• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@うっきーのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

愛の劇場   LEDポジション篇

愛の劇場   LEDポジション篇なあんか久々のブログ更新で御座います。

去年の12月から公私共にバタバタしており、おまけに「M計画」まで発動してしまい
おかげでブロク更新するどころか、みんカラ見るのも稀になっちまっとりました。

依然「M計画」は遂行中につき今後のみんカラ活動も困難を極めると思われます。


そんなバタバタの日々ですが、前回装着したLEDポジション。
2日で死にました(爆)

ピーピー鳴るたびにグリグリ脱着してたのもあるんでしょうが、やっぱサイズが5㎜デカ
かったんでどっかに干渉してたんじゃないかと。
んで、ピンを片方削って無理やり装着してたから振動で簡単に外れたのかなと考察
した次第で・・・



LED・・・お前の素敵に煌びやかなところに惚れた俺だけど、やっぱ駄目だ。
すぐ切れるし、ピーピーうっさいし・・・短い付き合いだったけど・・・あばよ!
ってことでここは漢らしくスッパリ諦めて元カノのミニハロゲンと縁りを戻して幸せな
日々を送っておりました。

しかし・・・出会ってしまった。あいつに・・・

今度の彼女は「WALK ON AIR」で出してる147(前期)用キャンセラー付ポジション
LED。
前回の2発SMDに対して今回は5発SMD!!!!
ハロゲンと同等の小振りないでたちでありながら超ド級のナイスバディ!
おまけに150°ピンでピッタリフィット!咥えて、イヤ加えて当然キャンセラー付!
少々値は張るけどチョット前に比べたら安いもんだ。完全に心奪われました。

こんな感じで、流石にナイスな装着感。



ってことで元カノのハロゲンとはまたもサヨナラです。

鬼畜と呼ばれてもいい。
元カノと比較。




今のところ警告も出ないし、5発発光で素敵に明るい!
やっぱLEDってええなあ・・・。

因みにタイトル画像はハデに光ってますがポジションのみの点灯です。
※アイフォンでの撮影なのでご勘弁を・・・。

あとは室内灯で愛の劇場 LED篇は終わりなんですが、その前にやるべき
ことが沢山あります。

年内でコンプできるだろうか・・・

Posted at 2012/02/29 15:23:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月09日 イイね!

ポジション LEDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!でも・・ピーピーうっせーぞ!ゴルァ!!!!

ポジション LEDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!でも・・ピーピーうっせーぞ!ゴルァ!!!!とまあ長いタイトルなっちゃいましたけど、やっちゃいました。


ポジション球 LED!!!!


ta28mサンの開発を待とうと心に決めていたんですが、もう堪えきれずに・・「ポチ」っと。
そんとき頭ん中よぎったのは
「できない我慢するのが我慢~♪」 北島三郎:いっぽんどっこの唄(笑)

我慢できんかったです。ビンビンだったんす。


そんで商品はというと、みんカラでもお馴染み ダイコン卸のBA9Sってやつ。
本来147のポジションのソケット形状は、BAX9Sっていう150度ピンなんだけど・・・無い!
あっても全長37ミリとかデカイのばっかやん。
ノーマルのハロゲンバルブの全長は29ミリ。

あのスペースに納まらないんじゃないの?

ってことで、180度ピンだけどかたっぽ削ればなんとかなるっしょ!なノリで購入。
全長は35ミリ。当るような当らないような微妙な寸法デス。



テンロクのスカスカエンジンルームなんでバンパー外さなくても交換できちゃうから、GTA
とかに比べたらいいんでしょうけど。

鏡は必須だぜコレ。見えないんだもんよ(爆)

そんなこんなでたかだかポジション球交換すんのに腰をやられまくりましたが、なんとか
交換完了!


イヤー、明るいね。白い・・つか青いね。明治から平成にタイムスリップだね。
いや、コレなんよ。俺様が求めてたものは!

なんて調子こいて気分ルンルンで夜ドライブへゴーだぜえええ。
しかし、変えたはいいが運転しててもわかんねーなやっぱ。
そしたらね・・・

「ピーピーピー!」の音と共に”RIGHT SIDE LIGHT FAILURE”

タマ切れ警告!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

取り付け甘かったかなーと思い、再度脱着したら無事点灯。警告もなし。
んで次の日の昼間。ほっとしたのも束の間、またまたタマ切れ警告Orz・・・

コリャ、ピン削ったからなのかなあ・・・なんか対策しないとなんて考えてた矢先、また
ピーピー音。今度は”MOTOR CONTROL SYSTEM FAILURE”┐('~`;)┌

まあ、きっとO2センサーとかエアフロメーターとかのエラー信号をたまに間違って拾っちゃう
こともあるらしいんで、しばし様子みましょ。エンジンの調子は全然いいし。

そんなこんなで、その日はガソリン残量が相当ヤバイ状況で首都高渋滞にハマり・・・・



メーターが随分賑やかだこと♪
一足早いメリクリだ(笑)
もうどうにでもして\(*´▽`*)/


なんてカキコしてたら思い出した。



今日、俺の誕生日・・・・・(=゚ω゚)∠※Pan!!。・:*:・

だから子供等が昨日の夜「明日はケーキ作るんだ!」なんて言ってたのか!
アブなー!
パチンコ行こうかな・・なんて企んでる場合じゃなかった。
今日はまっすぐ帰ろ。
Posted at 2011/12/09 14:32:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月12日 イイね!

エビバディ・リッスン!!!!!

エビバディ・リッスン!!!!!知らない人はスルーでよろ!
知ってる人は・・・あの歌がリフレイン。するはず♪













伊武雅刀のジャパニーズ英語な実況がサイコーだった。

○坊のころはこのオープニングを見てから走りにいってたモンです。
当然暗闇の中で座ってるところから完コピして(笑)

頭ん中は「らでぃはーらでぃはー♪」がヘビロテ状態で走りまわってたっけ。
SUGOのコースは完全脳内攻略できるくらい観まくりました。

汚れた英雄のオープニング見てムズムズしてしまう秋の夜長でございました(=v=)



「地獄を見たかい?」
Posted at 2011/11/12 18:22:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月09日 イイね!

ようやくLED化着手!!!

ようやくLED化着手!!!















というか・・・

もうスタンダードになってしまってるんで声高々に

LED・・・( ゚゚)キタ?(゚゚ )キタノ?( ゚∀゚)キタワネ!(゚∀゚*)キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!

とかいっても「あ、そう?」

になってしまいそうですが、僕にとっては

キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!

なことなのでありんす。


上の画像は辰巳PAでのもの。

か・・・かっこええ・・・(スペシャル自画自賛)

ta28mサンに発注していたLEDを受け取りに辰巳PAへ・・・
出来上がったLEDをうけっとって興奮を抑えつつ、その場で取り付けようとナンバープレートと格闘していると見かねたta28mサンが「やりましょうか?」

お願いしまふー!!!!

ユニットがなかなか外れなくてなかなか大変でしたが、なんとか装着完了!

か・・・かっこええ(ウルトラ自画自賛)

サイバーな景色にLED仕様(ナンバー灯だけ)なスペっ子がステキに映えるぜ
つか明るい!なんだこの明るさは!!!

そして、なんとなくノリで「カーテシーとかトランクのLEDも・・・(*'ω'*)」なんて言ってみたら

「あるよ(´ー`)y-~~」

ta28mさん、ステキ杉wwwあなたは「HERO」のマスターですかwww
しかも某有名ショップなんかで買うのがアホらしくなるような超絶価格!ありがとうございますう!!!

この日の帰りの首都高はテンション上がりすぎて危なく事故りそうになってしまいました(*´σー`)エヘヘ
いやー、楽しいオフ会でした。



トランクもカーテシーも明るい明るい♪


ポジション球LEDにも期待アゲアゲです♪(現在開発中とのこと・・)
Posted at 2011/11/09 18:41:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月04日 イイね!

雅だぜ

昨日、3歳ムスメと5歳ムスコの七五三のお参りに行ってきました。




神社仏閣の雅な雰囲気にもステキに溶け込む俺のスペっ子。
イカしてるぜ。










って・・・
これで終わっちゃうとただのクルマバカなロクデナシぱぱになっちゃう可能性マックス。

まあ、僕は自営業な親の仕事がその当時MAX忙しかったらしく、きちんと七五三を祝ってもらった記憶がないんで、なんかピンとこないイベントではあるのですが、嫁がちゃんとやってあげようと喰らいつくのでちゃんとやりました(笑)



お参りは洋服ですが・・・



写真館でばっちりキメたぜ!


まあ、バタバタと大変でしたが厳かな感じで子供の無事な成長を祈りまくりでした。
たまにはこういうのもいいっすね。


あれ?普通の親ばか日記になっちゃった(´-ω-`)マイッカ
Posted at 2011/11/04 13:48:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Σ(・ω・ノ)ノおお!  →  ((゚m゚;)アレマッ!」
何シテル?   02/08 16:28
のんびり野郎ですがやれば出来る子です(多分)。 ながーい目でお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
並行モノの147です。 1.6 TWIN SPARK 3ドア MT アルファの毒にやら ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
二輪オンリーで四輪に興味の無かった僕を四輪の 世界に引きずりこんだのがこのクルマです。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation