• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

【雑談】よくあることだよね

【雑談】よくあることだよね
今日は暑かったですね(挨拶)。

平日はエアコンが効いている社屋で仕事をしておりますので、気温をそのまま感じることがほとんどありません。休日は(極力エアコンを使わない)自宅におりますのでそのような訳にもいきません。今日の地元の最高気温は 34 ℃ の真夏日でしたが、なんとか扇風機で持ちこたえております。

先週末は先日のブログ(【雑談】スイスポ夏祭りに行ってきたよ(7,000 Km 突破))でも取り上げましたように、スーパーオートバックス 厚木店 まで行ってきました。道中では雨に降られることもあり、帰宅した時には汚れ放題。その状態で今週一週間を過ごしました。今日は洗車をしようと思っていたのですが、そこにきてこの暑さ。流石に日中に洗車をする気にはなれませんでした。

ですので、日が傾いて気温が下がってきた夕方に洗車をしに行ってきました。洗車後にいつもの場所で撮影したのがタイトル画像です。洗車をして綺麗になった自分の車を見ると気分がスッキリしますよね!あと、ちょっとにやけてしまうのは私だけではないと思います(^-^;

そして、つい先ほど遅めの夕立が…。やはりこのような結果になりました(泣
夏場では "よくあること" とはいえ、ちょっと凹んでしまいます。

そして カエルさん こんばんは!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/07/28 21:04:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年7月28日 21:37
僕も何度かあります。洗車したらゴロゴロ…ポツ、ポツ…
なびいて余計に汚くなるのは避けられると思ってあきらめるしか。

イベントにはなかなか顔を出せませんが、厚木は8/5は行けそうです。
コメントへの返答
2012年7月29日 11:17
こんにちは!

S 達也さんも同じような経験を何度かされたんですね(^-^;
天候ばかりはどうしようもありませんし、今回は帰宅後に夕立がありましたので、然程汚れずに済みましたので、また洗えば良いかなと思っております。

8/5 の SAB 厚木 はトラスト社のスポーツコンパクトフェアでしょうか。その日に行けるかどうかは分かりませんが、検討したいと思います!
2012年7月28日 21:54
洗車すると雨が降るってのは、ジンクスですな・・・
今まで全部、洗車したその日に雨に降られてますがな^^;;

でも、思い立ったが吉日なので 良しとしますw
コメントへの返答
2012年7月29日 11:25
こんにちは!
多かれ少なかれ皆さん経験されてるんですね。ジンクスとまではいきませんが、結構な確率で雨に降られます(^-^;
特に夏場は 夕立 という厄介者も居ますので、ピンポイント天気予報とか見ないといけないですね。

思ったが吉日!スノーホワイトパールは汚れが分かりやすいのでやってよかったと思ってますよ!
2012年7月28日 23:58
こんばんは!!


SAB厚木のイベント参加!!改めてお疲れ様でした。

そのイベント参加の為の勲章を!?綺麗に洗い流してあげたんですね(^_-)


洗車後の悪天候や天気の急変…残念ですが、よくある事ですよね…(-_-;)

自分もその口なので、お気持ちお察しします…


自分自身が雨人間なせいか、今のスイスポも多大な雨車と公私共に認識しています(笑)


雨にも負けず、風にも負けずの我が相棒ですが、今後も大切に乗っていきたいと思います(^_^)


お邪魔しました…(^_^)/
コメントへの返答
2012年7月29日 11:31
こんにちは!

お互いにイベント参加お疲れ様でした!今度はまたゆっくりとお話しましょう!

ナックルR さんは雨男なんですか?
だからこの前の SAB 厚木の時も雨がちょっと振ったのかもしれませんね(嘘

私が住んでいるところの降雨量自体は少ないのですが、降ったり止んだりが結構激しいのです。先日の 夕立 も10分程度で止んでしまいましたし。だからこそ余計に腹立たしいですね(-_-;

雨ニモマケズ風ニモマケズ…今思えば短文のなかに色々な意味がこめられていると思います。そんな人間になれればいいなと考えたりしちゃいました。
2012年7月29日 1:43
夜分お邪魔します。

ホント最近暑いですね(汗)

おかげで取付けてない小物が増えてきました(笑)


自分も洗車したら絶対雨降りますよー(爆)


しかも洗車専門店でサッと洗ってもらった時より、
自分で何時間もかけて洗った日に限って絶対降ります。


ある意味クルマのうれし涙ということで(笑)

コメントへの返答
2012年7月29日 11:36
こんにちは!

私も今日は 1時過ぎまで起きていましたので、気になさらないでください。寝るときは携帯の電源を落としていますのでメール着信することもありませんから(^-^)

それにしても 洗車→降雨 のコンボは誰しもが経験されるんでしょうか。同士が沢山いるようで嬉しいやら悲しいやらです(笑

あとビックリしたのが 洗車専門店 という単語。ガソリンスタンドではなくそう言うところがあるということでしょうか。

私はお気に入りの洗車場に行ってから帰ってくるまで 2時間は掛かりますので、その努力が一瞬にして無駄(という訳ではありませんが)に終わると思うとやるせなくなりますね。

みず も したたる いい すいぽ (笑
2012年7月29日 7:45
おはようございます♪

この暑さのなかで「洗車しよう!」という気になれるのがスゴイです(笑)

熱中症対策のために、作業中も水分補給に注意してくださいよ(^^;
コメントへの返答
2012年7月29日 11:39
こんにちは!

青森も暑そうですねー。一昔はこんなに気温が上がらなかったように思えますがどうなのでしょうか。

実際に洗車を始めたのが 16:30 過ぎでしたので、結構涼しくなってきていました。ただ、その時から既に山陰から入道雲がせり出していて、雨降られるのかなと思ってはいましたが、実際に振られると凹みます。

熱中症対策は最近の対策用飲料を手にして居ますので(多分)大丈夫だと思います!
2012年7月29日 17:18
都内には24時間の洗車専門店が何軒かありまして、
(コーティングとかもやってます)
相場は手洗い2000〜3000円ぐらいです。

近所に自分で洗えるコイン洗車場がほぼなく、
あっても高圧洗浄機の水洗い5分800円(汗)とかで、
2回分で1600円だと、

まぁ、頼んだ方がお得なんですね(汗)
専門店だと15分ほどで完了だし。

なんで、自分で本気で洗いたいとき以外は、
月イチで洗車専門店に出してます(笑)
コメントへの返答
2012年7月29日 19:48
こんばんは!
再度コメントありがとうございます。

そちらには24時間営業の洗車専門店があるんですね。カルチャーショックであります。

そして、高圧洗浄機の水洗いが 5 分 800 円ですか!?私のお気に入りの場所では放出時間 5 分,待機時間が 4 分 30 秒で 200 円。それを 2回に分けて使いますので一回の洗車は 400 円とリーズナブルですので、毎週 か 隔週で洗車しています!

こういうところは地域に依存するのでしょうが、そちらだとお金が幾らあってもたりない気がしないでもないです(^-^;

プロフィール

「|ω・`)じー」
何シテル?   03/09 17:17
ええ。その辺にいる普通のオッサンです。車のメカニズムには詳しくないけど、走らせる事が大好き。最近はロードバイクやカメラの方にお金が掛かっているのでイジれません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ(ZC32S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:15:53
 
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:14:49
 
アップローダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:24:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ぼくし (トヨタ ヴォクシー)
ちょっと大柄だけど視界の広さや静粛性の良さもあり、ゆったりとした時間を過ごせるような工夫 ...
スズキ スイフトスポーツ すいぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ちょうど良い大きさに、ちょうど良いパワー。街乗りでも高速道路でも過不足はありません。 今 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用途

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation