• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozou777のブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

犬と一緒に行ける神社 勝浦‐鵜原理想郷 大杉神社

犬と一緒に行ける神社 勝浦‐鵜原理想郷 大杉神社特に予定も無いお盆休み。。。
カミさんが勝浦は気温が低くて涼しいらしいという話をしていたので、思い立って勝浦に行って見る事にしました。
湾岸→東金道路→圏央道というルートで市原鶴舞ICまで走ります。
東金道あたりまでは、多少車は多かったですが夏休みの混雑と言う感じではありませんでしたねぇ。
圏央道に入ってからは、ほとんど車は走っていませんでしたが、制限速度+10キロくらいで走って居ると時々ガンガン煽られます。
気持は判るけど車間距離は守って欲しいですねぇ。

市原鶴舞ICを降りて勝浦に向かいます。
途中道の駅で休憩、大多喜城を眺めて(外観を観ただけです)、ひたすら山の中を海に向かいます。


なんとか勝浦港に到着したのですが、ピーカンだった事もあって決して涼しいとは言える状況ではありませんでしたw
お昼も近くなって来たので、銀次郎と食事できるところはあるかなとネット検索すると、『cafe vinrose (カフェ バンローゼ)』と言う店が勝浦駅前にある事が判りました。
外観はリフォーム請負業のお店の様に見えますが、恐る恐る中に入ってみるとワンコ連れのお客さんが数名♪
エアコンの効いた室内で食事ができました。

注文したハンバーグ定食は、手作りで美味しかったです。
お店の方もフレンドリーで良い時間を過ごせました。

お腹も満腹になったし、ここまで来て観光せずに帰るのももったいないので、観光施設を探しましたが最もメジャーなのが海中公園&併設の海の博物館ですかね。
両方ともワンコの顔が外に出ない状態なら入場可の様です。
でも、今回はケージを持ってきていないのでパス。
ちょっと残念でした。

もう一つ見つけた場所は、鵜原理想郷と書かれていて、どうやら断崖絶壁の上の公園的なものらしいので行って見る事にしました。
ところがナビ通りに近づこうとすると狭い道路に入り込んで近付けません。
ウロウロしていたら鵜原理想郷入口と言う看板があり、それに従って行くと怪しげな駐車場のある入り口にたどり着きました。
(奥側の駐車場は個人所有なので有料です)

こんな感じのトンネルを歩いて行くと鵜原理想郷の看板があります


後から見たら何やらトンネル内に青い光が写り込んでいました。
心霊写真?ですかねwww


ひたすら歩き回って、時折見えるこんな景色に感激していました。
地層が良く見えるので、市原側の地層からチバニアンが見つかったのも道理だと思います。




絶景を眺めながらドンドン行くと先端に大杉神社がありました(怖)


ゲゲゲの鬼太郎に出て来そうです💦


遊歩道にはなっていますが全体の98%ほどはガクガクの山道で疲れましたw
何とか無事にレヴォーグの元に帰り付いて、帰りは海ほたる経由で帰ってきました。

ちなみに、海ほたるは、駐車場と5Fのデッキはワンコ侵入可能です。
ただ、階の間はエレベーターしか使えません。
エスカレーターで上下した方が解放感があるんですけどねぇ。。。

初日に冒険したのであとは寝てお盆休みを過ごしたいと思います。


Posted at 2024/08/13 11:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/1017323/48530249/
何シテル?   07/07 11:08
tomozou777です。よろしくお願いします。 車歴 トヨペット・コロナ1800GL→トヨタ・クレスタ・スーパールーセント(X70)→(X80)→(JZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

レフィナード レザーシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 15:43:14
カーキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/19 16:55:42

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
いろいろあって、車を3台持つという身分不相応な状況に陥りました。 用途的には、カミさん ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のブレイドが2.4ℓで税金も少し高めで、年式が古くなった事からさらに増税、走行も10 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
デミオに乗っていたカミさんが、軽自動車を切望して来て、デミオの車検のタイミングで購入しま ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2021年7月24日まで乗っていました。 昨今のエコロジー仕様の車とは、逆行する傾向の車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation