• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモ蔵のブログ一覧

2021年03月02日 イイね!

楽しいクルマ😊

NAエンジンの吸排気系を少しイジるだけで音やフィーリングの変化が楽しい😊
ターボ車のブーストupとは違う価値観の贅沢で繊細なフィーリングと音を楽しめる
シエラはNAエンジンで良かったと思う。
Posted at 2021/03/02 09:16:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月12日 イイね!

JB74のパワーとフィーリング改善まとめ

①納車後すぐにワンオフマフラーのリアピースを50.8πW出しバイク用汎用ショートサイレンサースリップオン仕様で作った。
音は若干良くなった。他は低中速トルクが減って高回転が回るようになったような程度。

②次に純正交換タイプのトラストのエアクリーナーを付けてみた。
マフラー+純正交換タイプのエアクリーナーで少し体感出来る変化に少し興奮した。

③やっぱりむき出しエアクリーナーが気になり純正交換タイプと最初に悩んでいたトラストのむき出しエアクリーナーか津田レーシングのサクションパイプとどちらにしようかと思ってたけど
別にウイルズウインでえーやんって事で交換したら激変して驚いたw
3000rpm〜6000rpmまで爆音の吸気音で一気に吹ける
が、低中速トルクは痩せる

④音量を下げるのと抜け過ぎのマフラーの低中速トルクを稼ぎたいのでショートサイレンサーにインナーバッフルを入れる
まあ、若干音量は抑えられてこんなモンかなってしばらくの間は満足していた。
参考程度にこの時の平均燃費は8.5㌔/Lだった。

⑤225 75r16のタイヤのせいなのかヘタクソなのか低速トルクが無さすぎるのか発進時に気を遣うし時々エンストするのでスロコン入れてみた。
中学生の頃のような感度ビンビンで良くなったからP7モード固定
燃費が9.5㌔/Lになった

⑥もともとセンターパイプも交換してECVでアイドリング付近の音量を調整出来るように付けていたけど
ノーマルセンターパイプの為にフレームに括ってぶら下げていたECVを撤去するかセンターパイプを50.8πにするか悩んだ結果センターパイプを入れる
爆音以外は性能悪化www出足モッサリ高回転域はフン詰まり
高速で100㌔ちょっとしか出なくなり
燃費は8㌔/L
インナーバッフル取ってみると更に爆音w

⑦フィーリング最悪wパワー無くなるw燃費悪くなるこりゃセンターパイプ失敗したからノーマルに戻そうかなと
いや待てシエクルミニコンproに賭けてみようって事でミニコンproを付けてみる
少しだけセッティング出来る余裕を貰っただけでこんなにも改善するのかってくらいに全てが良くなった。

⑧神様仏様シエクル様って事で最初はちょっとナメてたシエクル様に
感謝と信頼で一気に信者化してレスポンスリングを付けてみる
ウイルズウインのむき出しエアクリーナー+レスポンスリングであるw

失って諦めた低中速トルクがおかえりなさいありがとう完璧100点満点幸せ〜一応大満足w

今ココ
JB74のNA吸排気はシビアでバランスが崩れると何かを失う
しかしそれを乗り越え全てを手に入れた


気がするw

だって紆余曲折し過ぎてノーマルの状態忘れちゃったからぶっちゃけノーマル比較が解らないwww

近くのJB74乗りの人居らんかな?
ノーマルがどんなんやったか乗りたいし乗ってもらって感想聞きたいな〜



Posted at 2021/02/12 19:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月06日 イイね!

えげつない43が・・・

ドンキでお買い物して店を出たらなんかすげぇえげつない43が隣に止まってたwww



楽しくお話出来て良かった♥



なんか知らんけどめっちゃイジりたい病のスイッチがONしちゃったやないか〜い!
早くセンターパイプ届かんかなぁ〜♪
Posted at 2021/01/06 18:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月04日 イイね!

フジツボさ〜ん!

JB74用のステンエキマニ欲しいです。
是非ともお安く作って下さい。
Posted at 2020/12/04 19:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

CLリンクのYouTube動画の突防装置について

つまり64&74の3インチリフトアップの車検適合は来年度8月以降初年度登録車両は厳しくなる。
64&74を納車待ちで来年度8月以降になる予定の人でリフトアップ予定のある人は中古車を買った方が良い。
若しくは現在64&74の所有者と8月までに納車完了した者に突防規制前と言う特権を得られる訳で
令和3年8/31以降登録車両と突防規制前の中古車価格のリセールにも影響があると思う。
色々な意味で現在64&74のオーナーは勝ち組と言うか負けない良い買い物をしたと言えると思います。
Posted at 2020/11/22 11:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ジムニー沼は底なし沼\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モモ蔵さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:45:35

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ モモ蔵🍑号 (スズキ ジムニーシエラ)
101Φセンター4本出しマフラー×グレッディエキマニ kudo−j xRAYS VOLK ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ノマドの注文5万台内に入ってたけどキャンセルしたらATのシエラでも3ヶ月納車だったからシ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥様の新しいムーヴ   RSハイパー 屋根黒 8インチナビ   このクルマは完全ノーマ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥様がLA150Sに乗り換えたので いじくりまわした責任を取って僕の通勤マシンになります ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation