ZEE122G♪ 後期♪ そしてMT♪
車検仕様に戻して? という事で
預かりました!!久々に自信がある車弄りです♪
自分の車はフィールダーで知り、次のオデに生かしてきたので、フィールダー弄りは自信満々♪
車高調とライト類の交換だけなんですがね・・・。
久々に自分で彼女の愛車を運転しました♪
RS-Rの砲弾マフラーにサイレンサーなしの直間♪
3速の加速のマフラー音は爆音でかなり気持ちイイサウンドです♪
持ち主はあまりキレイに乗ってないのか?あまり好きになれない愛車だったけど、
運転して好きになれそうな予感♪
仕事、仕事で寝る時間がなく日々精神的に弱る部分もありますが、
全力でこの車をリニューアルしてやろうかと思いました♪
車高はエアサス(ワンオフ)なので弄る必要なし!! でも細かい電装品・・・・。
エンジンルームから車内に至るまで、クモの巣状態(泣)
こうゆうの見ると、体がムズムズしちゃって見るのもイヤになります。
それに合う配線の太さやつなぎ目はハンダ!電装品本体は見えない部分へ!
誰が見てもキレイな配線や見栄えにしようと意気込みました♪
まずは、エンジンルーム・・・。 アリーナフォーンとかホットイナズマとかウインカーポジションとか配線が丸見え・・・。
無駄に長いのを束ねてあったり・・・・。 アリーナは外して配線を彼女の愛車に合わせてカットして
結束テープで見えないようにラインを取り回しました♪
ウイポジは、エンジンルームは防水性や見栄えに悪いので、車内のウインカーリレーから分岐♪
ホットイナズマはキレイに配線を取り回し設置!!!
これだけで無駄な配線がすごい量でした(笑)
まだまだセキュリテイ関係とかあるのですが、これだけでエンジンルームスッキリに♪
車内もサイバーナビのくせに音が悪すぎ・・・・。
車検が終わったら、フォックフォードのアンプを組んで、スピーカーとセンターとウファーを駆動予定です♪
せっかくの運転! 音も良くなくちゃね♪
車は好きだけど弄り方やノウハウが分からない。 全然イイんです!!
でも自分の愛車、自分の車。 どうしたいのか? お金が掛からない方法はいくらでもあります♪
乗って走らすだけじゃ仕事の車と変わらない。 普通の車と変わらない。
愛着があるからこそ、誰よりもカッコよくしたいし目立ちたい♪
イベント仕様まではいかないけど、普段ものれてカッコイイ車、
そんな車を1から「DIY」で作り上げます♪
車検後もオデと同じぐらい愛着あるから、リニューアル完成まで借りときます!!
テーマは「ピンク×ホワイト」
車高から、音質、光物にも拘ります!!!
PS
さっきこれでお通夜に行きました・・・(笑)
おじいちゃんガン見です・・・。
Posted at 2011/11/07 20:38:38 | |
トラックバック(0) |
愛車*2♪ | クルマ