• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピヨすけのブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

Go To 東京オートサロン2014

先日、東京オートサロンに行ってきました。
私は東京モーターショーより、断然オートサロン派です!
パーツなどの即売会もありますからね。
しかし、何と言っても・・混んでました~。



それでは、一気にダイジェストで!


4シリ、カッコよす!
コレ見ると欲しくなってきちゃいますね。。
色もステキでした。



渋い!個人的には結構好みです。



これからアフターパーツも熟成されていくでしょう。
やっぱ4シリ、カッコよす!(2度目)



エレガント~!
BBS、一度でいいから履いてみたいデス。



M3除いて会場内唯一だったE92?(確か)
縦ラインのデイライトがカッコいい!



Z4~!
きらめいていました。



ブリスターフェンダーのM3。
ド迫力!



今回一番惹かれたBMW、3DデザインのF10。
カッコよさ、間違いないです・・ハイ。



カーボンアルミホイールなんてのもありました。
興味津々・・でも高そー。



番外編
アクセスエボリューションも出展してました。用賀店ですかね。



歩き疲れましたが、とても楽しめました。
来年も行きたいですね。
パーツ即売会で、謎な部品を購入・・・近々に取り付け予定です。


それから、Dから意味不明な通達が届きました。
何なんだろう??



そして、通算4度目の通達。かなりしつこいぞ、ジャパン!
Posted at 2014/01/14 22:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年


本年もよろしくお願いします!


2014年は、「メンテ時々モデイ」的なペースで、マッタリといきたいです。

メンテ系は、2月の車検でしっかり補いたいと思います。

モディ系は、日々企画しているため、ひらめいた時の奇想天外な行動が心配です。(汗)

Posted at 2014/01/01 17:18:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

今年1年を振り返り・・・

毎日寒い日が続きますね。

あっという間に年の瀬がやってきて、今年も残すところあと僅かになりました。
2013年を振り返ると、様々な場所に繰り出し、やはり色々なモディに手を出しました。
いつも元気に走ってくれるE92に感謝です!



年初には東京オートサロンに行きました。
刺激的&魅力的なパーツがたくさんありました。
私はモーターショーよりもオートサロン派ですね。
楽しかった、来年もまた行きたいな~。



春には、石川県まで遠征し、なぎさドライブウェイを走りました。
昨年の北海道に続き、愛機で走りたかった夢が叶いました。
天気も良く、最高の思い出になりました。
また、いつか行きたいと思います。



秋には af imp のスタイルアップコンテストに初めて参加しました。
秋晴れのマザー牧場で楽しい1日が過ごせました。
発売が楽しみです♪



モディでは、内装系、外装系、走り系といろいろやりました・・・

そんな中から、「2013年ピヨすけ的ベスト3」を選ぶとしたら・・・





第3位
センターパイプ

今までずっと変えたかったパーツで、320iでも走る楽しみをさらに高めてくれるモノでした。
音量、音質ともに満足しています♪
むやみに窓を開けて走っているのは、きっとコレのせいだと思います。。



第2位
レイヤードサウンド

車内での音楽鑑賞の感動を久しぶりに与えてくれた衝撃のパーツです。
JAZZやクラシックも多く聴くようになりました。
窓を開けて走っていたら排気音を、窓を閉めて走っていたらレイヤードサウンドを楽しんでいると思ってください。(笑)
レイヤードサウンド、オススメです。



第1位
バッテリー

今年最もお世話になったパーツでもあります。
車はいつも当たり前に走る、その当たり前の有難みを痛感しました。
2月と11月にそれぞれ新品交換しました。
信じられませんけど・・・
一体私の車、どうなっているのだろう。。



そして、先日ですが今年最後のモディでコチラを取り付けしました。

リジカラ
今さらかもしれませんが・・・
取付後、すぐに体感できました。
乗り心地が良くなりました。車の挙動が早くなりました。しっかり感が増しました。
いいことばかりですね。



Sルックシフト
ブラックカーボンです。
五本木でのキャンペーン前に目を付けており、取り付け完了させていました。
イルミもキレイでお気に入りです。





来年は2度目の車検です。
まだまだ長く乗るつもりなので、しっかりメンテしながら、時にモディも楽しんでいきたいと思います。


最後に、今年お世話になったみん友さん、初めてお会いしたみん友さん、コメント交換したみん友さん、いろいろとありがとうございました!

来年もまたたくさんお相手してくださいね♪

それでは、みなさん良いお年を!

Posted at 2013/12/29 00:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

プチプチお色直し(自己満足)

先日のバッテリー上がりには冷や汗モノでしたが・・・
先週バッテリーを五本木で交換し復活しました!
やはりバッテリー交換だけでは済まず新たなブツを依頼中ですが・・・
寒い朝でも元気にエンジン始動していますっ☆


そんな本日は、プチプチお色直し作業をするため都内までバヒューンし
私の自己満足を達成させるため、わざわざyuixさんを呼び出します。。

yuixさん、いつもお世話になりますっ!

所定の位置について作業開始です。



内容はというと・・
以前、取り付けていただいたコチラのエンブレムLED。
未だに街中で見かけることのないオリジナリティあふれるこのお気に入りパーツ。



点灯確認用にモニターLEDを室内に設置しており、LEDエンブレムが光っている状態と
同期して、室内のLEDも光るようになっています。場所は後部座席のピラー部にあり、
運転席からも振り返れば確認できました。



しかし、夜間の後方目視確認時にLEDの光と後方車の光が重なるため、迷うことが
多々ありました。
そこで、モニターLEDの場所を移設する作業です。

元のLEDはキレイに撤去。



新しいLEDが取り付けられました。場所は窓の下側、これなら後方確認時にも識別が
ハッキリとできます。そして、LED色もブルーからアンバーに変更。一見純正のようで
違和感が全くなく、ムードランプとしてもgood!



色合い、視認性も申し分なく、配線処理も見事で大満足です。



そして、秘密兵器の魔法スプレーで車内はピカピカに!
これでFinishです。
パネルやダッシュボードも艶が違いますよ~。



車内が一層美しくなりました。



おまけ

そうそう、帰りにキリ番ゲット♪
4年9ヶ月で3万キロ達成です。
まだまだ、乗りますよ~。


yuixさん、今日は寒い中ありがとうございました。
Posted at 2013/11/30 23:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

af imp スタコンに何とか参加できました・・

本日は五本木のプロショップ主催のaf imp スタコンがマザー牧場で開催されました。



昨日は久しぶりに気合入れて洗車しましたよ!
ピカピカでつ☆


そして、今朝、準備万端で出発しようとエンジンかけようとすると・・・
ガガガ、ガガ、ガ・・・

ん??

ガガガ、ガガ、ガ・・・

ん、ん??

えっ~、かからない!(汗、汗)

バッテリー上がってますわ・・・

まぢですか、このタイミングで・・

とりあえず、本日の同行者で待ち合わせしているyuixさんにTEL・・
「じゃー今から自宅まで行ってあげるよー」と、何とも有り難いお言葉を。
待つこと○○分、超早っ!JAFよりも早いですよ!yuixさん
おかげさまで、何とかエンジンが始動しました。
やはりバッテリーが上がってしまっているようでした。
本当に感謝、感謝。ありがとうございました!


そして、昼前に現地入りしました。
天気も良く、絶好のスタコン日和でしたね。ステキなモディされたBMWの数々・・素晴らしい!
スタコン参加は初めてです。


どんな風に撮影されているかは、af imp の発売を楽しみにしましょう。


帰りは、保田漁港の「ばんや」に寄り、遅めの昼食をいただきました。
相変わらず、美味しい海鮮丼です。生海苔の味噌汁も一緒にね。



日も傾きかけ、帰路につきます。
山も少し色付き始めていた、夕暮れの房総路。



そして、この後はアクアラインの大渋滞に突入して無事に帰宅しました。

ご一緒された方々、お疲れさまでした。
是非、また遊んでくださいね。


そうそう、来週はバッテリー交換しないと。
今年2度目なんですけど・・
Posted at 2013/11/17 21:37:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「af imp スタコンに参加しました http://cvw.jp/b/1019033/42472442/
何シテル?   02/03 19:05
ピヨすけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんな時間に・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 23:22:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
10年超ぶりにクーペ復活。 やっぱりクーペは美しいっ!
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
初めてのマイカーです。 この頃は車を持ってやっと一人前という時代でした。 今とは違い、同 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての新車で思い入れ深い名車です。 280psのパワーに圧倒されました。 とにかく車の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
国産車で富士重工以外の選択肢はありませんでした。 2台目のレガシイ、何も不満はありません ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation