• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.凹のブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

6連休突入〜!!






ご安全に〜♪

昨日の夜我が家の玄関先に遊びに来ていたカブトムシ♀です。
ひっくりかえっていたドジなやつだったので起こしてやりましたよ(ーー;)
しかし今朝玄関を出るとまだいるじゃないですか!?
弱ってますね......



ってなことで砂糖水をティッシュに湿らせてあげたら美味しそうに飲んでましたよ♪ たぶん......


さてさていよいよお盆休み6連休突入です♪
と言ってもお盆休みなどないので13〜16日までは年休で休んだだけです。。。

さっそく洗車でしょ〜♪
でもこの時期洗車場は混み混みなので今日は実家で洗車です。
凹ん家から実家まで直線で100mくらいとかなり近いんですね〜♪
ちなみに洗車場は50mくらいです♪笑
しかし実家のカーポートにはMr.親父のプラド号が。。。
ちょっとだけ近くの農道に行ってもらいます。笑



そして次の問題が......
実家の前の道が狭い......



車庫入れがめんどくさいんです(ーー;)
軽でもすれ違うのはムリなくらいです。

何度も切り返しして車庫入れ&洗車☆



キレイキレイ♪
この前ワックスかけたので今日は手抜きで洗車のみ。

で、帰りも困難です。
実家を出て広い道に出るには2回曲がらなきゃないんですが1つ目の角は比較的広くなってるんですが問題は2つ目。。。



電柱のところを左へ。



がっつり右に寄ってミラーを塀ぎりぎりに寄せて......



一気にハンドルを左に全切り!!
タイミングを間違ったら切り返しです......

凹の実家は何とも不便なとこです。
シーマは車高を5cmくらい上げないと入って行けません。

マイホームを持つときは道路状況がイイというのは必須ですね(−_−;)


とまぁ6連休初日の午前中のお話でした♪
Posted at 2012/08/11 12:55:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

んん〜〜〜






いいねぇ〜♪♪
Posted at 2012/07/23 22:55:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

イライラモヤモヤ......


ご安全に!


本日ドライブに出かけた帰りの出来事なんですが......

凹がH市O町の交差点で信号待ちしていた時、交差点から救急車が凹の2〜3台前に入りました。
患者さんを乗せていたのでしょう。
スピードは遅く、路面状況が悪いと減速、と言った感じでかなりの行列になりました。

救急車はおそらくH市の隣のT市の病院に搬送するのだと思いました。

そのような状況で30kmくらいは走ったでしょう。
(その間はずっと片側1車線です)
T市に入り登坂車線に差し掛かりました。
凹はいくら登坂車線でも救急車を抜くのはダメだと思い後ろを走ってました。

やはり来ました。
救急車を抜いて行く車。。。
結果、救急車を抜いた車2台、救急車を抜きはしないけど凹を抜き救急車と開けていた車間距離に無理矢理割り込む車5台。
正直、
お前らを入れる為に開けてたじゃねーよ!
と、イライラしました。

しかもその中には堂々と身障者マークを付けた車もいました。
そんな奴が免税されたり店などで駐車場優遇されるのには腹が立ちます。
救急車を抜きもしないのに何台か前に来ただけで何か変わるのか?と思いました。

しかもその後救急車の前を走っていたおじいちゃんが道路脇によって救急車を抜かさせたら凹を抜いて行った車達も当たり前のよーにおじいちゃんを抜いて行くじゃないですか!?
凹が入れてあげるまで誰も入れてあげません。

腐った世の中ですね。。。


と、ここで皆さんにお聞きしたいんですが
登坂車線だからと言って救急車わ抜くのはありなんでしょうか??
救急車を抜かさせた車を後続車が入れないのはいかがなもんでしょうか??


あまりにもイライラモヤモヤしたので書かせていただきました。
Posted at 2012/07/21 18:12:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

10th Anniversary♪♪






ご安全に〜☆


今日は(もう昨日か。。。)凹シーマをカスタムしていただいてるカスタムショップの10周年記念のBBQに招待していただいたのでちょっとしたプレゼントと浜千鳥(釜石のお酒)をもって陸前高田まで行って来ました。
(ショップ名はここでは伏せさせていただきます。)

とにかく腕前はピカイチのカスタムショップさんです☆
自分の想像する形をうまく説明出来ないMr.凹なんですがそれでも理想通りに仕上げてくれます。。笑
イベントで凹シーマを見ていただければ納得していただけると思います♪


今日は涼しく絶好のBBQ日和でしたね♪

様々なジャンルのオーナーがたくさん来てそれぞれの愛車への熱き想いを聞いていじりたくてウズウズして来ました。

まぁ面白い方々が多く昼から行って気付いたら21時......
まだまだ楽しみたかったけれども凹は帰宅しました。

次は20周年??
それとも15周年???
いやいやこんな楽しいBBQなら毎年で11周年!?笑

まぁこんなMr.凹ですがこれからもよろしくお願いいたします♪
Posted at 2012/07/15 01:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

楽天♪楽天♪


ご安全に~!

昨日、今日とここに来ています♪



クリネックススタジアム宮城です!

セかセかパかパか交流戦♪♪

楽天-巨人戦です!

昨日は巨人が交流戦M1として迎えた試合でございました。。。

あいにくの雨模様......



試合は巨人が初回、2回と4点ずつ、3回に1点と3回までに9点も取り一方的な展開......

結果は予想通り巨人勝利。。

......ってことは巨人が交流戦優勝!

交流戦でセ・リーグが優勝するのは初!

なんともいい機会に来ました( ̄ー ̄)


そして今日は2戦目。。

(2戦分チケット譲っていただいたんですよ!)

巨人先発は前回ノーヒットノーラン達成の杉内投手!

楽天はルーキー釜田投手!

まだ去年の甲子園での姿が記憶にありますね( ̄ー ̄)

結果は2-1で楽天勝利!

しかもルーキー釜田投手はプロ入り 初 完投勝利!

初物づくしです♪


でMr.凹の応援スタイルはこちら♪



これで誰かわかった方はなかなか楽天通ですね( ̄ー ̄)笑

中日に移籍した山崎選手じゃないですよ(-_-)

走攻守3拍子揃って西武時代から好きな選手なんですよ♪

わかったかな??



松井選手です♪

秀樹じゃないよ!
稼頭央だよ♪

今年からMr.凹もショートにコンバートされたので松井選手ばかり見てました( ̄ー ̄)笑

胸のワッペンの
『見せましょう。野球の底力を!』

震災の影響で延期になった去年の開幕戦で楽天の嶋選手が言った言葉です。

凄いいい言葉です。

プロとは全然違うけれどMr.凹の所属するクラブチームも去年は震災の影響で活動休止となりました。

いつまでこの状態が続くのかと思ったけれど今年から活動再開!

ここまで野球がしたくてウズウズしたことがないくらいに今野球が出来ることが楽しい。

小学生の様に楽しんでます♪

これも全国の方々の支援のおかげでもありますね。。

ってなんかしんみりするからやめますね......



で、今日は昨日とうって変わっての快晴で暑すぎ。。。

かなり日焼けしてしまいましたとさ(>_<)

全然車ネタじゃないブログになってしまった......(--;)


ところで今日のアピ杯どんな感じだったんですかね?( ̄▽ ̄;)

わかる方はご一報を♪

Posted at 2012/06/17 23:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@こば16 自分も先週?岩手↔︎北九州↔︎大分に行きましたったよ〜♪」
何シテル?   11/21 10:41
Y32CIMA と GMC YUKON DENALI に乗ってるMr.凹(ヘコミ)です。 イベントなどにも参加してます! いろんな方と仲良くしたいのでよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一週間以上前の話... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 18:41:50
★A-suvt/Cメンバー一覧★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 12:05:27
寝れないから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 21:04:52

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
Y32CIMA エアロ:(F)K-BREAK加工 (S)K-BREAK (R)K-BR ...
GMC ユーコン GMC ユーコン
セカンドカーの GMC YUKON DENALI XL '03Yです(^-^) とりあ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation