• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wゆうパパのブログ一覧

2023年10月19日 イイね!

レインモンスター スプラッシュのその後

レインモンスター スプラッシュのその後以前モニターで頂いた「レインモンスター スプラッシュ」の性能についてですが、実際のところフロントガラスに下地処理が必要ですが手間をかけた分?


前から使っているシュアラスター ゼロウィンドウ リセット&コートは一応下地処理も一緒にってとこが簡単かと。


で、雨粒の状態、流れていくスピードは殆ど大差なし。

自然に落ちる雨粒が若干多いのはレインモンスタースプラッシュ。

なので、下地処理必要か、不要か。施工性:一体型か、スポンジ別かの違いと。





Posted at 2023/10/20 08:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月19日 イイね!

狙われた… スナイパーに。

狙われた… スナイパーに。今日の1枚。


信号待ちで隣から狙われました。


ゴルゴ13のラッピングバス。


1台だけの一応レアなバス。

Posted at 2023/10/19 08:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月19日 イイね!

冬の使者到来 冬は直ぐそこに。

冬の使者到来 冬は直ぐそこに。通勤途中に「クァー」って。


来たな「ハクチョウ!」




Posted at 2023/10/19 08:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月19日 イイね!

今日の岩手山

今日の岩手山今日の岩手山


どんより。


夕方から雨予報。と。


Posted at 2023/10/19 08:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よっちゃん@セブン このジェミニ。イルムシャーRは1.6で180馬力ありましたね。ゴリゴリ曲がるやつでした。純正のRECAROも良かった。でも直ぐに熱ダレするのが少し弱点だった気も。今でも欲しいクルマですね。」
何シテル?   10/28 22:41
 メインの足が変わりました! 20年弱ぶりにSUBARUに戻りました! 車は86トレノからスタート、JT191F(兄貴のもらい物)、WRX初期型(自称280馬力...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25 262728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイズルークス★ツィーター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 22:44:58
PIONEER / carrozzeria UD-K118 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 21:01:29
PIONEER / carrozzeria UD-K118 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 20:34:55

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
GFNC27セレナからVM4のレヴォーグに乗り換えました。 年式は古くなりましたが、乗っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
自称280馬力 タナベDTMメダリオン MARCHEフロントパイプ(触媒レス) KYBス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
専門学校時代に70万円で購入(買ってもらった)バイト仲間のつてで、その当時宮城県の中古車 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
10月8日にFNC26から乗り継ぎました。車検費用+補償を付けて・・・それよりも、+10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation