• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花カッパ5号のブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

病気でないなら幼稚園に行きなさい!

病気でないなら幼稚園に行きなさい! 朝 寝坊した娘は、幼稚園に行きたくないと言い出しました。

 前日、夕食も食べずに朝6時半まで寝ていた娘を気遣った妻が、弁当も作っていないこともありますが、体調が悪いなら休んでいいよ、という発言から始まったのですが、写真のように猫を抱っこして楽しそうにしている様子を見て、だんだん腹が立ってきまして、「病気でもないのに幼稚園に行かないというなら、明日からずっといかなくてもいい!」 といいました。

 娘にとって幼稚園に行くことがお仕事なんだし、熱も無いのに行かないというのであれば、幼稚園なんか止めてもいいんだよ、と諭したところ、妻に幼稚園に行くと小さな声で言ったそうな。幼稚園バスは間に合いそうもなかったので、妻が車で送っていくことになりました。

 この写真を撮影する少し前にも、娘が猫を抱っこしていたのですが、弟のヤンチャクレが猫の背中を叩いたものだから、猫は驚いて、娘の両腕を引っ掻き、フーッ!と弟を威嚇してから、飛び去ったのです。娘は痛いのと驚きで大粒の涙をこぼすし、弟は、猫の威嚇に驚いたのと、私が叱ったこともあり、これまた、大きな声で泣き出してしまい、収集がつかなくなりました。妻がなだめても泣き続けるので、静かにしないとガオーさんが来るぞ!と強面で言って、やっと静かになりました。

 ※ガオーさん とは、探偵ナイトスクープでなかなか寝付かない子ども達を恐ろしい顔にメイキャップした長原探偵が赤いろうそくを両手に持って、子ども達が寝ないで騒いでいるお宅に訪問し、「ガオー!ガオー!早く 寝ろ!寝ろ!」というと、子ども達は怯えて、泣きながら、すぐに寝るという顛末です。その顔を見たい方は、ヤフー画像などで、ガオーさんで検索すると見ることができます。


 なにもなかったかのように、猫は、すました顔でキャットタワーの上でシッポを振りつつ、ずっと、その様子を眺めておりました。
Posted at 2011/09/14 10:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年09月05日 イイね!

息子の頭があまりにも汗臭いので・・・

息子の頭があまりにも汗臭いので・・・ 汗かきの息子の頭は、常に汗でビショビショ状態。朝から酸っぱい臭いがしていて、抱っこしなければならない場面では、結構つらいものがあります。

 なので、髪の毛が耳に掛かったらすぐにバリカンで坊主頭にしております。

 なかなか似合っているので、10月末の誕生日で3歳になりますが、しばらくは坊主頭で我慢してもらおうと思っております。
Posted at 2011/09/05 20:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年09月04日 イイね!

図書館で絵本と紙芝居を借りてきました

図書館で絵本と紙芝居を借りてきました 市の図書館へこども達と出かけ、絵本と紙芝居を借りました。

 姉が、幼稚園で先生の読む紙芝居がとても楽しみみたいで、紙芝居を買って来ようよ、と何度も言うので、買わないけれど、借りることはできるぞ!と説得をして市の図書館にて物色すること30分。この日はあまり気に入った紙芝居は借りれなかったけれど、娘はじっと聞き入ってくれました。

 息子はというと、トミカプラレールのDVDの方が楽しいと言わんばかりに、紙芝居にはまったく興味を示さないのが寂しいかぎりですが、息子の場合、iPhone,iPadのYouTubeなどの動画やゲームから入ってしまったので、親の責任といえばそのとおりなのですが、見て!聞いて!とは強要できないですしね。

 それでも、姉が喜んでくれるのであればと思うわけです。

 写真の絵本と紙芝居は、月曜日に借りたものです。日曜日に借りた紙芝居はそれほど印象に残る内容のものがなかったので、翌日、吟味して借りたものです。特に、「おかあさんのうた」は、防空壕で母親が娘をかばって、ホタルの歌を歌いながら死んでいく話だったので、読み聞かせしている方が、グッときてしまいました。

 ただ、幼稚園に通う娘には難しかったようです。言葉が詰まる私を脇から覗いて、なんで読まないの?
 言葉を返せないほど、グッときておりましたです、ハイ!
Posted at 2011/09/05 20:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年08月19日 イイね!

夕方、花火を楽しみました。

夕方、花火を楽しみました。 ENEOSにて給油した際に、子ども連れだと花火をプレゼントというキャンペーンがあり、3つも貰ってあったので、少し明るかったのですが、蚊があまり寄って来ない時間帯に楽しもうということでスイミングで疲れている子ども達も花火やりたい!と賛同してくれたので、玄関前で花火をすることになりました。

 線香花火やら、比較的大人しい花火ばかりですが、小さな二人にはこれで十分!

 大いに楽しんで、ママは夕食の準備があるので、パパが二人の子ども達と一緒にお風呂に入りました。子ども達とヨーヨーのボールのキャッチボールで大はしゃぎ。ママが2階まで大きな声が聞こえて来たよと驚いた様子。でも、楽しかった。

 食事が終わると子ども達は布団の上ですぐに眠りにつきました。二人の寝顔を眺めつつ、この平和な一時がずっと続くことを願うばかりです。

 3月の大震災、円高ドル安、政治不安、天候不順、原発問題などなど、いろんな不安が頭の中をよぎり、テレビニュースの字幕を眺めつつ、ため息一つ。ビールがほろ苦くて、あまり美味しく感じない季節になってきたようですね。
Posted at 2011/08/20 04:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年08月14日 イイね!

お墓参りにて

お墓参りにて 義父の初盆ということもあり、200km以上も離れた場所にお墓があるので、5時半頃にはデリカで出発しました。
 早朝にもかかわらず、二人の子ども達は元気いっぱい!

 高速道路に乗る前から、コンビニおにぎりを頬張ったり、娘は歌を歌ったり、アンパンマンや働く車の動画を見たりして現地に到着するまで起きておりました。
 
 到着して、子ども達はお墓に水を掛けたり、お墓を掃除したりと大活躍!

 その様子を先日、届いた望遠レンズにて撮影してみました。近距離からですが、なかなかのボケ具合でした。
Posted at 2011/08/15 05:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

花カッパ5号です。よろしくお願いします。 デリカD:5 & フィットシャトルハイブリッド を所有しております。 キャンプとカヌーなどのアウトドアが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

入学式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 07:09:29
昨夜・・・こんなのいました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 21:27:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。 秋から冬の間は、写真のように大きなルーフボックスを積 ...
輸入車その他 自転車 tern Verge X10 (輸入車その他 自転車)
通勤用と子どもらとの公園でのポタリング用に購入。 リクセン・カウルのバッグやらカメラとi ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ55号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
シャトルのハイブリッド乗りにも関わらず、おっちょこちょいの性格が災いし、フィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 花カッパ5号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
6月25日に納車しました。 Moduloの純正アルミが予想よりカッコ良かった。ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation