• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピヨすけのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

3連敗…ですか

3連敗…ですか昨夜は暑くて明け方に何度も起きてしまいましたが、今日は涼しく過ごしやすくて嬉しいです。

昨日食べた焼肉は会社でのストレスにて全部消化してしまったようです。たった1日でスタミナがなくなってしまいました。また美味しい食事がしたいものです。

ベイは、おっと、負けましたか。。3連敗ですね。嫌な空気です。このところ接戦でよく競り負けますね。パ・リーグのチームはどこも地力があります。気晴らしに、、先日マー君から村田選手が打ったホームランをYouTubeで何度も見てました。少し癒されました。。

明日から6月、衣替えの季節ですね。
Posted at 2011/05/31 22:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

久しぶりでした

久しぶりでした今日は過ごしやすい陽気でしたね。

珍しく訳あって月曜日から焼肉食べています。贅沢ですね…。焼肉なんてめったに食せないので、たまの焼肉は最高に美味しかったです。タン、カルビ、ロース、それにホルモンと、申し訳ないくらいいただきました。明日からの活力が湧いてきましたよ~。明日で5月も最終日ですね。
Posted at 2011/05/30 22:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

雨のE92

雨のE92今日は用事があり千葉まで行きました。雨の高速でもE92はすこぶる調子が良く、安定感も抜群でした。帰りには雨脚も強まりましたが全く問題なかったです。走行性も居住性もパーフェクトです!強いて言うなら、リアワイパーが欲しいです。問題ないレベルですが、雨が強まるとやや後方確認が見えづらいです。ちなみに、今週末は今まで利用していた段差が多少ある複数の施設に立ち入りましたが、スプリッターを一度も擦ることなくクリアできました。徐々に段差のハードルを上げてますが、まだ大丈夫です。(汗)だんだんと行動範囲も広げることができています。

日本ダービーもベイも敗けました。ダービーは勝った馬が強かったです。あの馬場状態で差してくるとは思えませんでした。見事です。野球もソフトバンク強しです。ベイは昨日の負けから流れは取り返せませんでした。残念ながら、私の予想は見事に外れ、また最下位に戻りました。このところ日曜日はこのダブル負けパターンが続いており悲しいです。
Posted at 2011/05/29 23:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

雨、雨…

雨、雨…今日は一日雨でしたね。明日も雨ということですが用事がありE92で出掛けます。雨の高速走行もまた楽しみです。

朝から大事な用事があり東京まで行ってきたため疲れました。帰りにちょっと寄り道して競馬してきましたが、やっぱり全敗でした。最近は毎週コメントが同じ(全敗)になってます。一体私の負けはいつまで続くのでしょうか。明日は競馬の祭典日本ダービーですが、最悪のコンディションで行われそうです。私は荒れ予想でちょっとだけ買いました。きっと、当たらないでしょう。

ベイは残念でした。あとひと踏ん張りが効かなかったようです。ソフトバンクの底力でしょうか。でも好調である相手チームのエースを打ち込み、ギリギリまで追い込んだので、結果は負けましたが内容は勝ちに等しかったのではないでしょうか。明日ソフトバンクに負けたら、検討中のスマートフォンからiphoneは脱落するかもしれません。。
Posted at 2011/05/28 22:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

泣けることって…幸せです

泣けることって…幸せです今週は何かどっと疲れた一週間でしたが、無事に終了しました。

関東地方が梅雨入りしました。平年より随分と早いようですね。雨はジメジメして好きではありませんが、梅雨は夏を前に水を蓄える大事な季節ですからね。約2か月近く辛抱しましょう。

最近、毎週見るテレビは、「みんなのKEIBA」、「嵐にしやがれ」、「ガイアの夜明け」そして「ハガネの女season2」です。吉瀬さんも好きですが、毎回生徒と教師の絆が深まるストーリーにほろ泣きして見てます。もちろん昨年に放送したハガネの女も見ました。ドラマはあまり見ませんが(過去のものはDVDでたまに見ます)、最近では「フリーター家を買う」も見ました。ドラマで心癒されています。最近は涙もろくなってきたような気がします。ちなみに、私が過去に感動して泣いた出来事は3度だけあります。1つはオグリキャップ引退レースの有馬記念(史上最大の感動です、これほどの感動はもう一生ないと言い切れます!)、2つは横浜ベイスターズ38年ぶりのリーグ優勝時(死ぬまでに1度でも見れて良かった)、そして3つは映画の「南極物語」(動物ものにはめっぽう弱い)です。面白くて笑えることも幸せですが、感動して泣けることもとても幸せなことだと思います。

Posted at 2011/05/27 23:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「af imp スタコンに参加しました http://cvw.jp/b/1019033/42472442/
何シテル?   02/03 19:05
ピヨすけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こんな時間に・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 23:22:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
10年超ぶりにクーペ復活。 やっぱりクーペは美しいっ!
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
初めてのマイカーです。 この頃は車を持ってやっと一人前という時代でした。 今とは違い、同 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての新車で思い入れ深い名車です。 280psのパワーに圧倒されました。 とにかく車の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
国産車で富士重工以外の選択肢はありませんでした。 2台目のレガシイ、何も不満はありません ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation