• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピヨすけのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

ハマスタなう♪ → ご帰宅

今シーズン初の現地観戦、しかも数年ぶりの読売戦!

楽しみにしてましたが、試合開始してすぐに大雨が・・・(涙)
2回裏から1時間以上の中断です。

もう再開を待ってられず、ずぶ濡れでそのまま帰宅しました。

現在、試合は再開されてますね。

今日はロペスのホームラン見れたから良しとしよう!

Posted at 2016/08/28 21:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

2016夏旅 (福島編)

お久しぶりです。

毎日暑くて夏バテ気味のピヨすけであります。

車の方はというと、バッテリー上がりの症状が復活しており、少々悩ましい近況です・・



そんな状況ですが、久しぶりの遠出ということで、福島まで遠征してきました。

遠征日が、ちょうどお盆休みと重なったので、往路は出発時間を大幅にずらして
渋滞回避しましたが、それでもどこへ行っても車、車、車・・・人、人、人。。



まずは、野口英世記念館を訪れました。
偉大な先人の功績に脱帽しました。



昔は至る所に存在したポストですが、今となっては希少ですね。



食事は、会津地方の山の幸がたくさん入った定食で大満足でした。



納豆の天ぷらは珍しい料理でしたが、美味しかったです。
納豆大好きな私にはインパクト大でした。(喜)



磐梯山も綺麗に見ることができました。
しかし、暑い・・(汗)



そして、五色沼。
色鮮やかな沼が何とも神秘的でした。



緑が青々とした山間を走り抜け爽快な気分。



SLばんえつ物語を待ち伏せ・・
せっかくの遠征なので、鉄分も少々補給。



鶴ヶ城。(会津若松城)
天守閣まで上がり会津若松を制した気分に。



最後は喜多方ラーメンで締めました。




そして、復路は東北道45km渋滞に突入、帰宅まで8時間を要し撃沈したのでした・・・。


総距離は760km、夏の猪苗代と会津を満喫した旅でした。





Posted at 2016/08/15 16:45:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

ゾロ番 ゲット

GWは群馬方面へ出撃しました。
夏日でした。暑かった~。(汗)



その途中でゾロ目番号をゲットしました。
7年3ヶ月で4.4万キロ達成です。



車は至って快調です♪
Posted at 2016/05/05 12:26:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

ピヨすけ号 ついに完全復活の巻!

こんにちは。

さて、2016年年明け早々の不運な事故から約3ヶ月・・・

桜咲く季節、ついに・・



ついに・・・



ピヨすけ号は完全復活しました!

パチパチ!


しかも、少々のグレードアップをして。(笑)
相変わらず、モディ病が完治しておらず、困ったものです。。


まず、フロント周りは、バンパーをM-sports化した後に、end.ccのフロントリップを装着。
リップの隙間を狙って、デイライトを取り付けました。
M3用ハーマン風といったところでしょうか・・
コンセプトは以前と変わっていませんが、カーボンスプリッタがなくなった分
少しスッキリしたように思います。イカツさは無くなりましたけどね・・



そして、リア周りにはLCIテールを装着。
ず~っと取り付けたかったパーツで、イメチェン度が高いですっ!
車の年式が新しくなったようです。(笑)



次に、ドライブレコーダーですが、今まではフロントにCOWNを1台付けていました。
今回の事故を受けて、さらに2台増設しました。
フロントにもう1台、そしてリアに1台、合計3台体制です!
もう、何でも逃さず撮っちゃいますよ~



しかも、WiFi対応のため、前後両機をスマホで閲覧可能なんです!かなり便利ですね。
ドライブ記録にも大いに活躍してくれそうです。



まだまだ終わりません。
ホイールのリフレッシュ!
さすがに長年履いてるだけあって、サビが目立ってきたため、ペイントしました。

Before



After



思い切った色彩で勝負しようかとも考えましたが、やっぱり欧州車感を貫きたかったため
特殊色のハイパーシルバー(バレルポリッシュ調)で施工。
見違えるほどキレイになりました。



車高も再度見直しました。(リアちょい上げ・・)



今となっては懐かしい以前のフロント周りから・・



新たな顔でこれからも駆け抜けます!




バッテリーを含めた、メンテパーツも交換し、多くがリフレッシュされました。
さて、これからドライブの季節が始まりますね!

楽しみ~♪


Posted at 2016/04/10 16:20:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月08日 イイね!

みんカラ登録5年目 ありがとうございます

みなさま、ご無沙汰しております。

気がつけば、本日でみんカラ登録して 5年目 となりました。

5年前の愛機を見返してみると・・・基本コンセプトは全く変わってませんね・・・(笑)
しか~し、みんカラ登録してからというもの、様々な方々にお会いして、影響を受け
アイデアをいただき、細部にまで手を加えることができた結果、ほぼ現在の完成形に
至っており、大変満足しています。

数々のお友達からの情報は、確実に私のモディにプラスの影響を与えてくれました。



みなさま、どうもありがとうございました!



今後も大幅な変更はないと思いますが、細かなマイナーチェンジは大いにあると思います!
当然ですが、私のモディはこれで終焉ではありません。
モディはどこまでも続くのですっ!


明日から、みんカラ5年1ヶ月目に突入します。

最近、あまり街中で見かけなくなってきたE92ですが、まだまだ駆け抜けますので、これからも
どうぞよろしくお願いいたします!


2011年3 月当時



2016年3月現在



あまり変わっていませんね・・・(笑)



もっと過去にさかのぼり・・・

2009年3月当時



2016年3月現在



さすがに、かなり変わったな・・・(笑)



※現在、復活に向けて準備中です。完全復活までしばし我慢デス。。
Posted at 2016/03/08 20:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「af imp スタコンに参加しました http://cvw.jp/b/1019033/42472442/
何シテル?   02/03 19:05
ピヨすけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんな時間に・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 23:22:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
10年超ぶりにクーペ復活。 やっぱりクーペは美しいっ!
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
初めてのマイカーです。 この頃は車を持ってやっと一人前という時代でした。 今とは違い、同 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての新車で思い入れ深い名車です。 280psのパワーに圧倒されました。 とにかく車の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
国産車で富士重工以外の選択肢はありませんでした。 2台目のレガシイ、何も不満はありません ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation