• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide1300のブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

車に線を入れられました(T_T)





↑ 分かりにくいですが、ドアを横切ってグニャっと線を入れられました(>_<)


 縦の筋は、水垢です…。洗車してなかったので(笑)


 

 昨日の朝、車の中のものを取りに行こうとドアノブに手をかけてみるとなんだか違和感…。


 「うわ!  ドアに変な曲線が(>_<)」

  運転中に何かにこすった記憶は全然ないし、こんなに長いグニャっと曲がった線が普通入るわけないので誰か故意にやったんだなぁ~と…。


 昨日車に乗った時は何もなかったと思うけど、いつ傷つけられたかは全然わかりません。

どこかに路上駐車したとかいう記憶もないので、先日一日街中のパーキングに停めたときでしょうか…。


 




 コーティングがかかっているので使いたくないですけどコンパウンド入りのクリーナーでこすってみたらだいぶ目立たなくなりました。


 ほとんどは塗装まで傷が入り込んで無いようなので、今度洗車したときに綺麗にしたいと思います。



 もしかすると何か自分に非があったかもしれません。
 傷つけた理由はわかりませんが、人のものに傷をつけるのはやめてほしいです…。
Posted at 2015/04/19 08:53:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

湯布院まで散歩

今日は午前中は仕事だったですが、夕方にバイクで湯布院まで行ってきました(^^)




塚原高原を通って湯布院へと向かいました。天気はよかったですが、気温は16℃前後と少し肌寒かったです。




↑ 湯布院の道の駅で休憩








↑  湯布院 由布岳です。  狭霧台で撮りました




  由布岳の麓の草原は、野焼のあとで写真のような色でしたが、1カ月もすれば緑色の絨毯になっていると思います♪



  

Posted at 2015/04/11 21:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1300SB | 日記
2015年04月05日 イイね!

今日も乗りました(^^)

今日は午前中天気が悪かったですが、午後から晴れ間が見えました♪



バイクを磨いて、夕方からの用事を済ませにCBで出かけました(^^)




↑ バイクを磨きました(^^)  




↑  用事を済ませた後、観光港へ



 今年はフェリーに乗って関西方面へツーリングに行きたいです(^^)






Posted at 2015/04/05 22:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB1300SB | 日記
2015年04月04日 イイね!

久しぶりに乗りました&オイル交換

4月4日(土)


久しぶりにKSRに乗りました(^^)   前回乗ったのはいつだったか…。もう3ヶ月は乗ってなかったかと思います。



まずはこの時期恒例のオイル交換。  


KSR行きつけのバイク店で交換してもらいました(^^) 今回はフィルターも交換。 ついでにチェーン調整もしてもらいました。



天気は曇り空でしたが、次の日は雨の予報。さくらもこの雨で散ってしまいそうなので、写真を撮りに行きました(^^)




↑ 天気は今一歩…。





家に一度帰り、今度はCBで出かけました(笑)


↑  いつもの田ノ浦ビーチ


CBのフロントタイヤがそろそろ交換時期なのでフロントタイヤだけネットで注文しました(^^)

今履いているタイヤはミシュランのパイロットロード2ですが、今回はパイロットロード3にしてみました。

パイロットロード4も出ているようですが高いので‥。


後ろブレーキのパッドの交換もお願いしました。


春は土日が休みにならないことが多いですが、天気の良い日は阿蘇方面へ走りに行きたいですね♪

Posted at 2015/04/05 14:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2015年03月22日 イイね!

HSR ライディングスクール

3月22日(日)


更新が遅れましたが、先月に熊本のHSRへライディングスクールに数年ぶりに行ってきました(^^)


今回参加するのは中級コースです♪





集合時間は10時ですが、天気が良いので早めに自宅を出発!




6時過ぎに家を出ました。もう辺りは明るく出発時の気温は9℃ほど。思ったより寒くないし、日中の気温も上がってくるようなのでインナーは真冬用にしましたが、パンツは真冬用ではないもので行きました。










ところが…、湯布院から九重の間は寒かったです(>_<)  バイクの気温計で3℃ほど!!  日中は暖かいとはいえ、山間部の朝はまだまだ真冬でした。











↑ あまりにもの寒さに耐えきれず、九重町手前のローソンで朝ごはん&ホットコーヒータイムにしました










九重を抜けるまでは気温が4℃前後と寒かったですが、ホワイトロードに出て大観峰へと向かう頃には気温が10℃ほどに急上昇~♪




全然寒くなかったです。











↑ 大観峰  8:00頃到着しました(^^)








今年初のバイクでの大観峰です♪




大観峰からの眺めは、阿蘇の噴火の影響か阿蘇の山々や阿蘇の街並みが真っ白に霞んでほとんど見えませんでした。




大観峰でしばらく時間潰しです。 写真を撮ったりコーヒー飲んだりしたあとHSRに向けて出発しました。








↑ 「天空の道」 途中立ち寄ってみました。  眺めは…やっぱり真っ白です。






↑ HSR到着~!







受付を済ませて料金を支払ったあと研修室で開講を待ちました(^^)










10時にいよいよライディングスクールスタート~♪  インストラクターからの説明や自己紹介(地元の熊本はもちろん、遠くは札幌から見えてる人もいました!)のあと準備体操をしました。







↑ 使用車両   CB1300SF  CB1100  CB650F  CB400SF
CB400F  VTR







私はCB1300にしました(^^)  自分のと同じバイクで練習できるのがよいですね♪










午前中は慣熟走行のあと急制動、パイロンを回ったり、スラロームしたりしました(^^)







日頃、スラロームやオフセットターンなんてしないので最初のうちはすごくぎこちなかったです(^^;




数年前に来たときスクールの最後の方はあんなに上手にできてたのに、何年も間が空くとやっぱり下手になってました(笑)







お昼休憩をはさんだ後は、低速Uターン、超低速Uターン、1本橋(幅広いもの、幅の狭いもの)、波状路の練習をしたあと、ふたたびオフセットターン各種。




最終仕上げは、コースいっぱいつかってのオフセットターンを何度も練習です。







最初はターンをするのもぎこちなかったですが、最後は自分でもびっくりするくらいバイクを倒して小旋回できるようになってました(^^)







あとは、同じことが自分のバイクでできるかどうかってところです(笑)







休憩のときに、他の方の乗っているバイクを試乗できる時間があったので、CB650Fに乗せてもらいました♪




CB1300SFとちがってすごく軽かったです(^^)  GROMも試乗できました。










スクールが終わった後は、同じコースをノンストップで自宅まで帰りました。

流石に朝からバイクに乗りっぱなしで疲れ果てて、バイク停めて降りる気になりませんでした…(>_<)







次にバイクに乗れるのはいつになるかわかりませんが、インストラクターから自分の乗り方でおかしなところを指摘していただいたので次から生かしていきたいなと思います(^^)










今日の走行距離は  約225km(自宅~HSR往復)+約25km(ライディングスクール)










Posted at 2015/04/05 09:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB1300SB | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター タイミングベルト・プラグ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1017216/car/827367/4575284/note.aspx
何シテル?   12/28 22:52
hide1300です。よろしくお願いします。 フォレスターXT(SH5)に乗っています。 2011年3月までフォレスターSt/b(SF5)に乗っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

落下物 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 06:50:18
STIメカニカルウォッチ2017モデル 決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 11:34:16
免停から1年・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 01:07:27

愛車一覧

ヤマハ XT1200ZEスーパーテネレ ヤマハ XT1200ZEスーパーテネレ
初のヤマハ車です
スバル フォレスター スバル フォレスター
2月26日に契約 3月28日に納車予定でしたが、4月27日に納車されました ルーフレ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KAWASAKI KSR110(’05) 通勤用&遊び用です
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
HONDA CB1300SB(’05) バイクでツーリングするのも好きです。 長距離は ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation