• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOE10のブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

日曜日の作業報告

日曜日の作業報告日曜日は車弄ってました

作業内容
ブレーキローター交換(プロジェクトμ SCR)
ブレーキパッド交換(プロジェクトμ TYPE HC+)
ブレーキフルード交換(プロジェクトμ G-four335)
クラッチオイル交換(同上)
エンジンオイル交換(CASTROL EDGE RS 10W-50)

整備手帳に詳細は記載しました

作業時間
10:00~17:00

友達2人召喚して丸一日かかりました

交換後テスト走行
塗装が剥げるまでシャリシャリ音が
そして鳴きがすごい
ブレーキかけるとキーーーー!
制動力は以前より増したと思います

次は車高調入れたいなぁ

お金がない(泣)
Posted at 2012/05/15 22:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

ご~るでん うぃ~く

ご~るでん うぃ~く現実が戻ってきてはや二日、今年のGWは仕事三昧な去年とは違い4連休になりました

こんなGW過ごしてました↓


弥彦に行くこと2回

カラオケ3回

トミカ博

クルマいじり

新潟県中央メーデー

5日に弥彦に行った時なんとBRZを目撃しました


トミカ博は5日の朝一番で行って来ました

当初、父と弟たちが行く予定でしたが父の都合が悪く代わりに行って来ました

代わりといっても行ってしまえば弟たちと一緒にはしゃいでました

トミカ博写真はフォトに

GW前半は天気もよく絶好の車いじり日和

洗車
ステッカー貼り
パワステオイル交換
レゾネーター外し
リップスポイラー補修&取付け
エアフィルター交換

詳細は整備手帳に書きました

あっという間で楽しいGWでした

Posted at 2012/05/08 21:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

夜桜

夜桜昨日、夜桜の綺麗な場所を発見したので仕事帰りにカメラを持って撮影してきました

しかし天気は生憎の雨、桜も結構散っていましたがキレイでした

写真はフォトギャラリーに掲載しました

良かったら見て下さい
Posted at 2012/04/26 22:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

弥彦スカイラインオープン

弥彦スカイラインオープンついにこの時期がやって来ました!

待ちに待った弥彦スカイラインがオープン

で、土曜日行って来ました

午前中は黒崎スバルにBRZのデモカーとS206が来るということで見に行きました

BRZ&S206NBR写真


あとインプに貼るステッカーを購入

近日貼って画像UPします


お昼に侍元でラーメン食ってから弥彦に行きました

久しぶりの弥彦、インプで初の弥彦・・・やっぱり弥彦は楽しいな!

天気もよく佐渡がうっすら見えたりもしました

定番のこんにゃくを食べなぜかホーン交換作業(笑)

しかし材料足りずに途中で断念、作業中おじいさんに話しかけられたりも

そして下山して弥彦神社へ

下りはブレーキの鳴くこと鳴くこと・・・車高調より先にブレーキローター&パッド&フルード交換かな

神社の駐車場の桜は5分咲き?かな
弥彦写真

そして夜に再びスイスポで弥彦へ

峠道の後部座席は辛い

風強くて寒かったけど夜景は綺麗だった


話変わって日曜日は超自動後退で柿本マフラーフェア&RS-R車高調フェア

これはデモカー見ただけ 

柿本&RS-R写真

そしてホーン取り付け用にステー買ってホーン取り付け 

PIAAのユーロスポーツホーン

音はファーンという感じで高くかなりイイ!

そしてインプとレガシィーにはさまれオフ会みたいに (笑)

また弥彦行きたいなぁ
Posted at 2012/04/23 14:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

HKSスバルフェア

HKSスバルフェア今日は竹尾のSABでHKSスバルフェアがありました

LEGACYとIMPREZAのデモカーが来てました

今インプに車高調を検討中なのでお値段を聞いてみると・・・
HKSハイパーマックスⅢで227,000円(工賃込、アライメント別)
ちとお高いので諦めました
ちなみにこの車高調は全長調整式減衰力30段バネレートF:7k R:5k

乗り心地確認でデモカーのインプGVFに同乗試乗
乗り心地はしっかりとした硬さもあり街乗りでもそれほど乗り心地は悪くない感じでした
あとむき出しのエアクリだったんで吸気音がめっちゃイイ!すごい欲しくなりました

そして途中からみん友のあゆワゴンMRさんと合流しエアクリフィルター交換プチ作業オフ!?
お昼はオレの友達とあゆワゴンさんとで孔明のつけ麺を食べました
白ごまが効いてて美味しかったです


本日目的のエアクリフィルターが売り切れで収穫は特になし
車高調はBLITZのダンパーZZRをバネレートF:8k R:6k に変更で検討中
ホーンも近日交換予定
Posted at 2012/04/14 23:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン レーシングサクション https://minkara.carview.co.jp/userid/1017490/car/2229398/10015753/parts.aspx
何シテル?   07/28 19:41
MOEです。こんな名前ですが男です(笑)よろしくお願いします。 新潟のコペンローブ乗り 最近は車よりもカメラに夢中だけど新車購入を機にクルマ熱も再燃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クイックシフター取り付け作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 20:36:42
Dスポーツ自動防眩ミラーの電源変更(仕込み編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/31 02:50:05

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
コペンから乗り換えました。 初ホンダ車になります。 ホンダセンシングのおかげで楽で快適で ...
ダイハツ コペン RED EXiSTENCE号 (ダイハツ コペン)
コペンローブS「カラーフォーメーションtypeA」に乗ってます!
マツダ キャロル マツダ キャロル
初めて乗ったクルマ 2,008年3月~2,010年3月まで所有
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
1月16日に納車されました 自分ごのみに少しずついじっていきます 2016年7月でお ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation