
■『太田裕美&庄野真代ディナーショー』
5月29日(日)
秋田県横手市「横手セントラルホテル」
[第1部] ディナー/16:30~ ショー/17:30~
[第2部] ディナー/19:30~ ショー/20:30~
●出演
太田裕美、岩井眞一(EG)、西海孝(AG)
庄野真代、加藤 実(P)
{第2部の模様をお伝えいたします}
美味な夕食に舌鼓を打ち、十分お腹が満たされた私たち…!
ほろ酔い状態の何とも言えない心地良さで、ショーの開始を待ちます…!
やがて照明が落とされる中、スタッフがステージの最終セッティングをテキパキと進め始めました…!
これからいよいよ目の前でショーが始まるんだと思うと、いやが上にも期待が高まります…!
だって、直ぐ間近なんですもの…!
私が座っている位置の、ホンの数メートル先にピアノがあり…、
これから小学生時代からずっと大好きだった、あの太田裕美さんが私だけの為に(思い込み)(笑)歌ってくれるゾ、と興奮してしまいます…!
まるで手が届く位に僅かな距離、私の真ん前で、裕美さんの弾き語りが楽しめるなんて…!
何と贅沢な…!
音楽のサポート陣が現れ、両翼に腰を下ろすと楽器に両手を掛けました…!
スタンバイOK、あとはショーの主役の登場を待つのみです…!
ドキドキドキ…!!!
そして遂に、ステージの左袖から2人娘が登場したのです…!
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
会場に詰めかけた約200名の観衆の大きな拍手が飛び交う中、スポットライトを浴びて…、
向かって左側に太田裕美さん、そして右側に庄野真代さんが登場…!
2人は会釈を終えると、楽しいトークをし始めました…!
【2人娘MC①】
真代『こんにちは、庄野真代ですー』
裕美『太田裕美です。』
真代『私たち同じ歳ですけど、デビューは裕美さんが先なんですよねー』
裕美『昔はお互い一緒に出演したり、野球でもやりましたね。』
真代『でも裕美さんと2人だけは、初めてですよねー』
裕美『そうですね。』
ここでまず最初に歌い出したのが、化粧品のCMでも使われた真代さんの曲です…!
1.♪「Hey Lady 優しくなれるかい」
裕美さんがハーモニーをつけて、2人一緒に歌いました…!
オープニングの裕美さんのお姿、初めて見る白い衣装です…!
直ぐ目に飛び込んできたのは、裕美さんの可愛いおみ足…!
丈が短めの白いワンピースなので、両足がよく見えます…!
おヘソのあたりにリボンがちょこんと付いていて、とっても可愛いドレスです…!
それでいて、胸が開いた黒っぽい上着と、これまた黒っぽいイヤリングが落ち着きも感じさせる上品な装いです…!
一方の庄野さんは、全身朱色のパンツルックで、いかにも庄野さんっぽいスリムな印象の衣装です…!
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【2人娘MC②】
真代『裕美さんのお陰で、「オランダ焼き」を食べることが出来ましたー(笑)』
裕美『こちらに来る前にたまたま、あるテレビで隣町の湯沢のことをやってて、
こんな地元のお菓子があるんだと、それを1回目のときに私が話したらね。』
真代『そしたらその「オランダ焼き」が直ぐに届いたんです、私2つも食べましたー(笑)』
裕美『そうですね、私は今夜にでも秋田の日本酒も飲みたいと思います(笑)。』
続いて歌い出したのが、裕美さんの曲…、
キリンオレンジのCMでも使われた…、
■♪1.『南風 -SOUTH WIND-』(1980)<ハンドマイク>
真代さんのコーラスで、2人一緒に歌いました…!
2人の息がピッタリ合っていて素晴らしい…!
私には、裕美さんのお姿がどうしても気になります…!
裕美さんの本日最初の衣装を観察していると、何となく看護士さんみたいにも見えます…?
もしも裕美さんがベテランの看護士さんだったら、こんな風に見えるのかぁとヘンな想像をしてしまいました…!
それに、ちょと裕美さんの声が気になりました…?
何となくハスキーで、少しだけ風邪声かのかな…?
でもそのお陰で、今日の裕美さん、若かりし頃の声質に近い感じもしました…!
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここからソロの時間です…!
裕美さんは、いつものようにポンポンと弾むような小走りでステージを後にしました…!
庄野真代さんが歌を熱唱…!
2.♪「飛んでイスタンブール」
3.♪「モンテカルロで乾杯」
4.♪「アデュー」
5.♪「ルフラン」
真代さんは、大人のムードたっぷり…!
ピアニストの奏でる高度なメロディが聴く者を魅了します…!
また、秋田で開催のマラソン大会に参加した際のエピソードなどを、ユーモアたっぷりに話してくれました…!
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そしていよいよ、太田裕美さん再登場…!
本日の裕美さん、お色直しは…、
キター、裕美さんの代名詞でもある白いロングドレス…!
ということは、まさか、あの曲を弾き語りされるのでしょうか…!?!?
イヤリングとネックレスは銀、足元は真っ白なハイヒールを履いています…!
純白を纏った気品溢れるそのお姿は、まるでステージに下り立った天使のようです…!
【太田裕美さんMC①】
『真代さん素敵ですよね。
あんな体型に、私も昔から憧れていたんです。
私も大人になったら、あんな女性になりたいって。
ところが、いつまで経っても体型そのままなんですよね。
全然変わんなかった(笑)。
やっぱり、それぞれなんですね。
私、デビュー42年になります。
42歳ならいいのに(笑)。
0才で始めたという訳にはいかないので(笑)。
では、デビュー曲を聴いて下さい。』
■2.『雨だれ』(1974)<ピアノ・弾き語り>
【太田裕美さんMC②】
『今年の1月から、私もTwitterを始め5ヶ月になりました。
日本中、誰かと繋がるって凄い。
私が何かつぶやくと、その1秒後どころかアッという間に、
どなたかがイイネをくれたり、書き込んだりしてくれるんです。
その反応の早さは凄いですね。
悪い事件も起きているようですが、
そこは大人になって、上手にやるということが大事ですね。
いつも新しいことに挑戦していきたいと思います。
次の曲は、「木綿のハンカチーフ」ではありません(笑)。
その次に出来た曲です、聴いて下さい。』
■♪3.『赤いハイヒール』(1976)<ピアノ・弾き語り>
【太田裕美さんMC③】
『私の歌はデビュー曲の「雨だれ」から、
「たんぽぽ」「夕焼け」「木綿のハンカチーフ」「赤いハイヒール」と、
ずっと作詞が松本隆さん、作曲が筒美京平先生なんです。
その筒美先生に感謝を込めて作ったのが、
「tutumikko」というCDで、
これは、私以外の方が歌った筒美先生の曲を私がカバー、
トリビュートしたものなんですが、その中で、
アレンジして頂いた方が、これは絶対お奨めですという曲、
でも5人組のイメージが強くて(笑)、どうかなと思ったんですが、
いい感じに仕上がってると思ってます。
その曲を歌います。』
■♪4.『ROMANTICが止まらない』(1985・C-C-B)<ハンドマイク>
【太田裕美さんMC④】
『如何でしたか、
C-C-Bの曲もアレンジが違うと変わるものですよね。
ここで、私をサポートしてくれているメンバーを紹介します。
エレキギター 岩井眞一、アコースティクギター 西海孝。
今日の、第1部のことなんですが、
私、「木綿のハンカチーフ」の、
4番の出だしを間違えてしまったんです(笑)。
実は、昨年の大阪城ホールで行われた南こうせつさんの、
「サマーピクニック」というコンサートで、
2万5千人のお客さんの前で、「木綿のハンカチーフ」を歌ったとき、
うっかり、2番の歌詞を3番で歌い出したんです。
モニター画面の歌詞を視て気付いたんですが、
3番を続けて2回歌ってしまい、恥ずかしかった(笑)。
でも、終わってから周りの人にこぼしたら、気付かなかったですって(笑)。
あの時のNHKの番組は、上手く編集されていたので、
視ても判らなかったと思います。
でも、私「木綿のハンカチーフ」を何万回も歌っているのに、
歌詞を間違えるなんて、やってはいけない間違いをしてしまって(笑)。
それで凄く反省していたのに、今日の第1部にまた失敗しちゃって。
バカバカバカバカっ。
では、「木綿のハンカチーフ」、
今度は間違えないように歌います、聴いて下さい(笑)。』
■♪5.『木綿のハンカチーフ』(1975)<ハンドマイク>
ピース!!!!
無事歌い終えて、左手でサインを送る裕美さん…(笑)!
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここで本日のディナーショー、一番の拍手が飛び交いました…!
「木綿のハンカチーフ」を歌った後に、照れくさそうにピースするなんて…、
こんなお茶目な裕美さんを生まれて初めて見ました…(笑)!
そんな気さくな裕美さんの可愛らしい表情を、私の真ん前でしてくれるなんて…、
至近距離で、ナマで見られただけで感動ものです…(笑)!
ここで、お色直しをした庄野真代さんが再登場…!
スタイリッシュな体型にフィットした、紺のドレスで現れました…!
【2人娘MC③】
真代『間違えずに歌えて、良かったわねー(笑)』
裕美『今度は、ちゃんと歌えました(笑)。』
真代『では、最後に2人で歌いたいと思いますー』
裕美『何が良いかと考えたんですよね。』
真代『良い歌を思いつきました、大瀧詠一さんのねー』
裕美『では、一緒に歌いたいと思います。』
いよいよクライマックス…!
美しいお2人の歌声に耳を傾ける私たち…、
ピッタリ息の合った2人のラストのハーモニーにウットリ…、
名残惜しいまま…、
何時までも余韻に浸っていたい心境でした…!
本当に素敵な、『太田裕美&庄野真代ディナーショー』でした…!
6.♪「夢で逢えたら」
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!