• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozou777のブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】

Q1. 普通自動車用「LOOP ベーシックケア」と軽自動車用「LOOP エンジンコート&リカバリーK」、どちらの商品を希望しますか?
回答:軽自動車用「LOOP エンジンコート&リカバリーK」を希望します。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/08/31 07:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティングを長持ち、効果アップさせるためにしていることはありますか?
回答:洗車機にはかけません(笑)
こまめに中性シャンプーで手洗いしています。
Q2. 優先はどちら?(A:作業性の良さ B:手間をかけても濃い艶・撥水)
回答:Aですね、最近はキーパーラボで長期用コーティングしているので、トップコート剤として使用できるものが良いです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
Posted at 2023/08/21 08:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月06日 イイね!

犬と一緒にお泊り 那須

犬と一緒にお泊り 那須8月6日、7日で那須に行って来ました。
銀次郎と初めてのお泊り旅行です。

ちなみに、那須には犬と一緒に宿泊できる施設、一緒に入れる観光施設等が沢山あります。そんな事もあってかペット連れのお客さんを各施設で観ることが出来ました。観光業界も次の観光層としてペット連れをターゲットにする事も有効かも知れませんね。

先ずは灼熱の中、東北道を北に向けて走ります。
最近の御多分にもれずACCにお任せで走行w
のんびり走っているとムキになって追い越し車線を走るオジサン方が多い事に笑えます。
SA、PAの度に飲み物や食べ物を購入して那須に向かいます。
駐車場に木が多い大谷PAでは木陰に駐車。
車内の温度上昇が全然違いますので結構大切だと思います。


東北自動車道を西那須野塩原ICで降りて、ステンドグラス美術館に向かいます。
日曜日でしたが大きな渋滞もなく那須でも大した混雑無く到着できました。
犬は抱いていれば入館OKです。

夏の日差しに芝生の緑が鮮やかです。
何よりもエアコンの効く建物の中で過ごせるのは良いですね。(;^_^A

内部は通路の順に歩いて小1時間な感じでしょうか。
大聖堂では、パイプオルガンの演奏が1日数回行われます。
曲も様々なジャンルのものが数曲演奏されるので大聖堂のステンドグラスに囲まれながら楽しむ事ができます。

次にオルゴール美術館に向かいます。

こちらは個人的に集めたオルゴールを展示している美術館ですが、夏休み中だけかも知れませんが約30分に1回程度の間隔で美術館スタッフが各オルゴールの特徴などを説明しながら数種類のオルゴールを演奏してくれます。
100年も前のメカが動く様子は中々興味深いです。
かなり大きな音が出るものありましたが、銀次郎も大人しく聞いていてくれました。


大分良い時間に成って来たのですが、チェックインの前に乙女の滝を眺める事にしました。



滝つぼの水面に近づくと涼しくて良い感じです。

お泊りは「フォレストヒルズ那須」です。
コテージタイプの部屋の中の安価な奴にしましたww
それでも3LDKになるんですかねぇ十分な広さの有るお部屋でした。
食事の前に、少しドッグランで銀次郎を走らせます。
これが一番上の写真。。。w
良い笑顔でした。

食事はBBQをコテージのテラスで食べる。。。なども選べるのですが、今回はレストランで食べました。
なかなか凝ったフランス料理風のフルコースでした。
写真はヤマメにからすみの粉を掛けたものです、この後のステーキも美味しかったけど、この魚料理がコース中で一番おいしかったかな♪


翌日の朝食はバイキング形式でした、美味しかったけれど選択肢が少なかったかったかなぁ。。。
ちなみに、朝も夜も銀次郎はワンコメニューから選んで一緒に食べられました。
そんな訳で、ご満悦な銀次郎


翌日は雨の朝でしたが、直ぐに青空が見えてきました。
朝食後に少しのんびりしてから、那須芦野と言う所にある石の博物館を眺めて、早々に帰宅の予定です。

石の博物館は、なかなか良いルックスの場所でしたが、なんと月曜休館との事・・・
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

調査不足を反省しながら、、仕方ないので近くの那須芦野城跡公園に向かいます。

まるで「千と千尋の神隠し」の導入部分に出てきそうな散策路が有りました。
。。。が、この日は那須でも34℃、あまりの暑さに散策は次回以降の宿題として、今日はここまでとしました。

東北道に乗って帰ります。
特に混雑する事も無く2時過ぎには自宅へ到着。
ワンコとお泊りの初旅行、ゆっくりと堪能できた良い休日でした。
Posted at 2023/08/12 22:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工頻度は?(A:週1以上 B:月1以上 C:月1未満)
回答: B-2週間に一回くらいに洗車‐トップコートという感じでしょうか。
Q2. 重視するのはどちら?(A:露天駐車での耐久・防汚 B:洗車後の耐久)
回答:A-強いて言えばという感じです。コーティング直後にツルツルピカピカになれば概ねOKで、露天駐車での防汚性があると嬉しい感じです。
しつこいコーティングは不要です。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/06/24 12:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年06月18日 イイね!

犬と行ける神社 水戸八幡宮

犬と行ける神社 水戸八幡宮土曜日に、早朝より車2台とバイクを洗車をして力尽き。。。。w
日曜日も好天。
朝寝をしていたら銀次郎がドライブを要求してきたのでドライブに出かけました。

今回は、水戸八幡宮に行って来ました。
常磐道も制限速度が110㎞/hなので、ほとんどストレスは無くACC任せで水戸北スマートICに到着、水戸の市街地にある水戸八幡宮に向かいます。

市街地にありながら、緑に囲まれた大きな神社でした。
丁度、紫陽花が綺麗に咲いていました。
境内に入る山門には、写真の様な看板がありました。
この様にペットを締め出すのではなく、受け入れてくれる条件(カート、ケージ、抱っこetc)を明確にしてもらえると嬉しいですね。


ちなみに銀次郎は、いつも通り私の肩の上に乗って参拝しました。






とにかく暑いので日陰を見つけて歩いて居ました(;^_^A
御朱印は書置きだけでなく書いてくれるのもありました。
落ち着いて広々とした良い神社でした。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
近くまで来たので、JRを挟んで偕楽園の向かい側の丘の上にある護国神社にも行って来ました。
護国ですので、先の大戦での英霊を祭ってある神社です。
(靖国神社の水戸版と考えればよいかと。。。)
ちなみに、こちらも御朱印は書いてくれるのがありました♪

がらんとした駐車スペースですので、レヴォーグを日陰に止めて


敷地は広々としていて良い感じです。
こちらの神社も綺麗な紫陽花が咲いていました。




帰りは友部SAに寄って、あまおうソフトを食べて帰ってきました。
今回は両方とも中々大きくて広々とした神社で銀次郎も満足でした。
Posted at 2023/06/18 21:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/1017323/48530249/
何シテル?   07/07 11:08
tomozou777です。よろしくお願いします。 車歴 トヨペット・コロナ1800GL→トヨタ・クレスタ・スーパールーセント(X70)→(X80)→(JZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レフィナード レザーシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 15:43:14
カーキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/19 16:55:42

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
いろいろあって、車を3台持つという身分不相応な状況に陥りました。 用途的には、カミさん ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のブレイドが2.4ℓで税金も少し高めで、年式が古くなった事からさらに増税、走行も10 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
デミオに乗っていたカミさんが、軽自動車を切望して来て、デミオの車検のタイミングで購入しま ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2021年7月24日まで乗っていました。 昨今のエコロジー仕様の車とは、逆行する傾向の車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation