• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ猫ちゃんのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

ポルシェの不思議

ポルシェの不思議ポルシェ・・・特に空冷時代の911には《何故?》という部分が結構多かったりします。

私も今の930ターボに乗り始めた頃は《?》と思うことが結構ありました。
面倒な空調関係なんかも・・・・・笑


そういう疑問を面白可笑しく動画にしたものがありました。

興味がある方はご覧ください。







ウチのターボも洗車完了で出撃体制デス(^^;)
Posted at 2015/09/16 22:48:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2015年09月12日 イイね!

週末、遠方より友来(きた)る

週末、遠方より友来(きた)る今週は大雨の影響で茨城、栃木などの関東や宮城などの各地で河川の氾濫が起き、多数の被害が出ました。

亡くなられた方もいるとのことで、ご冥福を祈ると共に、被害にあわれた方の一日も早く普通の生活に戻れることを願います。

河川管理などの仕事をしている私も多数の大雨被害を見てきましたが、今回は特に甚大だと感じました。






昨日、仕事で秋田県堺付近まで行った帰り、メールが・・・・

お友達のメイ治朗さんが、新潟から岩手まで遊びに来てくれると!

以前、新潟経由で富山に行った際にお会いして以来ですので3年ぶりです。

電話などではよくお話しているのですが、会えるのはとてもワクワクします(^^)


今日の朝、新潟を出発して午後に私の自宅に到着。


会えたことがうれしくてついつい長話・・・笑


せっかくなので、ターボに軽く試乗して頂きました。


そのあとメイ治朗さんのインサイトに乗せていただいたのだが・・・・・・汗

1000ccのエンジンにハイブリッドシステムの補機モーターによるアシスト。
メイ治朗さんの運転で加速を始めると1000ccとは思えない加速。
ですが、とても静かです♪

結構な速度でコーナーを曲がるとエコタイヤのも関わらずヒュンヒュンと曲がります。
ターボ車ばかり乗っている私ですが、もう目からウロコがボロボロ落ちます(汗)
インサイトはエコの為のハイブリッド・・・というよりは電気ターボという感じです。
車重も760kg程との事・・・・軽さに勝るものはありません。
これはスポーツカーだと思いました。 ホント楽しい車です。


その後、ターボとの比較の意味合いでレガシィにも乗って頂きました。

次は私が新潟に行くという約束をしてお別れしました。


600キロを超える長旅、お疲れ様でしたm(_ _)m

明日はお帰りになるということですが、道中お気をつけて(^^)/





・・・・・・こういうハイブリッド車だったら乗ってもいいかな?笑




Posted at 2015/09/12 23:09:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月12日 イイね!

週末、遠方より友来(きた)る

週末、遠方より友来(きた)る今週は大雨の影響で茨城、栃木などの関東や宮城などの各地で河川の氾濫が起き、多数の被害が出ました。

亡くなられた方もいるとのことで、ご冥福を祈ると共に、被害にあわれた方の一日も早く普通の生活に戻れることを願います。

河川管理などの仕事をしている私も多数の大雨被害を見てきましたが、今回は特に甚大だと感じました。






昨日、仕事で秋田県堺付近まで行った帰り、メールが・・・・

お友達のメイ治朗さんが、新潟から岩手まで遊びに来てくれると!

以前、新潟経由で富山に行った際にお会いして以来ですので3年ぶりです。

電話などではよくお話しているのですが、会えるのはとてもワクワクします(^^)


今日の朝、新潟を出発して午後に私の自宅に到着。


会えたことがうれしくてついつい長話・・・笑


せっかくなので、ターボに軽く試乗して頂きました。


そのあとメイ治朗さんのインサイトに乗せていただいたのだが・・・・・・汗

1000ccのエンジンにハイブリッドシステムの補機モーターによるアシスト。
メイ治朗さんの運転で加速を始めると1000ccとは思えない加速。
ですが、とても静かです♪

結構な速度でコーナーを曲がるとエコタイヤのも関わらずヒュンヒュンと曲がります。
ターボ車ばかり乗っている私ですが、もう目からウロコがボロボロ落ちます(汗)
インサイトはエコの為のハイブリッド・・・というよりは電気ターボという感じです。
車重も760kg程との事・・・・軽さに勝るものはありません。
これはスポーツカーだと思いました。 ホント楽しい車です。


その後、ターボとの比較の意味合いでレガシィにも乗って頂きました。

次は私が新潟に行くという約束をしてお別れしました。


600キロを超える長旅、お疲れ様でしたm(_ _)m

明日はお帰りになるということですが、道中お気をつけて(^^)/





・・・・・・こういうハイブリッド車だったら乗ってもいいかな?笑




Posted at 2015/09/12 23:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月05日 イイね!

最近のいろいろ

最近のいろいろみなさんご無沙汰しておりますm(_ _)m

前回のブログは何ちゃら応募みたいなので無視してください(笑)
・・・・・いいねは大変ありがたいです(^^;)


・・・・と、さっぱりサボり気味のブログでしたが、ネタ切れというより気力、体力が少し衰えてきたかな?というだけだったのですが・・・・





先々週の日曜、お友達のしまえるシューマッハさんが遊びに来てくれました♪


なんでも、愛車550のサイドブレーキレバーのブラケットを制作しているとのことで、溶接作業をお手伝いさせて頂きました^^

部品加工はしまえるさんが行っていたのですが、ハンドメイドとは思えない精度の高さで、位置合わせも楽々でした♪





もちろんポルシェを始め、ヨーロッパ旅行の裏話や、車談義が尽きませんでした(笑)

550がモディファイ完了したら見に行くつもりです。



・・・・先月の後半に私の誕生日があったのですが、誕生日の祝いに息子、娘たちと一緒に盛岡で会食しました。

・・・・・相変わらず酒に強い娘・・・・苦笑
誰に似たんだか(^^;)



・・・・と、楽しい時間を過ごしました♪





さらに今日、24回目の結婚記念日となりました。

特にイベントとかは無いのですが、盛岡までご飯を食べに行きました。

肉好きの奥方のためにステーキ屋さんへ・・・・・

お腹はパンク寸前です(笑)



来年は25年、銀婚ということでどこか行ってみようかしら?





そういや、今日の行き帰りをレガシィで走りましたが、エンジン換装後初の高速走行をしてきました。

エンジンは快調。恐る恐る踏んでみましたが、あっという間にメーター振り切り(滝汗)
以前より右足にブレーキは必要となりました(^^;)

・・・・ただし問題点も・・・・・

ブレーキの甘さ、アライメントの狂いからくるフラフラ感・・・・ブレーキの強化は簡単だけど、アライメントは苦手なんだよなぁ~(^^;)

がんばって稼いで直さないと・・・・・・・・  でも、金の問題だけじゃないんだよな。




雨続きでしばらく車庫の置物だったターボもそろそろ動かさなきゃ!







・・・・ってか、アカン!ワインが効いてきた(爆)








Posted at 2015/09/05 23:26:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月03日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:スバル/レガシィ/2003年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)


Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ダンロップ/ルマン3/215/45R18 93W
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ダンロップ/ルマン3/215/45R18 93W
  (例:ピレリ/ P ZERO/ 225/35R20 90Y)

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、ICE-ASIMMETRICO  2、WINTER SOTTOZERO 3

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
あります。

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。
乗り心地が硬い、グリップがイマイチ

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
中国企業?

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
500km程度

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
買い物

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
車整備、農作業

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
12月~4月まで毎日

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
内緒(笑)

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。



・・・・・・スタッドレス今年買わなきゃ(^^;)汗
Posted at 2015/09/03 22:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #911クーペ エンジンオイル交換、ミッション(デフ)オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1019945/car/1090644/6898520/note.aspx
何シテル?   05/22 18:02
ドラ猫ちゃんです。よろしくお願いします。 30台近くいろいろな車を乗り継いできましたが、現在、快速ライトバンことBPレガシィとJB23ジムニー、黒い軽トラに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 12:13:41
930turboで行くNPSC秋ツーリング& #3 コルサ・ディ・マッキナ観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 21:35:27
永く車を維持すると言うこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 12:43:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche 911 turbo type930 89yUS
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
黒トラ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
足車
三菱 ジープ 三菱 ジープ
特攻機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation