• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギチャンのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

県南の川筋ヤマセミはいませんでした!

総走行距離150km、川筋だけでも80km走りました。
ヤマセミ君には遭えませんでした。
鏑川、神流川、途中野栗沢のアオバトの生息域まで入ってきましたが
残念ながら、ヤマセミはいませんでした。


遭えたダイサギ、河岸の松の木のてっぺんで何やら監視中かな?
下の河原にも



少し降ってきました。
4月並みの気温で暖かいです。


セグロセキレイが目の前まで、ひょうきんな顔してます。
それにしてもかなりの川魚のいる流域です、
高校時代同級生がアカショウビンを見た話をしてくれた場所まで行ってみました。当然アカショウビンはいるわけ有りません。
ヤマセミのいなくなった原因は、護岸工事に依るのかと思いますね。
ほとんどの流域でコンクリートで両岸覆われていました。
更に川底の浚せつの為に、所々機械が入ってました。
神流川の流域で久し振りのカワガラスに会えました。


60mは有りますかね、小雨も降っててかなり条件が悪かったです。

それでも可愛いので沢山撮りましたが、川の対岸です。

瀬の巻き込んでるところを目がけて



飛び込みますよ



川の中の何食べてるのでしょうか?


変わった小鳥です。
眼がシャッターの様になっていますが今回は撮影できませんでした。

Posted at 2017/01/31 11:48:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風一過なのに、雲の中からほんの少し。 http://cvw.jp/b/101865/48640976/
何シテル?   09/06 21:15
車大好きです、よろしくね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4 5 6 7
891011 121314
151617 18 192021
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

月齢21.4のお月さんは少しカスミ雲が。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 00:00:20
梅雨の晴れ間、月齢23.6と木星 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 02:42:04
そろそろ嵐山も出没終了かな!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 12:33:04

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年納車されました。
ホンダ S660 ホンダ S660
s660 中古です。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
以前乗ってました。
トヨタ 86 ズンロク (トヨタ 86)
2013年購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation