• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギチャンのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

雨で鳥撮りは休み、で国宝を観に行って来ました。

雨で鳥撮りは休み、で国宝を観に行って来ました。群馬で3つ目の国宝が3月に答申され、埴輪や副葬品など3346点、決定後初の一般公開が今日からされました。
alt
太田市で出土した武装人物埴輪


富岡製糸場に続く3つ目の国宝指定となり、出土品は国内初となる物が多々あります。
alt
今回は自身の目の感じを試す事もありまして、全てマニュアル手持ち撮影です。
alt

建物前の看板をクロ-ズUPしてみました。
alt

銅水瓶は幾つか副葬されてました。
この古墳は運良く崩れていたので、全く盗掘に遭わなかったのです。
alt

馬具の金銅金具は馬4頭分の出土が有ったそうです。
alt

alt
前部鞍金具
alt

鞍金具後部
alt

今回特に興味の有った国内初の出土品、金銅鈴付き大帯、鈴がとてもキレイでした。
alt

鈴の細工が素晴しかったです、おそらく新羅辺りからの輸入品だと思います。

あまり掲載すると観に行きたいと思う方に悪いので。
alt

彼方こちらにぐんまちゃんが出てきますよ、埴輪はいっぱい有りすぎて............子供が行っても飽きる事は無いと思います。
alt

群馬が誇る
alt
こんなのも、てんとう虫 ①号機は松下幸之助氏が購入したと書いてありました。


常設展示場のカタナと太刀、短刀も観てきました。
alt

短刀
alt

太刀 鎌倉時代
alt

刀 刃文が素晴しい
alt

刀 特徴から一貫斎作と鑑定されてます。
他に10振りほど展示されてましたが割愛します。
機会が有りましたら是非、群馬県歴史博物館に遊びに来て下さい、予約必要なのですが、
空いてました。
刀と太刀の違い写真で確認してください。
共通データ
NikonD850 AF-Sニッコール24-120m/m F3.5-5.6 SS 1/80sec.F6.3 ISO5000 MF 手持ち撮影
訪問ありがとうございました!
Posted at 2020/07/18 22:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「月齢21.7のお月さん。 http://cvw.jp/b/101865/48712748/
何シテル?   10/15 09:59
お月さんと車が大好きです、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
567891011
12 13 1415 16 17 18
19 20 2122 2324 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

月齢21.4のお月さんは少しカスミ雲が。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 00:00:20
梅雨の晴れ間、月齢23.6と木星 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 02:42:04
そろそろ嵐山も出没終了かな!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 12:33:04

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年納車されました。
ホンダ S660 ホンダ S660
s660 中古です。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
以前乗ってました。
トヨタ 86 ズンロク (トヨタ 86)
2013年購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation