• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozou777のブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

私とクルマとKENWOOD

熱い想いをどうぞ!
取り敢えず
Posted at 2025/07/07 11:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月11日 イイね!

犬の行ける榛名神社

前日の雨で汚れたレボォーグを簡単に洗車
爽やかな天気
どこかに連れてけという銀次郎


そこで榛名神社に行くことにしました。
ACCで、周囲の流れに乗りながら1時間半ほどで榛名山の麓に到着
山を登りはじめると、榛名ヒルクライムと言う自転車のイベントがあったらしい。
13時過ぎまで通行止めとの事、
折角ここまで来たのに😢

仕方がないので来た道を引き返すと『コーヒー』と書いた旗が一瞬見えました。旗からは大分行きすぎたのですが、ガラガラの道をバックして看板を見直すとどうやら喫茶店があるらしい☕︎
狭い坂道を登って見ると、外見は微妙な小屋がカフェの様、取り敢えず伺ってみました。
お店の中は、小さいけどお洒落なカフェでした。
HOPE cafeと言うそうです


女性の店長さんがその場でドリップしてくれて、なかなか美味しいコーヒーでした。
客が我々しかいないので、少しお話をさせてもらって、店長さんの旦那さんは、アイアンマンレースのオーソリティである事など面白い話も聞けました。

コーヒーのお陰で通行止めも終わり榛名神社に到着。

このひっそりとした佇まいがお気に入りです



どんどん参道を登ってゆきます。
銀次郎も楽しそうです





本堂の改修は未だかかりそうで、年内はかかりそうです

山門からかなり歩きましたが無事に帰ってきました。
歩行距離が長かったので、焼きまんじゅうとプレミアムチョコソフトでエネルギーを補充しました

帰りは少し渋滞しましたが、ACCのお陰で、足への負担も少なく帰ってきました。




Posted at 2025/05/11 18:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

犬と一緒に行ける神社 中善寺

犬と一緒に行ける神社 中善寺9月15日は、昔の敬老の日です、小生がン十年前に結婚した日ですwww
ちなみにレヴォーグは、とうとう走行距離が10万キロを超えました。
・・・が、今の所他に乗りたい車が現れません💦
最近は欧州向けに作られた車が多い為か、私が欲しているCセグメントでもサイズが大きくなり過ぎた感があり魅力を感じません。。。

そんななか3連休の中日ですが、頭文字D巡礼の中で行ってない『いろは坂』に挑戦する事にしました。
天気も良いので東北道‐日光道コースで走ります。
ACCの恩恵を受けてらくらく走行です。

有料道路を降りて、いろは坂を上り始めます。
2車線なので早い車は追い抜くことは十分可能ですが、ここで急ぐのは無粋と言うものでしょうww
いろは坂の終点近くに明智平という展望台に有料駐車場があるので寄ってみました。
そこからさらにロープウエーが出ているのですが、到着時は霧に包まれて何も見えませんでした。(-_-;)

そこにはジェラードなどが売っている売店があったので、アイスを食べたいと思って並んだのですが、列の前のお客さんが注文したのがなんと『だし巻き卵』店員さんは1人しかおらず、にもかかわらず、卵を溶き始めてだし巻き卵を作り始めました💦💦💦
不愛想なお姉さん店員は、こちらの方はガン無視で卵焼き作りに集中しています。
あまりにも時間が掛かりそうなのでアイスは諦めて先に進む事にしました。

いろは坂終点近くで華厳の滝側と中禅寺湖側とで道が分かれますが、華厳の滝エレベーターは、犬は入れない事は知っていたので中禅寺湖に向かいます。
湖岸をドライブしてると、目の前に中善寺と言うお寺が見えて来ました。
とりあえず無料の駐車場に止めてネット検索。。。どうやら犬は入れるらしい。
受付で犬の入場可否を再度確認してOKとの事。
入り口で1人500円/人を支払って境内に入ります。

想像よりずっと立派なお寺でした。
中庭(?)では『火渡り』のイベントが行われていました。
何が何だか判りませんでしたが、取り合えず火渡りさせて頂きました(笑)
何かいいことが有ると良いんですがねwww


堂内も抱いて居れば犬が入ってもOKとの事で銀次郎は私の背中にのり立木観音像を見学する為に入ります。


昔偉い上人が生えている木を観音様の姿を彫り上げたらしいです(ばか)
お堂の中に鎮座しているのですが、観音様の足元は地面に根を張っているとか。。。
更に堂内を進むと五大明王の飾られた広間に出ます。
なかなか立派で壮観な眺めです。
お土産に打ち出の小槌を買ってしまいました。

外に出ると中禅寺湖が良く見えて良い感じでした。


向こうに見えるのは半月山です。


帰りは頭文字Dの本領発揮の下りだぁ。。。。
と思ったのですが、微妙な混雑でタイトコーナーを攻め込むまでには至りませんでした。
下り側の方がかなりうねっている印象ですね。
最後の橋は、拓海でなくても2台並んで通れそうな感じではありました。

上りの東北道は微妙に混んで居ましたが、大渋滞と言うほどではありませんでした。

そんな中でも煽り運転の車をちらほら見ました。
危ないので車間距離は開けた方が良いですよ





Posted at 2024/09/16 14:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月10日 イイね!

犬と一緒に行ける神社 勝浦‐鵜原理想郷 大杉神社

犬と一緒に行ける神社 勝浦‐鵜原理想郷 大杉神社特に予定も無いお盆休み。。。
カミさんが勝浦は気温が低くて涼しいらしいという話をしていたので、思い立って勝浦に行って見る事にしました。
湾岸→東金道路→圏央道というルートで市原鶴舞ICまで走ります。
東金道あたりまでは、多少車は多かったですが夏休みの混雑と言う感じではありませんでしたねぇ。
圏央道に入ってからは、ほとんど車は走っていませんでしたが、制限速度+10キロくらいで走って居ると時々ガンガン煽られます。
気持は判るけど車間距離は守って欲しいですねぇ。

市原鶴舞ICを降りて勝浦に向かいます。
途中道の駅で休憩、大多喜城を眺めて(外観を観ただけです)、ひたすら山の中を海に向かいます。


なんとか勝浦港に到着したのですが、ピーカンだった事もあって決して涼しいとは言える状況ではありませんでしたw
お昼も近くなって来たので、銀次郎と食事できるところはあるかなとネット検索すると、『cafe vinrose (カフェ バンローゼ)』と言う店が勝浦駅前にある事が判りました。
外観はリフォーム請負業のお店の様に見えますが、恐る恐る中に入ってみるとワンコ連れのお客さんが数名♪
エアコンの効いた室内で食事ができました。

注文したハンバーグ定食は、手作りで美味しかったです。
お店の方もフレンドリーで良い時間を過ごせました。

お腹も満腹になったし、ここまで来て観光せずに帰るのももったいないので、観光施設を探しましたが最もメジャーなのが海中公園&併設の海の博物館ですかね。
両方ともワンコの顔が外に出ない状態なら入場可の様です。
でも、今回はケージを持ってきていないのでパス。
ちょっと残念でした。

もう一つ見つけた場所は、鵜原理想郷と書かれていて、どうやら断崖絶壁の上の公園的なものらしいので行って見る事にしました。
ところがナビ通りに近づこうとすると狭い道路に入り込んで近付けません。
ウロウロしていたら鵜原理想郷入口と言う看板があり、それに従って行くと怪しげな駐車場のある入り口にたどり着きました。
(奥側の駐車場は個人所有なので有料です)

こんな感じのトンネルを歩いて行くと鵜原理想郷の看板があります


後から見たら何やらトンネル内に青い光が写り込んでいました。
心霊写真?ですかねwww


ひたすら歩き回って、時折見えるこんな景色に感激していました。
地層が良く見えるので、市原側の地層からチバニアンが見つかったのも道理だと思います。




絶景を眺めながらドンドン行くと先端に大杉神社がありました(怖)


ゲゲゲの鬼太郎に出て来そうです💦


遊歩道にはなっていますが全体の98%ほどはガクガクの山道で疲れましたw
何とか無事にレヴォーグの元に帰り付いて、帰りは海ほたる経由で帰ってきました。

ちなみに、海ほたるは、駐車場と5Fのデッキはワンコ侵入可能です。
ただ、階の間はエレベーターしか使えません。
エスカレーターで上下した方が解放感があるんですけどねぇ。。。

初日に冒険したのであとは寝てお盆休みを過ごしたいと思います。


Posted at 2024/08/13 11:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!3月7日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!


Posted at 2024/03/03 12:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/1017323/48530249/
何シテル?   07/07 11:08
tomozou777です。よろしくお願いします。 車歴 トヨペット・コロナ1800GL→トヨタ・クレスタ・スーパールーセント(X70)→(X80)→(JZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レフィナード レザーシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 15:43:14
カーキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/19 16:55:42

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
いろいろあって、車を3台持つという身分不相応な状況に陥りました。 用途的には、カミさん ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のブレイドが2.4ℓで税金も少し高めで、年式が古くなった事からさらに増税、走行も10 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
デミオに乗っていたカミさんが、軽自動車を切望して来て、デミオの車検のタイミングで購入しま ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2021年7月24日まで乗っていました。 昨今のエコロジー仕様の車とは、逆行する傾向の車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation