤリして美味しかったです(^^)

 



八幡浜から乗船するフェリーの出航時間は20時30分。 それまでにどこを巡ろうかと考えた結果、道の駅スタンプラリーをすることに(笑)


バイクのツーリングもですが、ドライブでも結局のところ道の駅スタンプラリーになり観光は二の次です。



↑ この日最初に訪れた道の駅でこのチラシを見つけ、

みま、広見森の三角帽子、虹の森公園まつの、日吉、しろかわ、ひじかわ、大洲まちの駅を巡って
 
 
 

↑ 「タダぶらコース」(スタンプを押すだけ)をクリアしました(^O^)/
 



 
↑ 途中でみつけたこいのぼり。  お祭りはすでに終わっていました(>_<)


大洲のまちの駅で、スタンプラリーをクリアした後、フェリーの出航時間まで時間があったので、いつもは通過するだけの大洲の町を散策してみました。



↑ 大洲の川沿いを歩きました。 鵜飼の船がたくさん見られました。

 
 

 ↑ 大洲城  お城があるなんて知らなかったです。 




帰りのフェリーは予約していたのですが、車も人も多かったです!

1泊2日のドライブでしたが、四国へいくといつもフェリーを使うので「旅をしたなぁ~」って気分になります(^^)





2日間の走行距離、約450km。  


 
Posted at 2014/05/11 20:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | FORESTER XT (SH5) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター タイミングベルト・プラグ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1017216/car/827367/4575284/note.aspx
何シテル?   12/28 22:52
hide1300です。よろしくお願いします。 フォレスターXT(SH5)に乗っています。 2011年3月までフォレスターSt/b(SF5)に乗っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

落下物 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 06:50:18
STIメカニカルウォッチ2017モデル 決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:34:16
免停から1年・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 01:07:27

愛車一覧

ヤマハ XT1200ZEスーパーテネレ ヤマハ XT1200ZEスーパーテネレ
初のヤマハ車です
スバル フォレスター スバル フォレスター
2月26日に契約 3月28日に納車予定でしたが、4月27日に納車されました ルーフレ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KAWASAKI KSR110(’05) 通勤用&遊び用です
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
HONDA CB1300SB(’05) バイクでツーリングするのも好きです。 長距離は ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation