• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピヨすけのブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

お誕生日おめでとうございます!


といっても、自分のことではありません。

本日、出張で山梨県まで行ってきましたが、12月12日は50年前に特急「あずさ」が
誕生した日だそうです。

お誕生日という記念日に乗車したことも何かの縁かもしれません・・・


おめでとう! あずさ ☆彡


列車の横には記念の巨大ステッカーが貼られていました。



本日、乗車した列車は 新宿発8時ちょうどのあずさ5号 です。
                                ****


以下、Wikipediaより

1966年(昭和41年)12月12日に新宿駅~松本駅間で1日2往復で運転を開始した。
1977年(昭和52年)3月25日に発売された狩人の楽曲「あずさ2号」が大ヒットしたことで
一時的に「あずさ」の利用客が増えるなど、沿線利用者や鉄道ファン以外でも知名度は高い。
列車名の由来は、松本市の近くを流れる「梓川」にちなんでいる。
Posted at 2016/12/12 19:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月02日 イイね!

快調です♪

季節はすっかり秋から冬になってきましたね。
いよいよ12月、今年も残すところ1ヶ月を切りました。
早いものです・・

愛機においてはバッテリー交換後、すこぶる順調です♪


今年の秋は短かった気がします・・



12月にもなったので、 煌びやか☆彡 にして街中をかっ飛んでおります。
しかしながら、あまり目立ち過ぎて制服の方から停止を命じられないよう
ささやかながらの光を発しつつ楽しんでおります。(笑)






決して冷ややかな目で見ないようお願いします。。
Posted at 2016/12/02 23:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

茨城へ遠征

最近は、車自身が学習し、もっと俺を動かしてくれというメッセージを出し続けているため
もっと車に乗って出掛けよう!と心に決めた今日この頃、茨城まで出動してきました。

行先は 「国営 ひたち海浜公園」 です。

海の近くの花の楽園 がキャッチコピーです。

天気にも恵まれ、大勢の人でにぎわってました。



コキアが真っ赤に染まり紅葉して見頃でした。



コキアとコスモスのコラボも見事でした。












コキア以外にも、園内には見どころがたくさんあり、一日しっかり滞在しました。
気が付けば日も傾き、だいぶ寒くなってきたので退散しました。



E92のつぶやき
 「毎週これくらい乗ってくれよ・・俺は走るためにあるんだからさぁ!」
 「でも、今週乗ったことで安心して、来週以降また俺は置物状態にされるのか・・」
 「そしたら、バッテリー上げてグレてやる!」

ドライバーはつぶやく
 「まあまあ、そうグレないでよ・・」
 「毎週とはいかずとも、なるべく乗るようにするからさ、これからもヨロシク!」

こんな会話を交わしながら、常磐道を走っていました。


往復、約360kmの楽しいドライブでした♪
Posted at 2016/10/24 22:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

久しぶりに五本木へ

最近、ほとんど車に乗っていませんでした。
原因は・・・そうです、バッテリーです。
かなり瀕死の病状で、エンジンすらかからない状態が続いてました。
バッテリー上がりから復活したはずだったのですが、このところ色々あり出動回数が減って
いたため、一気に悪化してしまったようです。

本日、何とか五本木まで出向き、3年ぶりにバッテリーを交換しました。
これで、生き返ってくれればいいのですが。。



五本木には、珍しくもE系シルバー色が4台も揃い踏みというレアなショットを収めました。
ピヨすけ号の後ろにピットインしているのは、かれんこパパさん号です。
偶然お会いしましたが、楽しそうにゴニョゴニョされてました!



これで、直るかな?

いえ、直ってくださいっ!
Posted at 2016/10/16 01:09:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月29日 イイね!

三浦大輔選手、25年間ありがとう・・

本日は、横浜DeNAベイスターズの2016年ペナントレース最終戦&三浦大輔選手の引退試合でした。
残念ながらチケットは取れなかったため、スタジアム場外にて応援してきました。



三浦大輔選手は、いつもファンを大切にしてくれていた方であり、敬意を込めて足を運びました。
試合内容は、勝敗抜きに、色々なドラマが凝縮され、大変価値があったと思います。
とても涙なしには観ていられませんでした・・
長きにわたり、チームとファンを支えてくれた名選手。
YOKOHAMAと共に歩んだ25年間の歴史を感じた本日のスタジアムでした。



本当に、本当にありがとう!
そして、お疲れさまでした!
Posted at 2016/09/29 23:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「af imp スタコンに参加しました http://cvw.jp/b/1019033/42472442/
何シテル?   02/03 19:05
ピヨすけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんな時間に・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 23:22:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
10年超ぶりにクーペ復活。 やっぱりクーペは美しいっ!
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
初めてのマイカーです。 この頃は車を持ってやっと一人前という時代でした。 今とは違い、同 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての新車で思い入れ深い名車です。 280psのパワーに圧倒されました。 とにかく車の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
国産車で富士重工以外の選択肢はありませんでした。 2台目のレガシイ、何も不満はありません ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation