• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピヨすけのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

今年最後(?!)の五本木へ・・・

今日は2ヶ月ぶりに五本木病院へ行ってきました。やはり、モディ病はこれくらいのインターバルが最も発症しやすいです。(汗) 禁断症状が出てきたため、本日の治療内容は・・・


コレだ~!プラズマダイレクトです。噂ではトルクがモリモリ沸いてくるそうな・・。320は上級グレードに比べて非力なのは否めません。しか~し、私は320の非力さに決して悲観的ではありません。なぜなら、自分で悩み抜いて決めたのが320だからです。エンジンだってよく回ってくれるし、その一生懸命回ってくれるところが愛らしいのです。その320に少しだけスパイスを利かせてフィーリングをさらに上げようと試みました。


エンジンカバーを外すと、イグニッションコイルが見えてきました。初めて見るエンジン本体。。
下が純正、上がオカダ製。この魔法の棒からトルクが湧き出てくるのか。。う~ん、不思議です。


そうこうしていると、どこかで見かけたお車が入庫してきました。かれんこパパさんだ!初めてお会いしていろいろと会話させていただきました。かれんこさんの素敵なインテリア、こだわりの車高調、美音のマフラー・・・


シルバーってすごく良いボディカラーだと思うのですが、以外に少ないように思います。こうしてシルバーのBMWが2台並ぶのは珍しいのでは?貴重な2ショットでした。
かれんこさん、これからもよろしくお願いします♪


他にサイドウィンカーとリアウィンカーをLED化しました。これにて、ウィンカーは全てLEDとなりました。サイドウィンカーは思った以上に光量が多かったです。


プラズマダイレクトについての感想は、やはりエンジンが全域でスムーズに回っているようです。低速域でスカスカとしたポイントでも力が伝わっているようになりました。中高速域では伸びが鋭くなったようです。パワーが上がったというよりは、よりスムーズさが増したというところでしょうか。コストパフォーマンスは決して良くはありませんが、踏み込んだ時に前へ進んでくれる力強さと、さらによく回るようになったエンジンを考えると、導入は正解でした。しばらくは通院せずに済みそうです。。
Posted at 2012/10/27 23:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「af imp スタコンに参加しました http://cvw.jp/b/1019033/42472442/
何シテル?   02/03 19:05
ピヨすけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

こんな時間に・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 23:22:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
10年超ぶりにクーペ復活。 やっぱりクーペは美しいっ!
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
初めてのマイカーです。 この頃は車を持ってやっと一人前という時代でした。 今とは違い、同 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての新車で思い入れ深い名車です。 280psのパワーに圧倒されました。 とにかく車の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
国産車で富士重工以外の選択肢はありませんでした。 2台目のレガシイ、何も不満はありません ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation