• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月14日

【雑談】いっぱい人乗せるよ

【雑談】いっぱい人乗せるよ
タイトル画像はキリ番(33,333 Km)を達成したときのものです。

この 10 月の 3 連休は通常通り仕事なのですが、両親が栃木県に来ることになっておりまして、1 日だけ休みをいただきました。その日に日光市(今市)や加賀郡(益子町)に行くことになったのですが "どうやって移動するのか?" が問題となりました。というのも私と妻とその家族の人数を合わせると 7 名となり、その人数が乗れる車が無かったのです。

当初 2 台で移動することを考えたのですが、複数台での移動は "信号や割り込みなどでのはぐれ" や "連休なか日での駐車場の確保" のように何かと気を使うことが多いですし、私の家族と妻の家族が直接会って話す機会があまりないということもありましたので、7 名が乗車できる車を借りることにしました。

そして当日借りた車が "トヨタ アルファード" です(運転手は当然のごとく私です)。

# 私は父親が所持していた "トヨタ ランドクルーザー(60系)" を数年間運転した経験がありましたので運転に支障はでることは無いと判断しました。

アイポイントの高さと車重の重さからくる安定性は長時間運転していても疲れにくいですね。サイドミラーの見せ方や後方の見え方など良く考えて作られており、またバックモニターも使えたことから取り回しもかなり楽でした。


エコモードをオンにして運転をしていたこともありますが、7 人乗車で燃費が約 10Km/L (総走行距離 136 Km に対してガソリン給油量が 12.6 L)となかなか良い数値がでました。


そして一番感心したのが "静か" ということで、これも疲労軽減に繋がっているんでしょうね。後部座席での会話が普通に聞き取れます。静かな車に乗ったことがなく長時間運転しているとロードノイズなどが気になる人間からすると、この静粛性はとても魅力的に感じました。

私の家族も妻の家族もみんな喜んで貰えたようで、多少は親孝行できたかなと思う一方で、このような車が一台あれば良いなと本気で思った一日でした。

最後に 益子焼窯元共販センター の近くで撮影した画像です。いまいち雰囲気がでませんでした。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2014/10/14 18:55:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

等持院
京都 にぼっさんさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

3㌧車。
.ξさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年10月14日 19:12
αアルファード…良い車ですね♪
ファーストクラスの乗り心地ってやつですねぇ~。イイね!
双方の親孝行なされた様で…素晴らしいです。

自分の両親は高齢で、今は自分の車にはめったに乗りませんが…
以前のセダンでは母が、コ・ドライバー!?アナログの地図を頼りにあちこちドライブしました♪
懐かしい思い出です。

今の32を購入する時も…両親を乗せるワンボックス系と迷いましたが、結果的には自分のカーライフを優先に…
良かったんだか悪かったんだか!?

これからも親孝行頑張って下さい!!
コメントへの返答
2014年10月15日 20:57
こんばんは!

流石高級車ですね。長距離運転後の疲労も全然違います。お金があれば欲しいな~と思ってしまいました。

親孝行については "何時までもあると思うな親と金" じゃないですけど、親が居なくなってから後悔するよりは良いかなと思って、数年前から取り組んでいます。

私はまだ親になっていませんので分かりませんが、子供が幸せで居ることも親孝行かなとも思います。

カーライフも親孝行もお互いに充実させたいところですね。
2014年10月14日 21:58
昨年まで親父がヴェルファイアに乗っていたので、遠出の際には重宝していましたw

長距離も快適でいいですよね~

その後、ランクルに乗り換えてしまったので、小さな子供がいる我が家族には辛くなってしまいました。ミニバン買おうか本気で悩んでます(^_^;)

コメントへの返答
2014年10月15日 21:00
こんばんは!

ヴェルファイア使っていたんですね。ほんと長距離運転の際にはまた使いたいなと思わせる車でした。ただ通勤などに使用するというように普段からは常用できないかな?とも思っています。

私はまだ子供が居ませんけど、これからのことを考えてミニバンが欲しくなってしまいました。
2014年10月14日 22:47
たにし(田螺)さんこんばんは!(^o^)/
以前お会いしたkinzazaです。

運転、お疲れ様でした!
良い休日を過ごされたようですね!

益子、僕も昔行った事があります。
学校を卒業して最初に勤めたのがスーパーだったのですが、お店の常連のおばさん達を接待するバスツアーがあって、行先が益子でした。
その時の事を思い出しました。

お写真に写っているような、益子焼が沢山並んでいるお店に行き、益子焼を何点か買いました。
その時買ったコーヒーマグカップを今でも愛用しております。(^_^)

それでは・・・。(^_^)/~
コメントへの返答
2014年10月15日 21:08
こんばんは!

覚えておりますよ。長野オフ以来ですね。
最近は休日に休むことができませんので休日に休めることにありがたみを覚えるようになりました(^-^;

益子に行ったことがあるのですね。昔ながらの益子焼はパっと見ても華がなく地味といえば地味なんですが、味わい深いところがあって好きです。最近はデザインや色合いなど工夫を凝らして今風に作っているみたいですけどね。

ちなみに私も益子で購入した湯飲みを使っていますよー。使いやすいです(^-^)/

プロフィール

「|ω・`)じー」
何シテル?   03/09 17:17
ええ。その辺にいる普通のオッサンです。車のメカニズムには詳しくないけど、走らせる事が大好き。最近はロードバイクやカメラの方にお金が掛かっているのでイジれません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ(ZC32S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:15:53
 
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:14:49
 
アップローダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:24:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ぼくし (トヨタ ヴォクシー)
ちょっと大柄だけど視界の広さや静粛性の良さもあり、ゆったりとした時間を過ごせるような工夫 ...
スズキ スイフトスポーツ すいぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ちょうど良い大きさに、ちょうど良いパワー。街乗りでも高速道路でも過不足はありません。 今 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用途

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation