• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozou777のブログ一覧

2023年12月13日 イイね!

コート剤について

最近は固形ワックスからは遠ざかって久しい状態です。

車のコーティング剤を新たに入手したので備忘録としてブログにアップしておきたく思います。
洗車フリークの私ですが、ここ数年はカーキーパーのダイヤモンドコーティングをしてありますので、洗車回数は月に2~3回くらいでしょうか。
洗車してその上に液体状のコート剤を塗るというパターンを続けています。

ちなみに個人的な見解ですが、コーティングしてあれば洗車しなくても愛車はきれいな状態が続くと言うのは嘘だと考えております。(もっともガレージなどに保管で雨の日は乗らないという人なら多少の期間は綺麗な状態が続くと思われますが)

当家は自宅前の駐車スペースに青空駐車。
雨が降れば濡れてしまいます。
雨は空気中の不純物をたくさん取り込んで車の上で滞在、雨が上がって水滴が乾けば不純物を塗装の上に置き土産として置いて行きます。
大切なのは、この水分が塗装表面に残っている状態の時にササっと不純物を取り除く事が出来るか否かだと考えます。

そんなわけで雨が降ると洗車したくてしたくて仕方が無いオジサンです(;^_^A

上記の理屈からすると汚れたり埃っぽくなりそうなら洗車すればコーティングが効いているので更にコート剤は不要なはずなのですが、それは綺麗になる車を観る為には我慢できない部分なのです。

やっと本題です。
先日まで良く使用していたのがこれ

シュアラスターのゼロプレミアムです。
他のゼロシリーズよりも、ヌルっとした光沢のある感じが気に入っていました。
最初はこんな薄めた白濁した水みたいなやつが効果あるのかと思っていましたが、洗車後に多少の水が有っても施工可能と言う気楽さとは裏腹にツルツルになる印象でした。
これは下地のダイヤモンドコートとのマッチングが良いからなのかは不明ですが独特のヌルっとした感じは秀逸です。
ガラス「系」コート剤だそうです。

気になる方はお試しください。。。

Posted at 2023/12/13 12:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月30日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: スズキワゴンRスティングレー
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:165-55/15inch
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/30 23:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年10月12日 イイね!

ワーナーブラザース・スタジオツアー The making of Harry Potter

ワーナーブラザース・スタジオツアー The making of Harry Potter 良く晴れた10月12日にWBスタジオツアー・メイキングオブハリーポッターに行ってきました。
旧としまえんの跡地に今年の6月に新しくできたアトラクションですね。


ネット上から、チケット、駐車場、デジタルガイドを購入しました。
良く判らないので日にちと時間を指定、取敢えず全部購入。
スマホ上でチケットを出す方式です。

レヴォーグで駐車場にたどり着くと、なんだか駐車場はガラガラ。
少し拍子抜けですが、入り口には何人かの行列が出来上がっていますが、空港の様な金属チェックゲートとお荷物チェックを通り抜けて、デジタルガイドを受け取ります。

何をどうして良いのか不明だったのですが、通な人は入り口のショップでホグワーツのコートを購入、魔法の杖(登場人物仕様で沢山ある)も購入してハリーポッターの世界観を楽しむみたいです。






予想よりも良く出来ていて面白かったですが、想像以上に内部は広くて普通に順路通りに歩いても4~5時間かかりました(;^_^A
丁度2時間ほど歩くと、オープンカフェやレストランのある場所にたどり着き、一息付ける感じです。




ついでに都内にあるお墓参りもしたいなぁ。。。
などと思って居ましたが、10時に入って出てきたのは夕方の4時近くなっていました。
これから挑戦しようと思う方は、かなり歩き回る事を覚悟してくださいね。


Posted at 2023/10/20 08:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】

Q1.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」について良いと思ったポイントは?
回答: エンジン内を強力洗浄できるという所に魅力を感じます。
普段見る事が出来ない燃焼室内をなるべくきれいに保ちたいと考えています。

Q2.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」の推した方がイイポイントは?
回答:エンジン内部の洗浄の様子がもっと明確に判ると良いと思います。
かなり面倒で、大変だと思いますが、未使用品との比較映像などあれば、ベタですが購入意欲は向上します。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/11 08:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年09月03日 イイね!

犬と一緒にお泊り 那須 2回目

犬と一緒にお泊り 那須 2回目9月3日、4日と1泊で再び那須に行ってきました。
前回、下調べをあまりせずに訪れて懐かしい思いを楽しんだのですが、ペットと遊べる宿泊地として力を入れている観光地である事が実感できました。
そこでもう一回挑戦してみる事にしました。。。が、同じ場所に1か月に2回行くことにカミさんはちょっと不満気
でもまぁ、銀次郎が楽しめればよしとしましょう。

今回も東北自動車道をACC利用で適当に走ります。
途中でランボルギーニ軍団に出会いますが、電飾を付けたアベンタドールなども発見。。。。高価な車にとは思うものの、小心者の私があんな高価な車を購入したら、傷ついたりするのが嫌なので車庫に入れて絶対に外に出ないと思います(笑)

先ずは、前回行きそびれた石の美術館に向かいます。
この美術館は月曜日が休館です。

国立競技場を設計した事で有名な隈研吾氏がこの建屋の設計をしているそうで、石の柱に囲まれた茶室など不思議な空間を楽しめました。



何故か石の壁にカエルが居たので記念撮影しておきました。

そしてワンコ連れで行ける蕎麦屋に。。。
ネットで有名になっているので、多くのお客さんがきていました。
その影響もあって店内に入るまで少し待ちました。
古い建屋を上手く使った蕎麦屋で雰囲気は良かったですね。
値段はまぁまぁ、味はそれなりという感じでしょうかw

腹ごしらえしたので、Mtジーンズのロープウエーに向かいます。
冬はスキー場の所です。




那須岳のロープウエーもペットの乗り入れ可でケージも貸してもらえるのですが、100人乗りのゴンドラなので少し気を使ってしまいそうです。
こちらのゴンドラは1グループで1個を占領できるので、わんこは抱っこで乗り込めればOKです。

頂上にはドッグランもあり、広々とした空間で大型犬も遊んでいました。
銀次郎も小型犬用のドッグランで走り回っていましたw


また、山頂のレストランは犬と一緒に食事ができるカフェもあって良い感じでしたねぇ


夏のスキー場を楽しんだ後に、殺生石に向かいます。
800年前に人を殺しまくっていた九尾の狐を封じ込めた所ですね。


でも、昨年割れてしまったそうです(;^_^A
昨今の日本がドタバタしているのは、この辺の影響があるのかも。。。
などと思いながら宿に到着しました。
ペットと一緒に貸し切り温泉というのが売りのメゾンドブランという所です。
感覚的にはペンションとかプチホテルとか言われる宿に近いですね。
温泉に浸かったあとに楽しみの料理。
フランス料理のフルコースですねぇ。
魚と肉の両方が出て来きます、ちょっとお腹が苦しくなりました。
特にローストビーフは秀逸でした。
銀次郎はワンコメニューで野菜には目もくれず肉をバクバク食べていました。。。
朝もサーブしてくれる朝食なので落ち着いて食べられてよかったです。
最近はブッフェスタイルの朝食が多いので嬉しかったですね。
この日も少し観光して帰ろうかと思って居たのですが、朝から大雨だったので早々に関東に帰ってきました。
台風の影響もあるらしく、早めに退散して正解でしょう。
まだ、わんこと行ける施設があったなぁ。。。。
もう一回行かないと。。。ですかねぇ
Posted at 2023/09/12 14:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/1017323/48530249/
何シテル?   07/07 11:08
tomozou777です。よろしくお願いします。 車歴 トヨペット・コロナ1800GL→トヨタ・クレスタ・スーパールーセント(X70)→(X80)→(JZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レフィナード レザーシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 15:43:14
カーキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/19 16:55:42

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
いろいろあって、車を3台持つという身分不相応な状況に陥りました。 用途的には、カミさん ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のブレイドが2.4ℓで税金も少し高めで、年式が古くなった事からさらに増税、走行も10 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
デミオに乗っていたカミさんが、軽自動車を切望して来て、デミオの車検のタイミングで購入しま ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2021年7月24日まで乗っていました。 昨今のエコロジー仕様の車とは、逆行する傾向の車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation