• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルキ@車検待ちのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

2014年に向けて

寒い・・・

どーも夜分遅くにこんばんはー

ついに外の水道の水が凍って出なくなる気温にwww

雪が降るのも時間の問題か!?


さてさて、もう年末ですねぇ
年末・・・

はっ!?コミケ!!!

また破産の季節が・・・

といいたいところですが

今回買うものがありましぇーん

だってどこの企業もサークルも抱き枕持ってこないんだもの

まぁたまにはお金をとっておいてもいいでしょwww

ということでその分シルビアの部品代になりますね←使うな


取り敢えずリアバンパーが良い感じで制作が進んでます♪
これなら1月中には終わるかも!?

そんでマフラー
取り敢えず知り合いのショップに預けて来ました♪
溶接して曲げ加工してもらって、これも1月?

そんでホイール
地元のBSショップの店長が納車祝ってことで良いホイールを格安でとのことで期待!!これも1月

加工
バンパーとかフェンダーとかあとはなんか刺々しいものいっぱいつけるおwww

取り敢えず良い加減デフ入れて走りに行きたいです
ふみさんご指導宜しくでーす♪
Posted at 2013/12/19 00:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

館林痛車ミーティング

こんばんはっ!

本日は年内最後の大きな痛車イベント、館林痛車ミーティングでした!!!

主催がうちのチームのメンバーに切り替わりということで若干スタッフ兼参加者的な立場でのイベントでしたw

さすがに参加者は過去に比べると格段に減りましたね・・・
200来たかな?

特に何かをしたわけではないので内容は特に無いですw
あ、アスカさんわざわざ挨拶ありがとうございましたっ
やちょお会い出来て良かったですw

そんで会場の片付けしてチームミーティングしていつも通り?不二家へケーキバイキングw


の前に


カツドゥーン←

当然気持ち悪く←タヒ


というわけで館林に参加された方々お疲れ様でした♪

主催とスタッフ参加のチームメンバーもご苦労様でしたっ

さて!!!

かれこれ15が納車して4カ月
初めは


ノーマルだったどこにでもいるS15でした

そして現在










どこいった納車時の姿w

フロント60mmワンオフフェンダーにMCRバンパー改が手に入ったので装着
ましろ色シンフォニーの瀬名愛理でドアをラッピング

年内はこれで進化終了ですっ!

・・・多分w

まだいじりたいなぁww
Posted at 2013/12/15 20:56:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

今週はぁ~

夜分遅くに?こんばんはっ

良い子?の皆さんはご就寝かと思われます
変態な方はあっはんなゲームをしたり、うっふんなアニメを見ている?時間ですかね←失礼

今週末は館林痛車ミーティングですねぇ

シルビアを持ってくかどうか悩んでいましたが

持っていくことにしましたっ!

当初、ステッカーやら部品やらの作業が終わるか不安だったんですが
取り敢えず現状出来ることはやりきったので~

やっと3割弱の改造が終わった!?

2月位までにはリアバンパー制作とボンネットくらいは終わらせたいですなぁ・・・

あったかくなる頃にはエンジン関係に着手したいお・・・orz

あ、そうそう
114.3で5穴のホイール探してます
9.5jのオフセットー25
辺りが←ねぇよ

一番の苦労はホイールのようです(苦笑)
Posted at 2013/12/12 00:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

S15改造(解体)日記←

皆さんおはこんばんにちはっ

いよいよ12月になりましたねぇ
朝が30分早く起きて暖気するようになりますた←霜取り


取り敢えず色んな物が到着したのでシルビアを弄りますた

先週の土曜は

シルビアの破壊

ではなく
切断←一緒じゃね?

をしますた


そう


こんな風に




フェンダーがペロ~ンしちゃいましたねw

皆さん察しの通り
リアのワイドフェンダー化をしますた

ツラを出すためにアーチ上げです
今回もヴィッツ乗りの友人に協力要請っ

そんでもってツラが出なくなったアンドリューDをDF-SR7に交換
9.5j オフセット+15にワイトレ25mm&スペーサー10mmを噛ませたのに



さすが50mmワイド・・・広いw
9.5jだとスペーサーとか無しでツラ出すにはマイナス15とかのホイールが必要とかw
どっかに無いかなぁ←


そんで火曜日

オートバックスで買ったどっかの細長くて重いノブ
握り難いしなんかしっくりこないので
M12×1.25をM10×1.25にするエクステンションを購入して

装・着

やっぱ握りやすいでござるお、Veilsideシフト
軽いし、デザイン良いし文句なし♪


そして昨日

いよいよ純正ステアリングがツルッツルする季節&ポジションが遠い・・・
ので

ステアリングボス交換

しかしステアリング交換の難所、左右のトルクスネジ
案の定回らない
そしてネジ穴舐めるorz
専門工場持ってけば5000円くらいで取ってくれるらしいが

そんな金はない

しかしこのままでは交換出来ない・・・
どうすれば・・・
そうだ、回らないならぶっ壊せばry

と言うわけでドリル登場
ギュイィィィィィィィィィィィン!!!!!!!

バキッ

そして反対側も

ギュイィィィィィィィィィィィン
そしてそこで思わぬ事故が起こるのであったw

取り敢えず交換して、ステアリングを付けようとしたところ
あれ?これクイックリリース流用できるんじゃん
ってことで思わぬところで流用が効いてクイックリリースも装備w

本当にガタもなくて高性能なクイックリリースボスだなぁこれ←メーカー不明、刻印無、試作品?ワンオフ品?
やっぱり安いクイックリリースは買えないなぁw


さてそんなこんなで少しだけそれっぽい?車になった・・・
なったと思っておこう!←モチベの問題w


さてさてそんなこんなで落ち着いた今日
そして私は当分眼帯生活に

決して『六花ちゃん』のコスをしている訳じゃないですw

それはさっきのステアリング交換の時
ギュイィィィィィィィィィィィン、バキッ

っと頭が取れたまでは良かったがその取れた頭が
バシッ!
と右目にストラーイクw

切り粉が目に入ったっぽく水で流したが

今日になっても違和感

会社を早退して眼科へ行ったが
「綺麗だねぇ」
と、取れてるっぽいwww

取り敢えずってことで、抗生物質と炎症止めで様子見

この眼帯が外れた時、俺は新しい力に・・・
目覚める訳がない←

さぁて
年内どこまでいじれるかなぁw
Posted at 2013/12/05 20:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

東北旅行~

こ・ん・ば・ん・はっ!

バケツの水が凍る季節ですねぇ←え?俺んちくらい・・・?

珍しく土日に家から出たのでブログを

それは先週の水曜日
親父「おう、山形行くぞ」

という親父の一言で急遽、山形県へ旅行に行くことにw

昔は家族旅行ってことで毎年行ってたけど成長するに連れて疎遠になってたw

ってことでいざ出発



家から出ようと15を出したところ


「パンッ!ガタガタガタガタガタガタ」
・・・

・・・

・・・
左リアタイヤバースト


右に引き続き左も死になすったwww
キャンバー起こそうかなぁwwwwwwww


ってわけで親父のキャラバンで本当に出発w

矢板あたりで積車に積まれた緑のS13やら黄色いS2000やらちょいちょい見かけるが
どの車も日光オーラ(ボロさ)が

と道中そんなもんで山形に到着

昼飯によった天童市の蕎麦屋でBLACK CATとToLoveるが置いてあってニヤッってなったのは秘密←
昼はかもそばー


そしてToLoveるを呼んでたら店員の兄ちゃんが
「好きなんですか?」
とフレンドリーに話しかけてきて意気投合w

痛車の話しになって、こういうの乗ってたんですよーって赤セリカの画像見せたら
「ネットで良く見たことありますっ!マジですか!?スゲェ!!」
と発狂w

そして出発

目的地は天童市にあるやまり果樹園
昔は毎年来てたが約10年ぶりであるw

果樹園のおばちゃんとも感動の?再開であったw


んでリンゴ狩り

ひたすらもぎっては食うの繰り返しw
毎年食ってるけどマジでここのリンゴ旨すぎるんだけどw

そしてリンゴ狩りを終えてホテルへ
夕飯を食い



ひたすらモンハンを進めるw

途中腹へったついでに目の前の鑑定団へ
カップ麺食ってたら痛車が来たけどスルーしてホテルに←

翌日
日曜の目的地
宮城県

塩釜港に向かう
目指すは塩釜中卸市場
魚釣りにはよく塩釜くるけど市場が空いてる時間にくるのは初

俺と親父はハイテンションで中へ
値切って買い漁って栃木へ帰宅♪

いやぁーなんか忙しかったw
なんだかんだいいつつもあちこち連れてってくれる親父には感謝してます、はい


さてさて、今年も残すところ一ヶ月ちょいってところですね

ここ数ヶ月我慢していた
15の改造
にいい加減着手しようと思います

取り敢えず今週の日曜に少し(かなり!?)外装をいじくりますお

あとが部品が届く順に付けて、加工して、付けて、加工して繰り返して行きますお

あ、あと現在履いている、Veilside アンドリューVを売却しようと考えてます
今後履くことはないのでww
(8.5jと9.5j)(オフセット+43?)(114.3のマルチ)

興味あるかた連絡くだされ←宣伝


さぁて弄るぞぉぉぉぉ!!!!!!!!
Posted at 2013/11/25 21:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまにはご飯いきたいですなぁ( ◠‿◠ )@叢雨おいち@叢雨魔法店 」
何シテル?   09/24 18:57
どうも、栃木の田舎でひっそりしているハルキと申します_(:3 」∠)_ 以前はVeilsideのエアロを巻いたZZTセリカに乗っていました 今はトッポBJが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰です\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 18:21:07
ふみ@jzx100さんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 20:45:04
バーディークラブ ジュニアスペックダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 18:44:26

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
入院中
トヨタ セリカ 愛理セリカ (トヨタ セリカ)
公開前に廃車となってしまった幻の愛理セリカ(T_T)
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
・2012年9月30日 PCゲーム「ドラクリオット」の「美羽」「エリナ」仕様にて痛車化 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
購入時ノーマル車両 購入後変更点 ・Carrozzeiria FH-580 2DIN ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation