• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月15日

【雑談】自転車通勤再開するよ(4000Km 突破)

【雑談】自転車通勤再開するよ(4000Km 突破)
1 年以上前のブログ(【雑談】自転車同士でぶつかったよ)にて自転車同士でぶつかったので自転車通勤は暫くしない旨の記事を書きました。それからは車での通勤を余儀なくされていましたが、通勤の渋滞が酷く距離の割には時間が掛かることと、運動不足による体のだるさをなんとかしたいという気持ちもあり、再び自転車通勤を始めるため今まで保管していた自転車をショップに持ち込んでメンテナンスしてもらいました。

タイヤの劣化が酷かったので耐パンク性能が高いタイヤ(BONTRAGER AW1 Hard-Case 700×32c)に交換。


グリップも劣化気味で傷だらけでしたので、疲れにくそうなグリップ(ERGON GP4)に交換。


夜の視界を確保するためのヘッドライトを一新(KCNC ライトアダプター + CAT EYE VOLT300)。またテールライトも交換(Panasonic SKL090)。


この他にもチェーン洗浄や駆動系の注油、またブレーキパッドの交換など実施しました。お陰様で購入時のような軽快さと、走行する際の安全性をを手に入れることができました。あとは今後のためにも自転車保険にも入ろうかなと考えています。

昨日 3 日間ほど自転車通勤をしましたが、時期柄もあって風を切って走る爽快感はたまりませんね。会社に到着した後も清々しく仕事を始めることができます。オンオフの切り替えには持って来いです。とはいえ通勤費を支給して貰っている都合上(会社からの許可はいただいているものの)毎日自転車で通勤をわけにはいきませんので、自動車に乗る日と自転車に乗る日を半々にしたいと思っています。あとはアノ時と同じような過ちを繰り返さないような運転を心がけたいと思います。

ちなみに 2015 年 6 月 1 日から道路交通法が改正されたことを最近知りました。内容を確認してみると誰もがうっかりやってしまっているような事も含まれています。自転車に乗る以上 "知らなかった" じゃ済まされませんので、警視庁のホームページを見てしっかり理解して守っていきたいなと思っています(あとは自治体独自のルールがあったりもするようです)。

とはいえ、例えば "車道を走るのが原則" と言われても交通量の多い車道を自転車で走るのは怖いですし気も遣いますし、逆の立場(自動車を運転する場合)でも車道を自転車が走っていると気を遣うと思いますし、双方の立場を知っている者からすると一つのルールを守るにしても難しいかなというのが正直なところです。そういう意味では自転車は中途半端な存在ですね(-_-;

と、自動車を運転する人間にも関係するだろうと思いますので記事として取り上げてみました(他にネタが無いとも言う)。

最後にコレも購入してみました(^-^; 牛乳と混ぜて飲むとおいしいです。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2015/09/15 19:52:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

本土最終日!
shinD5さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

次男とツーリング②
ベイサさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年9月15日 22:14
こんばんは~

おんなじですね!

グリップだけですけど。

ピー助のは比較的乗り心地の良いサスペンション付きMTBですが・・・もう1年以上乗っていません。


わが国では自転車はとても危ない乗り物の様です。

車に弾き飛ばされそうで・・・


安全なサイクリングロードまでスイスポに載せて~車や歩行者とは隔絶された環境で快適に走ることが出来ればいいのですけど。

ロードバイクはいいですね~

ご安全に!(^◇^)m
コメントへの返答
2015年9月17日 23:36
こんばんは!

グリップ同じなんですね。手の位置や向きを変えることができるので重宝しそうです。

私の自転車はロードではなくクロスバイクなのですが、乗り心地はMTBにはかないませんんね。道が思った以上に凸凹しているので最近はMTBも欲しかったりします。

自転車は自動車以上に誰もが使う手軽な移動手段なので、そういった意味でも自転車専用道路を整備して貰って、みんなが気持ち良く使えるようにして欲しいかなって思います。

ちなみに長野県に居たころは結構自転車を積んででかけてましたー(^_^;)

プロフィール

「|ω・`)じー」
何シテル?   03/09 17:17
ええ。その辺にいる普通のオッサンです。車のメカニズムには詳しくないけど、走らせる事が大好き。最近はロードバイクやカメラの方にお金が掛かっているのでイジれません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ(ZC32S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:15:53
 
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:14:49
 
アップローダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:24:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ぼくし (トヨタ ヴォクシー)
ちょっと大柄だけど視界の広さや静粛性の良さもあり、ゆったりとした時間を過ごせるような工夫 ...
スズキ スイフトスポーツ すいぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ちょうど良い大きさに、ちょうど良いパワー。街乗りでも高速道路でも過不足はありません。 今 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用途

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation