• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにし(田螺)のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

【雑談】またつまらぬ齢をとってしまった…よ

【雑談】またつまらぬ齢をとってしまった…よ
子供の頃は誕生日を迎えるのを楽しみにしていましたが、それなりに年齢を重ねた今となっては誕生日はあまり来て欲しくないと思っているのは私だけでしょうか。今日(10 月 21 日)は私の誕生日です (^-^;

そんな今日、山頂(美ヶ原高原美術館)で朝日を迎えようと思い早起きをする予定でした。が、目覚まし時計が鳴らず起きた時点で 7 時を回っていました。カーテンを開けると雲ひとつ無い晴天。山の方は朝靄(あさもや)がある状態でしたが、山頂に到着する頃には晴れるだろうと判断し、支度をして山頂まで車を走らせました。

先日のブログ(【雑談】秋の山を駆け上がるよ)の時よりも山の彩りは濃くなっていましたね。


ほどなくして山頂に到着。流石に人は多くありませんでしたが、清々しい朝を迎えることができました!(スイスポの温度計は 9 ℃を示していました。寒い!)


こちらは山頂付近にある別の場所で撮影した画像です。首を左側に傾げないと何を撮影しているのか良く分からない画像ですが、なにか惹かれるものがある一枚なので掲載してみました。

このような景色を見ると気分が開放的になりますし、透き通るような青い空を見ていると(一時的かもしれませんが)嫌なことも忘れて清々しい気持ちになれます。山国育ちだからかもしれませんが、私は海よりも山が好きですね!

その足でいつもの霧が峰高原に向かいました。ちょっと季節がはずれてしまいましたが すすき が綺麗でしたね。


車から降りてデジカメで撮影している時にモーターの駆動音っぽい音が聞こえたので音の出所を探したら、いつもはグライダーの滑走路として利用されているところで、ラジコン飛行機を飛ばしている方々がいらっしゃいました。
操縦者とラジコン飛行機との距離はかなり遠いはずなのですが、今はあれだけ離れても電波が届くんだなと関心しましたね。実際に操縦したら面白いのだろうとは思うのですが、私が操縦したらきっと墜落させてしまうでしょう(笑

そこで暫く風景を眺めていましたが、バイクのライダーさん達が実に多いことに気づきます。快音を響かせながら気持ち良さそうに走っていましたね。このような景色の中を風を切って走る開放感みたいなものがあるのでしょう。あのような走りを見ていると中型二輪の免許とバイクが欲しくなってしまいます(^-^;


山と高原の雰囲気を堪能して帰宅の途につきました。これからは更に寒くなりますし、紅葉もじきに終わってしまいますので、今年はこれで登り収めかもしれません。ですが、誕生日にこのような晴天に恵まれてよい景色を見れたことに感謝です!


最近のブログで取り上げていたイベントの件、今のところ 11 月 11 日(日) に SAB 厚木に行こうかと思っております。私はなにも買うことはないと思いますが(背中は押しますよ)、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています(^-^)/
Posted at 2012/10/21 14:47:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「|ω・`)じー」
何シテル?   03/09 17:17
ええ。その辺にいる普通のオッサンです。車のメカニズムには詳しくないけど、走らせる事が大好き。最近はロードバイクやカメラの方にお金が掛かっているのでイジれません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

みんカラ(ZC32S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:15:53
 
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:14:49
 
アップローダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:24:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ぼくし (トヨタ ヴォクシー)
ちょっと大柄だけど視界の広さや静粛性の良さもあり、ゆったりとした時間を過ごせるような工夫 ...
スズキ スイフトスポーツ すいぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ちょうど良い大きさに、ちょうど良いパワー。街乗りでも高速道路でも過不足はありません。 今 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用途

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation