• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOE10のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

久しぶりに更新

久しぶりに更新最近めっきりブログ更新しなくなりお忘れになってる方も多いかと思います笑

先日インプレッサを車検に通したので久しぶりに更新を…

インプレッサもついに11万キロを超えてしまいそろそろ交換パーツも出始めるかなーと思いましたが、日頃のメンテナンスがいいのと春にベルト交換したので強いて言えばポジションのチラつきで交換したのと自分でやるのが面倒くさくミッションとデフオイル交換を頼んだくらいでした
それとバッテリーも弱ってると言われましたが、バッテリーはネットで買うのが遥かに安いため後日自分で変えることにしました

車検も無事通ったのであと2年はお付き合いして貰わないとw


今年に入ってからカメラに本格的にハマッて最近はクルマいじりが疎かになったりも…

以前から一眼カメラは持っていましたが春頃に新たにSONYのα99を購入しさらにレンズ沼にハマるハマる笑

タイトル写真のバズーカみたいな装備になったりも笑

最近は写真撮影を頼まれることもあり万代ジャズフェスティバルのフライヤーに私の撮った写真が載ってたりも



アー写やライブ撮影など承ってます〜w


これから冬になりだんだんスノボーのシーズンですね!
またお金が…

スタッドレスも買わないと(*_*)


そんなこんなで絶賛金欠中です笑

またちょくちょくブログ更新していこうかと思いますのでまたよろしくお願いしまーす!
Posted at 2014/11/15 18:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月05日 イイね!

タイヤ交換

以前履いてたタイヤが目がなくなってきたので交換してきました。
デリンテD7サンダーになりました。
聞いたことのない銘柄ですが以前履いてたインターステートが売り切れてたから店員に同程度の値段だと勧められこれにしました。
目のパターンがSドライブにそっくりですw
お値段各種込みで約42000円でしたw安いww
最近は通勤使用がメインになってきてるのでこれでもありかなぁ~と…
Posted at 2014/06/05 22:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月06日 イイね!

GWとは…

世間はゴールデンウィークで連休、しかし私は1日おきに仕事で連休なし(笑)
きっとGWはゴールデンワークの略(笑)
なので遠出もせずクルマ洗ったりいじったりしてました←
整備手帳でアップしたエアクリフィルター交換やスピードメーター取り付けの他に今更ながら夏タイヤに交換しました
しかし片減りで内側の目がもうないので近々タイヤ交換しないとです…
もうちょっといじりたいところがいろいろあるので今月中にはインプをさらにバージョンアップさせたいです!
オフ会にも行きたいなぁ〜
Posted at 2014/05/06 23:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月16日 イイね!

にいがた酒の陣

にいがた酒の陣本日は前々から行ってみたいと思っていたにいがた酒の陣に行ってきました

ものすごい人でした(笑)

普段味わう機会の少ないような様々な酒蔵のお酒を試飲することができて良かったです!

特にお気に入りは麒麟山酒造のお酒ですかね

お土産に酒の陣限定の麒麟山の梅酒を買ったりもしました

他にもお酒だけではなく様々な屋台が出ていていろいろと食べ歩きました

また来年も行ってみたいです
Posted at 2014/03/16 23:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月15日 イイね!

新しい相棒⁉︎

新しい相棒⁉︎しばらくみんカラ放置しており久しぶりの更新になります
新しい相棒としてプレオになりました…





てなことはなく(笑)インプレッサをスバルに整備に出した代車がプレオでした

増税前の駆け込みで延ばし延ばしにしてたタイミングベルトの交換をやっとしてもらいました

走行距離が10万6000kmでもういつタイベルが切れてもおかしくない状態でした

昨日からスバルに預けて、本日午前中には仕上がって来ました!

代車のプレオは燃費が凄く良かったですがやはり物足りない!燃費は平均で25キロ出ました(笑)

インプレッサが帰って来てから慣らしがてら弥彦神社までシーサイドラインを通ってドライブしてきましたがやっぱり落ち着きますね!

今までキュルキュル音がしてましたがタイベル交換したら静かに鳴りました。これでまた安心して走れます!まだまだしばらくインプレッサにはお世話になります‼︎

ちなみにタイミングベルトとウォーターポンプとサーモスタットを交換で11万6000円程でした











Posted at 2014/03/15 20:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #コペン レーシングサクション https://minkara.carview.co.jp/userid/1017490/car/2229398/10015753/parts.aspx
何シテル?   07/28 19:41
MOEです。こんな名前ですが男です(笑)よろしくお願いします。 新潟のコペンローブ乗り 最近は車よりもカメラに夢中だけど新車購入を機にクルマ熱も再燃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クイックシフター取り付け作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 20:36:42
Dスポーツ自動防眩ミラーの電源変更(仕込み編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/31 02:50:05

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
コペンから乗り換えました。 初ホンダ車になります。 ホンダセンシングのおかげで楽で快適で ...
ダイハツ コペン RED EXiSTENCE号 (ダイハツ コペン)
コペンローブS「カラーフォーメーションtypeA」に乗ってます!
マツダ キャロル マツダ キャロル
初めて乗ったクルマ 2,008年3月~2,010年3月まで所有
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
1月16日に納車されました 自分ごのみに少しずついじっていきます 2016年7月でお ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation